あいちトリエンナーレ2013の反応・感想: 2週目

8/16(金)~22(木)の反応・感想ツイート集です。 あいちトリエンナーレ2013: 開幕時の反応・感想 http://togetter.com/li/548591 あいちトリエンナーレ2013の反応・感想: 2週目 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 51 次へ
高瀬 幸造 (Kozo Takase) @TakaseKozo

宮本佳明さんの展示室の福島原発を再現した壊れた壁や鉄筋も、近くで見ると素材感も貧相でよけいにアイロニカル。普段の設計では宮本さんの素材に対する表現はすごいので、これはワザとであるとしか思えない。そんな、あいちトリエンナーレ。 http://t.co/v1azDqqcF9

2013-08-16 16:00:56
拡大
高瀬 幸造 (Kozo Takase) @TakaseKozo

藤村龍至さんの展示はリアルタイムで超線形プロセスをそのまま展示。見た人の投票結果も反映させる…というと、ちょうど今日にナゴヤドームライブのAKBの選抜総選挙を想起させる。投票所も完全に再現。#apj2013 http://t.co/O0eUd0xgOS

2013-08-16 16:04:47
拡大
高瀬 幸造 (Kozo Takase) @TakaseKozo

超線形プロセスは、岩が川の上流では荒々しく迫力を持っているのに下流に流れて行く過程で角が取れて丸い小石のようになるのではないかと気になる。プロジェクトリーダーのスキルは、ただのチーム設計より高度なものが求められる。#apj2013 http://t.co/HZwhJQefMU

2013-08-16 16:09:40
拡大
でろでろあびこ @avycko

これは……!トリエンナーレという名のただの町歩き……!

2013-08-16 16:08:18
野菜は体に悪い(休暇中) @kamakurasodachi

あいちトリエンナーレ行きたいなあ、いくつか痛いアーティストが居るには居るがかなりおもしろそう。

2013-08-16 16:22:54
eito kitajima @eiton0806

あいちトリエンナーレ リアスアーク美術館:我々のキーワード。「覚える・忘れる」、「言葉」。震災の記憶は知らない記憶、言葉や映像では伝わりきらないものであると。このギャップはどうにも埋めきれないのか。改めて気づかされた。

2013-08-16 16:27:14
NewTube758 @newtube758

あいちトリエンナーレのあいちプロジェクトのブースに行こうとしたら、入場券がいるとか要らないとか担当者によってバラバラ〜。 一体どうなってんの?もし県外から来たお客様なら怒るよ。 もう仕方がないので帰ってきました。 @ryuji_fujimura #AichiTriennale

2013-08-16 16:49:46
hage @bashiba4

あいちトリエンナーレ、歩く距離が多くてきつい。ビール飲んだりしながらなんとか乗り越え中

2013-08-16 16:59:03
yanoz @yanoz

あいトリのセンターにはヤノベケンジのサン・チャイルドがいて、少し外れた長者町エリアにはナデガタによるSTUDIO TUBE のチープな映像があって、照らしあっているような感じだなあと思った。現代において祝祭的な状況や神話的なイメージをどう扱うか…比べてみるといろいろ面白い。

2013-08-16 17:01:38
たち @_tachi

あいちトリエンナーレ2013、岡崎市松本町会場。向かいの窓からおばあちゃんの声が響き、路地で子ども用プールを用意するお母さん。もう庭先レベル。こちらのことは気にも止めてない様子だが、どうなんだろ。あいさつし損ねた。

2013-08-16 17:05:43
もち屋 @kmrising

ヤノベケンジのチャペルなんかは子供が大喜びで見てたけど、リアス・アーク美術館の展示は大人がみんなゲッソリした表情でみていたな。

2013-08-16 17:16:27
𝙠𝙞𝙢𝙞𝙩𝙤𝙢𝙚𝙣𝙢𝙖 @kimitomenma

@ai0807 原発賛美の作品があってもいいハズなんですけどね。反原発を扱った作品はそれなりに需要があったりして集客が見込めるんでしょうね。キュレーターのセンス次第なところがありますけども。

2013-08-16 17:19:09
KeNji ShimiZu / Game Translator @transcreative

Sudden NY tastes in old Nagoya street. Yeah, whole building is the installation for Aichi Triennale… http://t.co/QiNHzzuopk

2013-08-16 17:56:16
拡大
KeNji ShimiZu / Game Translator @transcreative

あいちトリエンナーレ、名古屋会場を一通り見て回った。一番良かったのは、やっぱり名和晃平の巨大インスタレーション、期待通り。今回初めて名前を知った中で良かったのはヤノベケンジ、ミッチ・ エプスタイン、フィリップ・ラメット、ステファン・クチュリエ。後者三人は写真。明日は岡崎へ。

2013-08-16 18:54:50
線画帳/artnote @artnote2010

愛知トリエンナーレ、栄エリア堪能。震災、原発関連が多かった。

2013-08-16 17:58:29
線画帳/artnote @artnote2010

①震災の記録的なもの、②渦中で頑張っているもの、③今後どこを向いていくか提示するものなど。いろいろ揃うことで展示が成り立つけど、③を見たいのが人情だし、一番考えないといけないよなぁ。 という目でヤノベケンジのチャペルを見ました。

2013-08-16 18:06:40
nakanakana @nakanakana2

丸の内エリアのあいちトリエンナーレエグゼビション二つ、かなり面白いよ!架空の特撮スタジオ跡地とかニヤニヤしちゃう。 #twinagoya #あいちトリエンナーレ http://t.co/BG6B8jBul0

2013-08-16 18:13:08
拡大
パンコ @panco6R4

あいちトリエンナーレいってきました。ガッツリ見てきた〜面白かった!これからフローズン生〜♡

2013-08-16 19:01:20
くらちなつき @natsuki_kurachi

アクアリウム展とあいちトリエンナーレまわってご飯は回転寿しと味噌煮込みうどん食べれて幸せだが足ガクガクしてるし帰り道はハイハイして帰りたい。

2013-08-16 19:05:14
ごんざれす @gonzalezww

栄のテレビ塔にでかでかと「生きる喜び」の文字が。何があった?

2013-08-16 19:09:32
IRENE イレーネ/golf widow @lemasquejaune

今日はあいちトリエンナーレCM撮影でしたー*\(^o^)/*ブログアップしたぜよ→ http://t.co/p1gJ6Ni0yO

2013-08-16 19:12:22
*sae* @sae33sae

あいトリのガイドブック買いに近所の本屋行ったら扱ってなかった。瀬戸芸の夏・秋期ガイドブックは置いてあるのに。なんで?なんで?他地域のイベントよりも地元のイベント応援しようよ…(´Д` )

2013-08-16 19:22:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 51 次へ