理性と知力の名の下に

49
PC職人X @PCengineerX

他にも対応してくれそうな人達は多数いたんだが、鳩山にしろやらかしてくれて引き受けるところなんてもうとことん少なくなっているはずだが。そのあたりどうするんだろうか?理性と知力の名の下にまた奴隷扱いする気か?

2013-08-29 02:07:47
PC職人X @PCengineerX

自分の言っているマシな選択もいつまで出来るのか考えてない程度でしかないって事か。まあ、そろそろ他所の国からお仕置きされても知らんぞ?それ以前に生き残れるかどうかが怪しいんだがな。

2013-08-29 02:09:51
shu @shu_rikk

現実論に対して、机上の空論で反論されたり、理念で反論されると切なくなりますね。現実論というのは、そういう議論も踏まえつつ、更に一歩進んだところで話をしているのですから、話がすれ違う訳です。もちろん「理念通りになるよう実現する力」が実際にあるなら、理念で語っても現実論になりますが。

2013-08-28 16:21:42
shu @shu_rikk

でも、机上の空論だとか理念ばかりを語る人の少なくない割合は、実現するところは他人に丸投げする訳です。実現可能性とかも踏まえて他人に任せても大丈夫だから他人に振るのではなく、安直に丸投げして「うまくやれ」で済ませてしまう訳です。で、世の中が思い通りにならないことに不満を溜めます。

2013-08-28 16:24:24
shu @shu_rikk

で、正義とか善悪とかばかり語る訳です。そこで、以前に書いた「正義とか善というのは、努力して実現すべき目標であって、それを振りかざせば努力もせずに世の中が動くという手段ではない」という話に繋がります。

2013-08-28 16:29:17
shu @shu_rikk

都合の悪い要素や面倒な要素を見て見ぬふりすることで、自分に都合のいい結論を導こうとする人が少なくありません。しかし、それをやったら、見て見ぬ振りをした要素が決め手になって結論が出たときに反論できなくなります。そもそもに論じてないのですから、不戦敗にならざるを得ない訳です。

2013-08-28 16:53:04
shu @shu_rikk

原発をやめること自体は構わないのですけど、そういうことを言う人の一部は面白いくらいにリスクやコストを無視していますよね。例えば、この夏に原発を止めても電力不足が起きなかったということを錦の御旗にしていたりしますが、そういう人は「なぜ電力不足が起きなかったか」の考察はゼロだったり。

2013-08-29 10:46:38
shu @shu_rikk

あたかも、何の特別な措置もコストもなしに電力を賄えたかのような言い分だったりしますけど、そう積極的に言える根拠は無かったりします。というか、常識的に考えれば、電力会社は頑張って電力不足が起きないようにしていたでしょうから、結果的に電力不足が起きなかったことは問題ではないような。

2013-08-29 10:49:43
shu @shu_rikk

例えば、コストの問題というのは、国民生活にダイレクトに跳ね返る訳です。その覚悟があって、原発を捨てる代わりにみんなで貧しくなろうというなら、賛同してもいいと思います。ただ、少なくない場合、リスクやコストは誰かが何とかしてくれるという甘えが当然の前提になっているような?

2013-08-29 10:59:43