変化球を狙い打ちするという生き方〜ちきりん @InsideCHIKIRIN の試みに参加して考えたこと

ちきりんさんが先日行ったソーシャルメディアリーディング。 彼女の問いかけに対して、様々な人が自分のやり方や迷いを発言する、発散型のイベントに参加して考えたことをまとめました。
12
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

先日、ちきりんさん @InsideCHIKIRIN のソーシャルブックリーディングってのに参加してみた。(そのまとめはコレ。http://t.co/UBxI7td6p8 ) 第一印象は、働き方に迷ってる人多いなーってこと。

2013-09-16 11:15:51
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

20世紀は終身雇用制度で決められたことをやっていれば「幸せ」な生活ができた。21世紀になりそれが崩れて何をすればいいかわかりにくくなったというのが明確にあると思う。あと、日本が貧しくなってきて「幸せ」になれる人の総数が減った。おかげでみんな迷ってる。

2013-09-16 11:18:54
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

野球に例えると、20世紀終身雇用はピッチャーが直球しか投げてこない試合。とにかく直球にバットを当てる練習さえすればそれなりの打率で打てる。でも21世紀の投手は多彩な変化球を投げてくる。同じ事をやっても三振する人多数。たいへん。

2013-09-16 11:21:56
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

さてどうする?ってことで、変化球を打つ練習をするとか、「幸せ」の閾値を下げるとか、それでも直球を狙うとか、いろんな方法を考えなきゃいけなくなった。ソーシャルブックリーディングにはいろんな対応方法の案や実績がでてきて面白かった。

2013-09-16 11:24:57
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

もちろん、変化球以前に「135キロの直球も打てない。投手が投げるんじゃなくてボールをティーに乗せて打つ方法にルールを変えて欲しい」って人もいる。ただ、ルール改正は個人じゃ出来ないからちと今回の趣旨にはあわない。

2013-09-16 11:27:59
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

ルール改正はどうするかというと、やっぱり選挙…って話になるんだけど、まだ日本人の過半数が現行のルールで満足しているのでちと分が悪い。しばらくは何とかサバイブしてくださいとしかいえないんだよなあ…。ちきりんさんも、この話題には踏み込まなかった。彼女の守備範囲の外なんだよね。

2013-09-16 11:33:11
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

どうやって来た球を打つのか問題。もうこれは、いろんな球が来るから、自分の頭で考えよーとしか言えない。でも、選択肢はたくさんある。ソーシャルブックリーディングではその選択肢がたくさんでてきたのがよかったと思う。「こう打て!」ではなく「こんな打ち方もあるよ」

2013-09-16 11:36:12
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

例えば、私は20代は東証一部上場企業で直球打ちまくってたのですが、30代は海外就職研究家とかいってナックルボールみたいな変な変化球を打ってる。住むところもセブのホテルスイートルームで家賃6.6万円。「幸せ」のしきい値も変なところに置いて楽しく暮らしてます。

2013-09-16 11:39:13
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

私がたくさん人に知って欲しいと思ってる海外就職は、ちょっと変化する直球(ツーシーム)みたいなもので、日系の会社に勤めるんだけど、場所は海外。まだ、日本の会社よりも競争率は低いので球速はそれほど速くない。でも、微妙に曲がるのでジャストミートするのは技術が必要。

2013-09-16 11:42:15
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

今週土曜ににセミナーをする、元アップルの松井博さんとかは、日本で140キロの球を打ってたらひょんな事からアメリカで160キロの球を打つメジャーリーグに入っちゃったけど、今は幼稚園経営という変化球を打ってる。 http://t.co/yKalnyHl9e

2013-09-16 11:45:17
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

こんな風に、いろんな選択肢を知り、自分はどんなスタイルを目指すかを考えるってのが、個人で出来る最善策なのかなと思います。「あの人と同じ事をすればOK」と捉えるのではなく「そんなやり方もあるのか」と捉える。そして、何を実行するかは自分で考える。

2013-09-16 11:48:21
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

大変な世界であることは間違いなのですが、うまくはまると140キロの球を65歳まで打ち続けるよりも楽だったりもするので、頭の使いどころです。そんなの無理ってあきらめたくなる気持ちもわかるのですが、まあ、頑張って生きていきましょう。

2013-09-16 11:51:27
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

【宣伝1】日本の外資系やグローバル企業で直球打ってきた私や、メジャーリーグで160キロ剛速球を打ってきた松井さんが、昔どんなことをして、これからどんなことをしたいかを語るセミナーを今週土曜日に開催します http://t.co/yKalnyHl9e 来てね!

