正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

スマナサーラ長老の活動が何故日本で反響を呼ぶのか No.04

初期仏教の伝道と瞑想指導に従事するスリランカ上座仏教長老に 日本人は癒やしを求めるのか。日本 仏教には私達の先祖が長い 間受け継いできた根強い信仰があり、私達の代で信仰を絶やして はいけな いという堅苦しさもある。仏教が無常を説くなら日本 仏教自体が無常ということ。日本仏教はスマナ サーラ長老の活 動を学ぶべきか。
0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
AK @ho_ro

「子どもを善い人間になるように躾するためには、大人が相当苦労します」 スマナサーラ長老の法話、おわる

2013-08-04 13:09:34
bot @Dododoala1001

人生はすでにスタートしています。もう引き返せません。どんな人間でも死ぬ、そこがゴールです。 〜アルボムッレ・スマナサーラ〜 #meigen #名言

2013-08-04 18:14:34
ろしなんて @roshinante

スマナサーラ長老と南さんという禅宗のお坊さんの対談が面白かったな。これもいずれきちんと読みたい。

2013-08-04 19:38:57
yuuta @jacoby

ナイス @meggymug 【デキる人の秘密―仏教の性格判断と能力開発法/アルボムッレ・スマナサーラ】図書館本。 性格判断本でもないけど、まあまあ面白い。 6つに分けられるらしい。私は結構かねそろえて... →http://t.co/I2KqrqKEpT #bookmeter

2013-08-05 00:38:26
日本テーラワーダ仏教協会 @jtba_info

#jtba スマナサーラ長老講演 『諸学の基礎はなに?~学びの土台となるもの~』(9月13日 金 18:30~21:00 東京 なかのZAROホールにて) ウェブ予約受付スタート! http://t.co/SXY3R9PrVw

2013-08-05 09:24:55
BRICs情報 @BRICs_jp

インド思想のランキング #5: アルボムッレ・スマナサーラ法話選2―真理のききめ http://t.co/LWhFlAf9or

2013-08-05 14:38:27
はる @akihitomay

アルボムッレ・スマナサーラさんの本を繰り返し読んでいる。まだまとめられないけど、読んでよかった。「忘れる練習、記憶のコツ」も今の私に必要そうなので今日これから読む。

2013-08-05 17:10:09
ナナミ @nanami666

@stamprint お返事ありがとうございました。ところでお尋ねしたいのですが、スマナサーラ氏の著書で特にお薦めのものはございますでしょうか?私は今、小池龍之介氏の著書を読んでおります。

2013-08-05 20:39:50
名美 @nighthawk_nami

【怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)/アルボムッレ スマナサーラ】を読んだ本に追加 →http://t.co/Bu6jDyPZCd #bookmeter

2013-08-05 21:20:03
名美 @nighthawk_nami

【怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)/アルボムッレ スマナサーラ】「思惑の奴隷」状態から抜けられず、苦しくてどうしようもない時にたまたま読み始め、自分の状態を客観的に見ることができ... http://t.co/qKeO9WtNrz #bookmeter

2013-08-05 21:35:06
message_to_0311 @message_to_0311

【アルボムッレ・スマナサーラ】東日本大震災で被災された皆様へ http://t.co/2DnDPOq1nD #message_to_0311 #zishin #jishin

2013-08-06 08:06:46
tocci @tocci_lani_bot

人間にある唯一で最大の問題点は、回り続ける「思考」にある。(自分を変える気づきの瞑想法 A・スマナサーラ)

2013-08-06 09:10:29
サンガ新社 Official info @SamghaJAPAN

ティクナットハン師、板橋興宗師、スマナサーラ長老、そして『ブッダの実践心理学』シリーズの元である『「アビダンマッハサンガハ」を読む』著・藤本晃師。 さらにヨガ呼吸の実践指導書『プラーナヤ―マ』 今月は新刊が多い月です。

2013-08-06 10:53:46
BRICs情報 @BRICs_jp

インド思想のランキング #4: アルボムッレ・スマナサーラ法話選2―真理のききめ http://t.co/j6u0oEC7xP

2013-08-06 11:51:01
新刊なう @BooksToday2

上座仏教 悟りながら生きる:アルボムッレ・スマナサーラ ¥1,995 http://t.co/bG8qxcEeFo

2013-08-06 12:25:06
リベサヨジョンス@22:00~22:30 @unizo1013

瞑想の本買った。アルボムッレ・スマナサーラさんの本。

2013-08-06 17:51:28
Kindle_Navi @Kindle_Navi

【宗教】『怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)』アルボムッレ・スマナサーラ(詳細はこちらで)→ http://t.co/umVXGlLYHg

2013-08-06 19:44:08
電子書籍ビジネス本 @ebkbiz

【¥735⇒23%OFF!!】 怒らないこと2―役立つ初期仏教法話〈11〉 / アルボムッレ・スマナサーラ ¥560 http://t.co/dPPkvWBLNt 21 http://t.co/z147EpAKoW

2013-08-07 00:50:24
拡大
電子書籍情報 @ebkbonfanjp

【¥1,470⇒23%OFF!!】 自分を変える気づきの瞑想法【増補改訂版】 / アルボムッレ・スマナサーラ ¥1,120 http://t.co/NXQgzJ8KIv 13 http://t.co/okJttoTPeh

2013-08-07 00:55:16
拡大
抜苦マンβ版(開発中) @dukkhassanta

慈経―ブッダの「慈しみ」は愛を越える (「パーリ仏典を読む」シリーズ (Vol.1)) アルボムッレ・スマナサーラ http://t.co/dJ1j9IYAZR @AmazonJPさんから

2013-08-07 06:05:16
抜苦マンβ版(開発中) @dukkhassanta

ブッダの「慈しみ」は愛を超える (角川文庫) アルボムッレ・スマナサーラ http://t.co/jUHeDm81hd @AmazonJPさんから

2013-08-07 06:06:39
抜苦マンβ版(開発中) @dukkhassanta

ブッダの「慈しみ」は愛を超える (角川文庫) “最高の悟りを得たブッダは、一切の生命への「慈しみ」を繰り返し説かれました。この本は、そんなブッダの教えの精髄と呼べるパーリ語の経典『慈経(MettaSutta)』をスマナサーラ長老が詳細な解説とともに紹介する画期的な仏教入門書。”

2013-08-07 06:20:44
ノリ@tokushima応援し隊 @wikiokihama

おはようございます󾌸 通勤列車でつらつらと… スマナサーラ長老の本に目を通す。... http://t.co/FZgulrLJmr

2013-08-07 07:21:49
電子書籍情報 @ebkbonfanjp

【¥819⇒30%OFF!!】 くじけないこと / アルボムッレ・スマナサーラ ¥571 http://t.co/hawP1hik2j http://t.co/2MOtNqClRI 07

2013-08-07 09:40:09
拡大
有為 @zuis_you

最後に勝つのは正義、善だと仏教は思ってません 悪が最後に勝利します 仏教は沈没する船から脱出するのは利己だと考えます 船は壊す人に任せて自分は救助を望む人々をたすけながら輪廻という苦しみからの脱出が仏教的なやり方「Power up Your Life」から スマナサーラ著

2013-08-07 14:01:48
前へ 1 2 ・・ 11 次へ