戦争に「ルールがある」ってホント? 戦時中守られる権利・守られない権利およびその「本音と建前」

64
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
加藤AZUKI @azukiglg

今回の「敵は中国(想定)」は、かなり無理筋の想定だけど、「日本が早々に戦意喪失した状態で、米軍だけが勝手に孤軍奮闘」というのは考えにくく。かつて遼東半島や満州を日本に持ってかれた記憶を糊塗するために、沖縄九州をよこせ、という要求が出ても驚かない。まあ、仮定ですけども。

2013-08-16 20:35:54
加藤AZUKI @azukiglg

破壊工作チームがひとつだけ、一系統だけ、一個所だけしかやらかさないとは思えないので、JR系も個別に破壊されると考えるべきでしょうね。 QT @MikimasaEndo: @azukiglg 個々のデータセンターやISPは駄目な所もあるでしょうね。しかしながらJR系の回線は電源も自

2013-08-16 20:36:49
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

一つ間違えれば 「となりの町が守られているのにうちの町が守られていないのはおかしい!」 「俺たちを守るために政府はどんな犠牲も恐れるな!」 「俺たちの安心のためには相手がどうなってもかまわない」 とかなりそうで怖い(´・ω・`) #国民の反応 RT @azukiglg:

2013-08-16 20:37:39
加藤AZUKI @azukiglg

このように、「厭戦ムードからの停戦交渉、講和」を模索すると、「何らかの譲歩」を強いられるのは避けられない。「九州は勘弁して下さい」「じゃあ沖縄を寄こせ(沖縄は本来日本ではないのだから、独立させてやれ、という主張をするw)」恐らくその辺りが落としどころになる。

2013-08-16 20:38:16
加藤AZUKI @azukiglg

中国は(そして現状ではアメリカも)、沖縄というあの場所に【基地】が必要。アメリカは台湾、朝鮮半島、日本の有事に備えるために。中国は西太平洋に出るルートの確保のために。 http://t.co/YShwF0mFnj

2013-08-16 20:39:53
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

中国が尖閣諸島を皮切りに、日本と「交戦をしてでももぎ取りたい政治目標/勝利条件」があるとしたら、沖縄の奪取であるのは間違いない。第一列島線に到達するのは、中国の彼岸ですしおすし。地図は借り物ですがこんな感じ http://t.co/j2tj4PDSyn

2013-08-16 20:41:52
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

そう(勝手に日本の心が折れて敗戦講和しそうになったとき)アメリカがそれを指咥えて見ているか、は怪しいすよねー。同盟はお互いの利害が一致してるから成り立つのであって、その前提が崩れてなお同情で友好関係を維持してくれる保障なんてないので。 RT @azukiglg: 中国は(そして現

2013-08-16 20:42:29
加藤AZUKI @azukiglg

厭戦ムード、早期停戦、抗戦中の政権を退陣させての政権交代(戦時中の政権交代など、政治的空白を作るので愚の骨頂なんだけど)が起こると、このように沖縄と沖縄以西の付属島嶼の全てを失陥することになる、と思う。

2013-08-16 20:43:00
加藤AZUKI @azukiglg

仮に、日本政府の心が折れてというより、「無理矢理引きずり下ろされて、菅直人的な厭戦政権が戦時中に樹立してしまった」ら、アメリカは日本政府の制止を振り切ってでも継戦するか? QT @_____zoe_____: そう(勝手に日本の心が折れて敗戦講和しそうになったとき)アメリカがそれ

2013-08-16 20:44:20
ねかはくは 花のしたにて 春しなん @aoyagi758

沖縄諸島沖会戦も近いか。台湾に飛び火? RT @azukiglg: 中国は(そして現状ではアメリカも)、沖縄というあの場所に【基地】が必要。アメリカは台湾、朝鮮半島、日本の有事に備えるために。中国は西太平洋に出るルートの確保のために。 http://t.co/7Pdsn2e9q6

2013-08-16 20:45:18
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

アメリカは沖縄を喪失したらグアムまで下がるか、改めてスービックに再入居するかになる。もしくは、鹿児島辺りに新しい基地ができるかもしれんね。

2013-08-16 20:45:20
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

最低限、失陥してはまずい地域(即ち沖縄)での戦闘は継続するのではないかな、と。もちろん、アメリカが沖縄を奪還したら今度こそ沖縄は日本に帰ってこないでしょうが。 RT @azukiglg: 仮に、日本政府の心が折れてというより、「無理矢理引きずり下ろされて、菅直人的な厭戦政権が戦時

