なぜスポーツ界では精神論が罷り通ったか・・・選別手段としての「練習」

7
このツイートは権利者によって削除されています。
お菓子っ子 @sweets_street

才能やメンタルを伸ばすことを考えず、才能やメンタルがある人以外を振り落とすことだけを考えるならそれが良いのかもですね。伸ばさずにどこまで戦えるかはまた別の話ですが RT @kirik メンタル弱い人振り落としたほうがいい個人競技も多いと思うがw

2013-08-13 11:46:08
このツイートは権利者によって削除されています。
たいあしいか💉×7 @Tirthika

なるほど。どうもひとつの事象を別の視点で見ているようですね。 @sweets_street さんは全員参加の競技について語られているようですが、私は志願者が行う競技について話しました。すいませんでした。 @kinokuniyanet @kirik

2013-08-13 11:58:51
お菓子っ子 @sweets_street

練習によって技術を伸ばし、実戦で結果を出すことを通じて、苦境に陥っても「自分には実力と実績があるんだから大丈夫」と揺るがない自信をつけることです @kirik メンタルが伸びるってのは良く分からんのですね。ストレス耐性のことであればほとんど所与だし、ある種才能と割り切るほかない。

2013-08-13 12:00:24
お菓子っ子 @sweets_street

@naniujip @den_bho @sidenp 董卓はあまり他人への配慮ができない人だったのではないかと思います

2013-08-13 12:01:18
このツイートは権利者によって削除されています。
お菓子っ子 @sweets_street

指導者の教育システムがない現状で、合理的指導法を学べるのはプロ意識が高い少数の人ぐらいだと思いますよ RT @kinokuniyanet @xiaoke_As 精神論型の指導者、成功体験を変えられないタイプは世代交代で消え、いま残存してるのは、セールスポイントとして故(略

2013-08-13 12:05:57
にゃんきち @ixige

@kirik ぜひ、最近のメカニズムの一旦でも御披露願えませんか…強くなりたい

2013-08-13 12:06:19
kinokuniyanet @kinokuniyanet

@Tirthika @sweets_street @kirik 「精神論」 競技による差は、団体の体質とか、あるんじゃないかなぁ。同じ球技でも、コッテコテの精神論が根強いのあるし。・・・・案外、五輪やメディアや行政あたりとの関係性、銭になる部分の影響がでかいかも。

2013-08-13 12:06:30
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
お菓子っ子 @sweets_street

成長や成功を通じて得た自信というのは基本中の基本だと思いますけどね。先天的なストレス耐性という才能はありますが、それもやはり基礎となる自信を重ねた上で問われるものかと RT @kirik それは少し古い精神論ですね。いまのメンタルトレーニングはそういうメカニズムじゃありませんよ。

2013-08-13 12:10:34
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
お菓子っ子 @sweets_street

しっかりした理論的背景のある技術指導、スポーツ科学の理論的背景があるトレーニングや体調管理などですね。メンタルに関してもやはり理論的背景がある指導が必要なのは言うまでもないですが RT @kirik 貴殿のいう「合理的指導法」って何なのか教えてくれる?

2013-08-13 12:14:02
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
お菓子っ子 @sweets_street

発展途上なのは確かです。完璧からも程遠いですね。しかし、理論的背景なしに闇雲にしごいて「生き残れるやつだけ生き残れ」だった時代よりは大きく進歩していると思いますよ RT @kirik それはつまり、選手のパフォーマンスを予測するには、技術指導やメンタル、肉体制御といったパラメ(略

2013-08-13 12:21:02
このツイートは権利者によって削除されています。
ルイス・イチャコラスキー @LewisBYang

@kirik @sweets_street 今のスポーツの世界は、「あれをやったらこうなった」という積み重ねがあって、それがある程度信頼出来るサンプルが揃っているものを挙げて実践しようとしているに過ぎないかと。それは理論的というよりも科学的というか臨床的なものと認識してます。

2013-08-13 12:34:44
ルイス・イチャコラスキー @LewisBYang

@kirik @sweets_street 従って現時点では予測不可能だった結果を残す人も結構いて、それを再現できるかどうかに挑戦している人もいるっていう状況だと思います。(終わり)

2013-08-13 12:35:59