2013-09-16 11:54:30
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

【宣伝2】東南アジアリーグで微妙に変化する直球を打つという生き方セカ就!実際に東南アジアリーグで頑張っている若者の姿を小説化しました。電子書籍セカ就!外伝は今だけ99円で読めるので、ぜひ! セカ就!外伝 http://t.co/I9vA3cXeLm

2013-09-16 11:57:33
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

野球選手が引退して指導者になるように、元名選手はある程度まで行った後は、後進を育てる事に回りたがるんだろうなってことは、大前研一さんやちきりんさん、松井博さんとかをみるとよくわかる。自分が打つことよりも、多くの人に打ち方を教えた方が世界はよくなるって考えてるんだろうな…。

2013-09-16 12:00:38
ちきりん @InsideCHIKIRIN

(さっきのRTに関して) あたしに関していえばそれは違います。人は「自分の過去の成長カーブ」が、「自分のこれからの成長カーブより大きい」と感じ始めると、自分の成長より、他者の成長を手伝うほうが価値が高いと判断しはじめる。つまり(続く)

2013-09-16 14:19:19
ちきりん @InsideCHIKIRIN

(承前)つまり、自分の先行きの成長カーブに限界が見え始めると、「教育に関心がある」とか、「後進に自分の学んだことを伝えたい」とかいう気持ちになるんです。(続く)

2013-09-16 14:20:01
ちきりん @InsideCHIKIRIN

(承前) つまり「教育に関心がある」とか言い出したら、その人自身の成長は終わりってことです。本人が自覚したからこそ、そういう発想になる。(続く)

2013-09-16 14:20:49
ちきりん @InsideCHIKIRIN

(承前)あたし自身はもう何年も前に自分の可能性については見切ってしまったところがあり、だから開き直って、若者を中心に周りの人を「煽る」のが、(自分のできることの範囲内では)一番価値があることなんだろうと思ってる。というお話でした。(この件おわり)

2013-09-16 14:22:14
ちきりん @InsideCHIKIRIN

スポーツ選手だって、自分の現役プレーヤーとしてのゆき先に自信がある間は、指導者なんて仕事には関心ないのでは?とか思う。

2013-09-16 14:24:24
ちきりん @InsideCHIKIRIN

ちゃいます。RTでは「ある程度まで行った後は」と成長の絶対値レベルが引き金になると書かれています。私が引き金だと思っているのは、成長ベクトルの変化です。RT @canon_ki: つまり、RTの趣旨と同じじゃないですか?

2013-09-16 14:27:32
ちきりん @InsideCHIKIRIN

「大きなことを成し遂げた人」が後輩に指導をしたくなるのではなく、「自分の可能性が、過去ほどは無くなった」と思った人が、後輩に指導をしたくなるのです。

2013-09-16 14:28:08
ちきりん @InsideCHIKIRIN

なので、たいして何も成し遂げてなくても、やたらと後進の指導をやりたがる人もいる一方、すごいことを成し遂げているのに、本を書いたり後進を指導するより、自分が先頭に立って突撃することを選ぶ人もいるんです。

2013-09-16 14:29:50
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

なるほど。自身を成長させるより、別の誰かを成長させた方が楽しくなるんですね RT @InsideCHIKIRIN 人は「自分の過去の成長カーブ」が、「自分のこれからの成長カーブより大きい」と感じ始めると、自分の成長より、他者の成長を手伝うほうが価値が高いと判断しはじめる。

2013-09-16 22:12:50
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

自分がこれから出来そうなことと、他人がこれから出来そうなこととを見比べて、後者が魅力的だとお思った人は、指導者の道を選ぶってことだな。もちろん、前後とも高レベルの人もいれば、前が低レベルで後は「後続が成し遂げること」よりも「後続に偉ぶること」が目的の人もいるが。

2013-09-16 23:27:00