JAZAシンポに関連して:動物園と水族館の関係

動物園と水族館はなぜ突っ込んだ話しをしないのか。両者そろうとどうしてうわっつらで話しが終わってしまうのか。 「もしかして仲が悪いの?どうなの?!」という素朴な疑問にお答えしてみますた。 (人間関係のドロドロした部分を取り除くと、たぶんこんなかんじとおもう)
4
福武 忍 @shinobuns

動物園と水族館は仲が悪いのか?というのをどこかでみたので、それについてわかる範囲で解説します。

2013-09-02 09:57:46
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 動物園と水族館の業務内容は似ているように見えるけど、大型哺乳類中心に飼育している動物園と、水生生物中心に飼育している水族館は、業務内容が大きく違います。農業と漁業ぐらい違います。

2013-09-02 09:57:57
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 業務内容が違うと関心の対称も異なります。動物園も水族館も、働いている人はみんなプロフェッショナルなので、関心の対象がどんどん専門的に狭くなっていきます。これは「動物園の中」や「水族館の中」でも同じです。

2013-09-02 09:58:21
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 動物園でゾウを担当する人、小さなげっ歯類を担当する人。水族館で大水槽の管理を担当する人、小さな水槽のクラゲを管理する人。それぞれにそれぞれの専門があり、大義は同じでも専門分野での目的は異なります。共有できる話題もあれば、共有する必要のないこともあります。

2013-09-02 10:07:31
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 動物園水族館は「動物園」「水族館」というそれぞれの業務形態を表す言葉であり、ひとつひとつはそれぞれ経営母体の異なる組織です(自治体だったり、民間企業だったり)。

2013-09-02 10:14:53
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 水鳥や水辺にすむ哺乳類など、動物園と水族館で重複する生物(動物園にもいるし、水族館にもいる生物)については、互いに情報を交換し、協力しあっています。

2013-09-02 10:19:46
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns お互いに尊重しあい、お互いの領域には土足で踏み込むようなマネはしない。その歴史が長過ぎて、動物園と水族館それぞれ違うのは分かってるんだけど、どう違うのか聞かれるとちゃんと説明できない。それが動物園と水族館の関係。

2013-09-02 10:23:40
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns 「え、動物園と水族館ちがうじゃん!なんで一緒に見えるの?ぜんぜん違うじゃん!え?え?え?ちがうじゃんねえねえねえ!」

2013-09-02 10:24:12
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns (業界で、ちゃんと説明できる人育ててくださいね…)

2013-09-02 10:24:54
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns ちなみにわたしは「水族館」に勤めていましたが、海生哺乳類担当(代番でペンギン)だったので、魚類飼育のことはさっぱりわかりません。著書「すいぞくかんにいこう」の内容も最初から知ってたのではなく、退社して絵を描く仕事をはじめてから、本をつくるために調べました。

2013-09-02 10:29:55
福武 忍 @shinobuns

@shinobuns そして「水族館」に勤めていたので、「動物園」の中で何をしているのかもよく知りませんでした。会議で動物園の人に会ったりはするけれど、できるのは世間話とバカ話ぐらい。はじめての著書「どうぶつえんにいこう」も、退社してから本にするために調べたことです。

2013-09-02 10:32:00