f_zebraさんの、想定津波高から始まるリスクとコストについての話

いつも勉強させていただいてます。
83
Flying Zebra @f_zebra

結果的に、安全性向上のための予算はより緊急性が高いと考えられた他の対策に回されてきた。その時点での判断としては合理的だ。例えば、明日の早朝に東南海地震が発生する可能性は否定できないが、そのために今この時間から非難を始めるのは決して合理的ではない。

2013-07-17 23:32:03
Flying Zebra @f_zebra

東京電力が大規模な津波を予見できたはず、東北電力のように対策を取っておくべきだったといった主張には賛同しない。しかしそれでも、起きてしまった結果に対して「結果責任」からは逃れられない。インフラの安全を担うというのは、そういう事なのだ。実に恐ろしい。

2013-07-17 23:33:06
Flying Zebra @f_zebra

インフラを造り、維持する人。食品や工業製品を生産する人。各種のサービスを提供する人。そうした人々がそれぞれの責任を果たすことで、私たちの社会は維持されている。災害や事件、事故もあるが、世界的に見ても日本はまずまず豊かで安全な社会だ。

2013-07-17 23:33:38
Flying Zebra @f_zebra

社会の中で大きな責任を担う企業や個人が、事故や瑕疵に対して過失の有無に関わらず「結果責任」を問われるのは当然だ。ただ、そうした責任の重さ、大した見返りもなくそれを背負って働いている人達へのリスペクトもなく、自分は安全なところから非難だけする人も多い。

2013-07-17 23:34:28
Flying Zebra @f_zebra

私は自分の意思でインフラ系技術者の職に就いている以上、職務や責任に対して文句を言うべきではないだろう。自分では何ら責任を負わず、非難だけする人に対して嫌悪感を持つことくらいは、許してもらえるだろうか。

2013-07-17 23:35:07
あさくら (めひかり仙人)スンデル @arthurclaris

@f_zebra さんの連ツイに関連して。 東電は中越沖地震で停止した柏崎刈羽の復旧、その経験の水平展開、そして戦線から脱落した柏崎刈羽の穴を埋めるための福島第一・第二や火力の稼働率向上の為にリソースを割いていた。

2013-07-18 00:09:31
あさくら (めひかり仙人)スンデル @arthurclaris

可能性はゼロではないがいつ来るかわからない、そもそも来るのかもわからない津波より、まずは免震棟の建設であり、スロッシング対策であり、耐震評価と裕度向上工事であり、埋設消火配管の架空化であり、自衛消防隊の強化であり、・・と優先的に進めなければならないことが山程あった、と。

2013-07-18 00:23:52