どうして公表しなかったのか?

斗ケ沢さんが調べてくださいました。 「事故初期のヨウ素等短半減期による内部被ばく線量評価調査」成果報告書等 http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=774 まとめ人 続きを読む
41

↑この放医研の大容量ダウンロードPDF(英文)が第一回シンポジウムの詳しいデータ検証に該当
各論の論文は、漸次公開中、、

ryugo hayano @hayano

【長崎大WBCで測定した初期被ばく論文】http://t.co/9XzLw6eQdf 事故当時福島に短期滞在し,行動記録があり,WBCでヨウ素131が見えている貴重なデータ.預託実効線量の最大値は1mSv,甲状腺等価線量の最大値は20mSv(全文読めないヨ~)

2013-05-08 07:00:07

追加、、

リーフレイン @leaf_parsley

データを生のまま置いといても、誰も評価できないから、データ集めたら、きちんと評価して、ある程度まとまったら(日本語で!!)発表するという段階を踏んで欲しい。

2013-09-06 06:33:33
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley  このあたりは、自治体単位でも一緒で、文科省が実施してる全国給食検査とか、自治体が実施してるガラスバッジやWBCの結果とか、データをそろえてグラフ化なり、経年変化なりを評価して、発表してほしいです。

2013-09-06 06:35:42
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley  とくに、文科省の給食まるごと調査は、世界的にも類がない大規模長期マーケット調査にあたっていて、学術的にも価値があるのに、なぜ消えるままにまかせているのかと、、、歯がゆいです。

2013-09-06 06:37:12