食品規制値の話

どうも前のまとめがわかりにくいみたいなので、、続き
128
前へ 1 ・・ 3 4
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@iPatrioticmom そういう意味では測定結果の広報がうまく伝わってないところもあるかも。ただ、メディアが高い数値がでたときに大きくとりあげて、通常のND群についてはあまりとりあげていないということはあるかも。@leaf_parsley

2013-07-23 18:03:58
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@yotayotaahiru @leaf_parsley NDと 検出~100bq までを一緒にしちゃうと、結局全部80なんじゃないか、と思われると思う。

2013-07-23 18:06:23
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @yotayotaahiru ごくごく初期にその話があって、NDとかくときには、検出下限を明記するようになったの。だから買い手が検査結果を見に行く努力を惜しまなければ、その問題は解決するよ。

2013-07-23 18:10:16
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@iPatrioticmom 実測値の広報はもっとあっていいよね。ただ、一番心配している地域の人や生産者や流通は実測値を見ていると思うんです。@leaf_parsley

2013-07-23 18:09:15
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom  そそ、だから近場の人はむしろ安心感があるのね。遠い人のほうが怖がってる感じ。数値見てないからじゃないかな、、、、

2013-07-23 18:12:27
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@leaf_parsley 基準値が100Bq/kgになってから、マジョリティはもうあんまり気にしなくなってきていて、かつわが身の問題として深刻な層は検査結果をチェックしていると思う。@iPatrioticmom

2013-07-23 18:12:01
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom  今回はそのマジョリティのあやふやなイメージを突かれた感があるよね。 いやあ、まじにTLに「食品基準の100Bq/Kgは放射性廃棄物と同じ」というフレーズが増えていったとき、最初は「一体どのソースから?」って思った。

2013-07-23 18:15:27
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@leaf_parsley あとは「検出限界25Bq/kg」を受け入れるかどうか、というあたりになってくるのだと思います。@iPatrioticmom

2013-07-23 18:14:18
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom  まあそこは、年齢区分が欲しいっていうんじゃないかな、、

2013-07-23 18:17:27
リーフレイン @leaf_parsley

@iPatrioticmom @yotayotaahiru 市場品がOKだから、外食もいけると思うよ。「自家栽培」が売りのとこは検査してますか?って聞けばいいよ。

2013-07-23 18:20:31
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@leaf_parsley ああ、でもそのフレーズはずいぶんまえからずっとあるから・・・選挙運動であらためて「拡散」したのだとは思うけどね・・・@iPatrioticmom

2013-07-23 18:17:57
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom 拡散したした、、、あのイメージの回収は難しいだろうねえ、、、

2013-07-23 18:18:56
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@leaf_parsley あとは、とにかく100Bq/kgを行政が保障するために、どれだけの慎重さがあるかについてはもっと広報していいと思うんですよね。「基準値以下だから安全です」が目に付くので。@iPatrioticmom

2013-07-23 18:20:20
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom  あれだな、WBCの「1mSv/y以下でした」と一緒だw 本来はある情報量を捨てて、コミュニケーションに失敗してる。

2013-07-23 18:22:10
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

@leaf_parsley でも日常の中ではいちいち細かい数値を見る人は「か な り か わ っ た 人 」だと思うw 少ない情報量で何を伝えられるかというのはプレゼンの技術とかデザインの領域かなぁ・・・@iPatrioticmom

2013-07-23 18:26:32
リーフレイン @leaf_parsley

@yotayotaahiru @iPatrioticmom  とりあえず、グラフだと思う。 (早野先生はまじに正しい)>デザイン

2013-07-23 18:29:29
鮫吉 @samekichi1763

@iPatrioticmom 微少量の計測は知識能力才能の差が出るため測定値の保証は難しい。信頼できる市民測定所のレベルでのスクリーニングは人材的にかなりの困難を伴う気がします。検出限界が高い測定器を上手に使うのは難しい。@yotayotaahiru @leaf_parsley

2013-07-23 20:31:42
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

続)確か、100Bq/kgを確実に弾くためには検出限界25Bq/kgの精度が必要だったはずです。@ipatrioticmom @leaf_parsley @samekichi1763

2013-07-23 21:44:07
あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中) @yotayotaahiru

続)ありました→http://t.co/5UZ67tA9Jn「平成24 年3 月1 日 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課 食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について」@iPatrioticmom @leaf_parsley @samekichi1763

2013-07-23 22:03:56
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@yotayotaahiru @leaf_parsley @samekichi1763  資料ありがとうございます。スクリーニングの方法は先ほどのと同じですね。

2013-07-23 22:41:15
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iPatrioticmom @leaf_parsley 福島県の水産物は、もうちょっと検出限界を下げて欲しいところですが、県や水産庁の人に聞くと、どうもそれはやりたくない、という感触ですね。(一定以下のものは、なるべくNDにしてしまいたいのかも。もちろん人手も足りないし。)

2013-07-23 23:33:59
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iPatrioticmom @leaf_parsley 海産物について言えば、宮城県は検出限界が低いけど、検査数は少ない。茨城県は検出限界が割と低くて、検査数もがんばっている。福島県は検査数は非常に多いけれど、検出限界はやや高い、という感じでしょうか。

2013-07-23 23:36:39
前へ 1 ・・ 3 4