ワークライフバランスについて「私生活を犠牲にしない生き方」みたいな誤解をしている人が多くて驚く

自分は誤解してる方だったので勝手にまとめました。
3
長嶋 修 @nagashimaosamu

ワークライフバランスについて「私生活を犠牲にしない生き方」みたいな誤解をしている人が多くて驚く。本来は、社会構造が変わって必要とされる地域のコミュニティー活動などを市民が行う必要があるが、それをやるには忙しすぎる、という文脈としてのバランス感覚のこと。

2009-11-01 17:29:24
長嶋 修 @nagashimaosamu

仕事の分配をしていた国や、実質的に社会保障的な側面を担ってきた企業という構図が崩れ、ふと気がつけば地域社会が壊れていた。国は所得の再分配をセーフティーネット的な方向に進める一方、地域の枠組みをつくりなおすことで社会の構造を成熟化させるプロセスとしての「ワークライフバランス」。

2009-11-01 17:34:19
長嶋 修 @nagashimaosamu

個人の成功を求めたい人はそれにまい進すればよいが、世の中の大半はそうではない。社会保障と雇用保障を組みなおすなどで、高度成長モデルの次の形態へと変革するプロセスが、これから起こる。概念が理解されるまで混乱は続くも、数年で世論も落ち着くと予想。一方で経済の新たな成長はきちんと追う。

2009-11-01 17:41:16
長嶋 修 @nagashimaosamu

このよう不動産・住宅のあり方も、今とはかなり異なる世界へ。新築持ち家から中古・賃貸が重用。「住宅の価値維持」や「住宅手当て」などについて具体策が出ることになります。一部は既出。全体像は来年度か。

2009-11-01 17:45:21