狂犬病関連のつぶやきまとめ

自分用まとめ
225
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
koume @koume_nouka

@y_tambe 狂犬病を撲滅せよって、言い換えると野性の哺乳動物全てを管理下に置きつくせと言ってるに等しいわけですね

2013-07-24 20:07:20
吸血鬼せぶん @seventhdracula

なぜ?、オーストラリア大陸にはいないのでしょうか? @y_tambe 狂犬病の場合、非常に多種にわたる動物(哺乳動物および鳥類)が宿主になりうる。野生生物がリザーバー(保有宿主)となるため、ワクチンによる根絶が実質不可能。

2013-07-24 19:23:53
Y Tambe @y_tambe

@seventhdracula 元が「清浄国」だったからというか、オーストラリアには狂犬病ウイルスがいなかったからでしょう。しかもいわゆる有袋類が残ったことから見られるように宿主となる野生動物の交流が起きない時代が長かった。そこにヒトが入っていくときに運良く持ち込まれなかった(続

2013-07-24 19:51:43
Y Tambe @y_tambe

@seventhdracula 承前)ただしオーストラリアでも、コウモリから狂犬病ウイルスの仲間が見つかって騒ぎになったことが。http://t.co/pD9diDELtq

2013-07-24 19:52:56

(治療法が出来たらワクチンは不要か?)

黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe じゃあ、一番大枠の話と謂うか、ウィルスが撲滅出来ないなら、せめて治せればいいじゃん的な考えではダメなんですか、と(笑)。

2013-07-24 20:17:11
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei そこで「そもそも*治せる*ウイルス感染症があるのか」という問題にぶちあたる。細菌ならば「いわゆる抗生物質」が有効で、それらを筆頭にいい薬がたくさんあるけど、ウイルス感染症に有効な薬は、現在でも、ごく少ない種類のウイルスに何種類かあれば御の字だし(続

2013-07-24 20:25:18
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei 承前)「抗ウイルス薬」とは言っても、例えばタミフルみたいに、ウイルスの増殖を抑えるけど、ウイルス自体をやっつけることができるわけではなかったり…まぁある程度の期間を抑え込んでおき、後の「とどめ」を宿主の免疫に頼るわけですが。

2013-07-24 20:27:31
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei いずれにせよ「ウイルスの増殖を一定期間抑える」ってだけでも、なかなか大変なのが現状で、そのウイルスの生態というか仕組みというか、その解明が十分に進んで行ってようやく可能になる。これは最近になってようやくタミフルとかが出てきたことからも判ってもらえるかと。

2013-07-24 20:32:13
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe つまり、ウィルス感染症一般について今のところ効果的な対処法がない、だから公衆衛生的なアプローチで封じ込めるしかない、と。そこで仮定の話なんですが、じゃあもの凄く効果的な抗ウィルス薬が開発されたらそれでいいのか、と謂う疑問があり得ますよね。

2013-07-24 20:31:24
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe 難しいと謂うのはわかったので一つ前提として置くとして、じゃあ仮にブレイクスルーが起こって「罹患しても治せる」と謂う状況になったら、そこまで恐れる必要はないのですか、と。

2013-07-24 20:34:46
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei それでもやっぱりワクチンは必要だと判断する人が多いと思います。基本的には「武器は多い方がいい」のです。特に抗ウイルス薬の場合は、耐性ウイルスの出現が大きな問題になる。

2013-07-24 20:35:33
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe そこで寄生生物と宿主の闘争と謂う、進化の大枠の問題が出てくるわけですね。赤の女王仮説みたいな話で考えると、細菌やウィルスとの闘争と謂うのは、薬が出来たからもう安心と謂うわけではない、と。

2013-07-24 20:40:06
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei 仮に、耐性出現の問題すらなく、「発症しても診断された時点でからの投薬で致命率0に出来る」ような夢のような薬が出来たとしたら…ワクチンの必要性は*薄れる*かもしれませんが、それでも治療の機会を逃す虞れなど諸々考えると、ワクチン全廃の判断に至るかどうかは疑問

2013-07-24 20:40:35
Y Tambe @y_tambe

もし狂犬病に対して「発症後に投薬開始しても致命率0」になる薬ができたとしても…「未治療時の致死率 ほぼ100%」ってのは感染症としてはかなり怖い部類であることはゆるがない。

2013-07-24 20:52:22
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe 実際、その夢のような薬が出来たとしても、有害事例はゼロには出来ないわけですから、ワクチン接種である確率で有害事例が出るとしても、総体的なメリットはワクチンのほうに分があると謂うことですかね。

2013-07-24 20:43:43
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei 承前)そのくらい「楽観的」というか、ニンゲンに都合のよい、脳内が一面のお花畑で埋め尽くされるような「夢の薬」を前提にしてすら「うーん、でもやっぱりワクチンはワクチンで使う方が」…となる。ただ全数接種/義務接種あたりの判断が絡むとそこからややこしくなる

2013-07-24 20:45:16
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe やっぱりこの話はスッキリした終わり方にはなりませんねぇ。

2013-07-24 20:52:58
Y Tambe @y_tambe

@chronekotei 最後は結局リスクとコストの話になりますからねえ。

2013-07-24 20:55:46
黒猫亭 @chronekotei

@y_tambe ありがとうございます。多分誰かが後でまとめてくれるでしょう(笑)。

2013-07-24 20:59:41

(治療法が出来たらワクチンは不要か? ー コレラとの対比)

Y Tambe @y_tambe

例えばコレラとの比較は面白いかもしれない。未治療時の致死率が80%くらいだと言われてて、経口輸液などによって、それが1-2%にまで減らせると言われている。それで先進諸国では「怖い病気」ではなくなった。

2013-07-24 20:58:40
Y Tambe @y_tambe

ただしいわゆる途上国や難民キャンプではいまだに多くの人がコレラで苦しんでいる。ちなみにコレラも基本的には、ヒトだけを宿主とする(一部のサルは宿主になる)。ワクチンはいちおうあるが、撲滅可能なほど優れた決定的なものはないのが現状。

2013-07-24 21:01:15
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