2013-08-16 20:46:34
加藤AZUKI @azukiglg

さてここで、国民(有権者)が【戦争中に絶対にやってはいけない】は、厭戦ムードに流されて、抗戦中の政権を引きずり下ろしてしまうこと、だと思う。恐らく「沖縄を独立させてやれ」「沖縄や離島くらいくれてやれ」という論調が支配的になるのは目に見えてる。多分、予定稿が既にあると(ry

2013-08-16 20:46:50
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

しかし、学者はこういう論議においてアテになるどころか後ろから味方を撃つようなのが多いのはなんででしょうね RT @azukiglg: 厭戦ムード、早期停戦、抗戦中の政権を退陣させての政権交代(戦時中の政権交代など、政治的空白を作るので愚の骨頂なんだけど)が起こると

2013-08-16 20:47:16
イラン伊蘭🏴‍☠️@skeb募集中 @Ylang_Ilang

@azukiglg 沖縄を取る前に台湾問題を中国がどう「最終的」解決するのかが、日米の安全保障の命運ががかかってると思うんですが

2013-08-16 20:48:34
加藤AZUKI @azukiglg

先の地図を見てもわかるように、この第一列島線(鹿児島、沖縄から台湾に向かう緑の線)はそのまま日本の中東方面への航路でもある。ここを「戦争に勝った国」に制圧されると、日本は燃料輸入と欧州中央アジアアフリカ方面への輸出ルートを閉ざされる http://t.co/j2tj4PDSyn

2013-08-16 20:48:46
加藤AZUKI @azukiglg

沖縄失陥、第一列島線の喪失というのは、「島の一個くらいくれてやれ」では済まない話で、日本のエネルギー事情と貿易立国としての日本の輸出入ルートの息の根を止めてしまうことにもなりかねない。そこまでについての理解は、恐らく現時点では広くは共有されていないと思う。

2013-08-16 20:50:26
加藤AZUKI @azukiglg

政治的な話、外交的な話という「戦争好きがわーわー言ってるが俺には関係ない」という話から、一気に「生活の全てが破綻し、経済的に崩壊する」というところに向かってしまうのが、沖縄陥落の重大な意味のひとつ。なので、「厭戦ムードに流されての停戦」は決して取ってはいけない選択肢。

2013-08-16 20:52:20
加藤AZUKI @azukiglg

戦時中に「戦争を二度と繰り返すべきではない」「理由はどうあれ戦争はやめるべき」「今すぐ停戦(降伏)すべき」「沖縄ぐらい譲ってやれ」「本土の無事には替えられない」というような論調に、安易に乗っかってしまわない、これが【非戦闘員である国民が戦争中にできる政治的選択】だと言える。

2013-08-16 20:53:53
加藤AZUKI @azukiglg

総じてここまでを整理する。お題は【もし戦争が起きたら】そして【非戦闘員である国民に何ができるか、何をすべきか、何が起こるか、何をしてはいけないか】ですね。

2013-08-16 20:54:59
紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2

先ほどのあずきさんの第一、第二列島線は中国の海軍発展戦略における概念ですが、要はこの線内の制海権をとる、としていますので、武力で制海権を取れる環境作りを目的としていますので推して知るべしでしょう@Ylang_Ilang: @azukiglg 台湾問題を中国がどう「最終的」解決

2013-08-16 20:55:49
加藤AZUKI @azukiglg

1)情報遮断による流言飛語が飛び交い、社会不安から一斉疎開の動きが強まるが、海外脱出は極めて困難となり、西日本から東日本の内陸部への移動パニックが起こる 2)避難については、自治体、警察、消防などの指示に従うこと。 3)非戦闘員は勝手に交戦/抗戦してはいけない

2013-08-16 20:57:08
子ぬこ @konukopet

@azukiglg 中国に抑えられたら日本の海輸もんの輸入品の物価高騰するよなぁ…

2013-08-16 20:57:33
虎荒狗狼 @koalaclaw

@azukiglg 15日はいろんなもんが落ちてたんだな。いろいろ見逃した。 http://t.co/yxvQCQKGJI http://t.co/djayztWcnl http://t.co/F2aXCZVAfF

2013-08-16 20:58:37
加藤AZUKI @azukiglg

4)非戦闘員は自衛隊/米軍の戦闘を阻害/妨害してはいけない 5)野党、報道などによる厭戦ムード作りと、早期停戦のための政権退陣が叫ばれるが、これに同調してはいけない。 6)同調すると「沖縄他の割譲」とエネルギー輸入、製品輸出の海路他を喪失し、国内経済が破綻する可能性が高まる。

2013-08-16 20:58:52
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