為末大さん@daijapanの「【そうである事とそう考えた方がいい事】について 自分もいつかは成功できるという慰め 不幸せになってまで理想にしがみつくもんじゃないって事です」

”才能は有限、努力は無限””努力すれば夢は叶う”なども、そう考えた方がいいという話で、実際にはそうではない。寿命がある以上努力は有限だし、努力して夢が叶うなら、夢が叶っていない人は皆努力不足という事になる。実際はそうじゃない。 なんだやればできるは本当じゃないんだと知る。それでも人間には二つの態度が残されている。現実がそうではないからやめるのか、それとも現実がそうだとしても理想を抱えて生きるのか。僕は後者を本当の希望と考えている。泥中の蓮 by 為末大
2
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手・400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権のニ大会で銅メダルを獲得する快挙を達成。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。
http://ja.wikipedia.org/wiki/為末大
 
 

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【周辺情報の過大評価】について

2013-07-27 11:14:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ツイッターでいくつか意見をいただくけれども、そのうちの半数ぐらいの方にお伝えしたいのは、過大評価をしているという事。あなたの影響力を使って世論を操作していると言われるけれど、そんな力は当然ながら僕にはない。そしてツイッターにもそんな力はない。

2013-07-27 11:19:01
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

メディアの仕事をしながら、ソーシャルメディアもやりながら、さらに地方にかけっこ教室やイベントで行っていると、ツイッターの中の世論は随分偏っているという事を感じる。おそらくはアクティブな人口は全人口の数パーセントで、都市部、30代以下に偏っている。

2013-07-27 11:20:55
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

1億2000万のうちのたかだか17万人にしか僕はつぶやく事ができない上に、その中でつぶやきをちゃんと見ている人なんてあんまりいない。社会でも電車に乗っていても気づかれる事はまちまちな程度の知名度しかない。その僕に世論を操作する事なんてできない。

2013-07-27 11:23:55
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

世界中にたくさんある国の中で、たった一つの国にしか通用しない言語で、しかも都市部のある年齢層に偏ったツールの中の一意見は到底世論には成り得ない。その世界でも参考にはなるけれど、これが世論だと思うと大きく間違えると思う。

2013-07-27 11:26:51
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

世論は未だによくわからんのですよ、と老年の政治家の方が言っていた。世論はもっと複雑で、多様で、大きなものだと思う。どこまでいっても多少影響を与えられる程度で、大きな流れには逆らえない。そしてそんな事ができる人が生まれてもいけないんだと思う。

2013-07-27 11:31:48
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】snsの世界を過信していたけれど、沖縄の小さな村の陸上教室でおじいちゃんと話した時に考えが変わった。自分が触れている世界だけを世の中だと思うと間違えるし、そしてほんとに大事な声は小さいこともあるんだと思う。

2013-07-27 11:48:31
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

いや"僕に"影響力はないという話です RT @bz127963302: @daijapan 日本の全国民に伝わらなければ、周りに影響を与えていないと言いたいのですか??

2013-07-27 11:54:21
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ネット選挙 RT @uezo3: 為末大さんがTwitterの影響力を過大評価するなと言ってるけど、要は使いようの問題かと。フェイスブックと連携させればみる年齢層もひろがる。"@daijapan: ツイッターでいくつか意見をいただくけれども、そのうちの半数ぐらいの方にお伝えしたい

2013-07-27 11:56:51
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

気づきとは自分が"井の中"にいたと気づく事だと思う。

2013-07-27 12:03:12
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

バックルの方ですか? RT @takayukisakai: 世論は最少公約数だと思う。twitterにしろFBにしろ発信できるのは自論のみ。底辺にある、肯定するか否定するかのジャッジメントは不変。RT @daijapan 世論は未だによくわからんのですよ、と老年の政治家の方

2013-07-27 12:57:47
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕が尊大なだけで、それに影響を受ける人はいないという話です RT @tracanqqq: その割には、けっこう尊大な口ぶりでものを言うよなあ。ホントに気づかないのか? それとも頬かむりしてるのか? とぼけてるのか?

2013-07-27 17:53:19
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

成績を収めれば態度を変える方が尊大だと思うのですが RT @OBAKAZZOON: @daijapan @tracanqqq 尊大になれるほど一流の成績残してないよね?為末さん。

2013-07-27 17:59:02
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

そもそもスポーツが豊かな国の豊かな人の間でしか行われていないと思います RT @hora_mata: 親の支出によって、子どもの運動能力や可能性が決まる現在の状況をどのように考えますか?

2013-07-28 09:21:23
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【結果病】について

2013-07-28 09:23:21
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果を出してから言え、という言葉がスポーツ界にはあるけれど、実際には結果を出すまで悲しいかな話をなかなか聞いてもらえない、だと思う。結果を出した人しか話をできないとなれば、目の前の人の実績と自分を比較して意見が言えなくなってしまう。

2013-07-28 09:28:01
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果を出してから言え、を信じていた人の内で本当に結果を出した人は、相手が話している内容より、相手はどんな実績を出したかどうかから入って、そしてほとんどの人の話を聞かなくなる。なぜならほとんどの人と比べて結果が出ているのが結果を出した人だから。

2013-07-28 09:30:33
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

相手の能力、実績に言及し始めると、議論も対話も、全部吹き飛んで肩書きや結果がどちらが上かという話に成る。人はどんな背景を持っていても自分の意見を言っていい。そうでないと全部一方的な話を聞くだけになってしまう。

2013-07-28 09:37:50
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果には必ず理由があると思いすぎても失敗する。あの選手はすごい、や、自分がなぜ勝てたのか、を分析しても何も出てこない事がある。仮に出てきてもその人にしかできない事だったりするから、結局真似ができない。人は原因を探しすぎる。

2013-07-28 09:43:03
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

結果を出すまで言えないと信じる人は、自分の人生が苦しい。結果が出る前は常に結果が出た人の前で話す事を変えるか、もしくは話さないか。結果が出た後は、常に相手より自分の言葉が優先されるべきだと思う。いずれにしても上下しかない。

2013-07-28 09:48:02
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】結果で発言を変える人は、結局奢るか謙る。それを自分が一番苦しんでいる。どんな立場であれ人は言いたい事を言ってもよくて、ただもしそれを人に聞いてほしければ切ないけれど結果が必要になるのだと思う。

2013-07-28 09:58:02
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕も今のスポーツ組織の問題の多くは、この結果病からくるものと思っています RT @haidon_3_: スポーツの言論空間の為にはこれをクリアしないとと感じる。 RT @daijapan おはようございます。今日は【結果病】について

2013-07-28 10:02:50