関西電力管内の電力受給

7
Lyiase @lyiase

関西電力が需給率97%を越えました。余裕がもうない状況です。関西電力管内の皆さん、気持ち電力を使わない程度に節電してください。無理をせず、設定温度を1度上げる、カーテンを閉めるなどその程度で十分効果があります。是非、お願いします。

2013-08-22 14:10:49
関西電力グループ @KANDEN_Official

◆関西電力 電力需給のお知らせ◆明日(8/23)の電力の需給は、厳しい見通しです。使用率95%、予想最大電力2,790万kW、ピーク時供給力2,912万kWです。健康に十分ご留意の上、14時-15時の間、電気のご使用をできるだけ控えて頂きますようご協力をお願いいたします。

2013-08-22 18:46:02
しろいねこ999 @shiroineko999

あまり理解していない人もいるかも知れないから言うが、今、日本の電力供給能力はどんどん低くなっている。発電量だけ眺めていても意味はない。継続性のある安定的な供給能力が確実に落ちている。設備も人も。表の数字なんて砂上の楼閣に近い。

2013-08-22 22:20:27
まとめ 水道や電気等のインフラが、公称能力を出せない理由 水道や電気に限らない。 11030 pv 158 24 users 5
石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

これの意味を理解している人は殆どいないだろう。緊急融通しなければならなかったことと、それにより凌げたことと。 〜 関西電力:電力需要が今夏最大を更新 震災後初の緊急融通 http://t.co/IHdqxe65GJ

2013-08-22 22:34:02
リンク mainichi.jp 関西電力:電力需要が今夏最大を更新 震災後初の緊急融通 関西電力管内の22日の電力需要は午後2時台に2816万キロワット(速報値)と今夏最大を更新し、東日...
扶桑委員会 @fussoo_moe

関西、いよいよやばいな……

2013-08-23 01:17:30
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@fussoo_moe 原発率が高かったから。それでも現状でここまで持たしてる事実は、過度な原発依存でなくリスクヘッジも考えた電源構成だったのだな と。

2013-08-23 01:28:44
扶桑委員会 @fussoo_moe

@tebasaki_s そうなんだよねぇ……今火発と水力で何とか保ってるのはそれだけ電力会社が火力発電所をモスボールしてたからで。現状は火力が何らかの理由(欠陥など)で止まったら詰むんだよね……あり得ない話じゃない。原発だってだれも止まるなんて思ってなかったんだから

2013-08-23 01:31:14