2013年7月25日の食品の規制値と検査方法の話

保存用です
42
kentarotakahashi @kentarotakahash

この期に及んで、こんな人がいるんだ。極端なずれって、どの位の極端よ。QT @leaf_parsley @leaf_parsley @keiki22 詭弁じゃないですよ、給食一食分に含まれる材料全てをひとつづつ測るのは大変ですが、一回丸ごとで測れば、極端なずれは判明するはずです。

2013-07-25 16:24:49
kentarotakahashi @kentarotakahash

? だったら、規制値なんて要らない。QT @leaf_parsley @g_iinuma  その設定値で現状が0,1mSv以下におさまっているのだから、同じ数値の規制値でも全く問題ないです、大事なのは、実際の被ばく値はいくつか?という点であって、規制数値が高いか低いかではない

2013-07-25 16:28:25
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash @g_iinuma 規制値があるから出荷規制がかけられます。現在も出荷規制はあります。規制値と結果はある程度は連動しますが、中央値は測らないとわからないんです。

2013-07-25 16:30:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

規制値は規制値。実際がこうだからこれで良い、という話にはならない。みんなが時速5キロののろのろで走るのが実態の道だから、制限時速は100キロでも良いとはならないでしょ。 QT @leaf_parsley 大事なのは、実際の被ばく値はいくつか?〜であって、規制数値が高いか低いかでは

2013-07-25 16:34:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

高過ぎる規制値で出荷規制しても意味ないでしょ。「〜の規制値でも全く問題ないです、大事なのは〜規制数値が高いか低いかではない」ってそういうこと。QT @leaf_parsley @kentarotakahash @g_iinuma 規制値があるから出荷規制がかけられます。

2013-07-25 16:39:43
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash  ええ、だからフィーバックシステムが必要なんです。流通品を測る、結果を確かめる、上昇傾向がでたら、対処です。

2013-07-25 16:39:54
kentarotakahashi @kentarotakahash

「ええ、だから」って、さっきまで言ってたことと矛盾してるよ。QT @leaf_parsley @kentarotakahash  ええ、だからフィーバックシステムが必要なんです。流通品を測る、結果を確かめる、上昇傾向がでたら、対処です。

2013-07-25 16:41:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

かつ、フィードバックを求めるなら、給食丸ごと検査など、もはや無意味。産地/品目の情報はすでに豊富にある。QT @leaf_parsley @kentarotakahash  ええ、だからフィーバックシステムが必要なんです。流通品を測る、結果を確かめる、上昇傾向がでたら、対処です。

2013-07-25 16:43:31
kentarotakahashi @kentarotakahash

かつ、「上昇志向がでたら、対処」なんて、お話にならない。可能な限り下げていく。それが原則。 QT @kentarotakahash フィーバックシステムが必要なんです。流通品を測る、結果を確かめる、上昇傾向がでたら、対処です。

2013-07-25 16:45:31
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash @g_iinuma  実態は、出荷規制と出荷自粛の2種類が走っています、賠償は基本両方にでます(地域や条件がつくので問題が残されていますが、、)消費者からの要求は後者の出荷自粛で吸収しているので、多分いけるはずです。後者は個人対応なので

2013-07-25 16:42:40
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash @g_iinuma エリアとしての汚染というより、個別の畑の問題を反映しています。それをエリアとして規制してしまうのは、かなりしんどいです。

2013-07-25 16:43:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

@leaf_parsley 今、しているのは規制値の話です。賠償の話をしていません。@g_iinuma

2013-07-25 16:47:34
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash  生産状態は常に変動するので、計測は続ける必要がありますよ。

2013-07-25 16:44:32
iinuma @g_iinuma

@kentarotakahash @leaf_parsleyこのページにある、 第3回ウクライナ調査報告(2012/9/24〜10/4) http://t.co/lscUKuYQXsをご覧下さい。

2013-07-25 16:47:00
iinuma @g_iinuma

@kentarotakahash @leaf_parsley 5〜10bq/kg程度汚染されているだけで足が痛い子供が7割、頭痛が2割、ノド痛が3割もいる。(34P)だそうです。検証が必要ですが私達には緊急の対処が必要なのです。「10bq/kgの食事で健康被害」と言っています。

2013-07-25 16:47:47
iinuma @g_iinuma

@kentarotakahash @leaf_parsley 何が正しいのかを、いろんな人達が必死になって探しています。しかし、結果がでるまで待っていてはダメです。それは、危機管理をしていない事になります。

2013-07-25 16:49:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

検出下限3bq/kgで食材検査して、どの学校(園)でも全品目不検出、を続けている自治体がある。学校(園)も給食に関わる業者も、その基準に合わせて産地/品目を選ぶ。どこに丸ごと測る意味があるの? QT @leaf_parsley 一回丸ごとで測れば、極端なずれは判明するはず

2013-07-25 16:55:47
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash  そこまでなさっているなら、そちらでと思います。

2013-07-25 17:07:08
リーフレイン @leaf_parsley

@kentarotakahash @g_iinuma  高橋さんは現在でている数字に危険を感じていますか?

2013-07-25 16:50:29
kentarotakahashi @kentarotakahash

何の数字ですか? QT @leaf_parsley @kentarotakahash @g_iinuma  高橋さんは現在でている数字に危険を感じていますか?

2013-07-25 16:56:48
kentarotakahashi @kentarotakahash

何も危ないと思わないなら、毎日、スーパーの食費売り場で悩む必要がありません。QT @leaf_parsley @kentarotakahash @g_iinuma  流通品の汚染数値です。

2013-07-25 17:15:35