郡山市の学校給食検査をめぐって:平成24年度2学期以降、小学校の検査結果が市HPで公表されなくなったのはどうして?

38
前へ 1 ・・ 5 6
nao @parasite2006

@reemayufu 結局そこへ行ってしまうのですよね。本当はきちんと情報公開しておかないと、測定の信頼性を疑わせるような情報が流れた時に検証して反論することができないのですけれど(たとえば代替食を出した情報だって、裏を返せば子どもの口に入ることを未然に防げたわけで誇るべきこと)

2013-09-22 17:16:14

この郡山市の中学校の学校日記http://bit.ly/16nOJjD の2012年9月29日の項を見ると「自校で事前検査していない食材でも,給食センターやすべての自校給食校での測定結果を市教委が集約しているので,他校での検出情報により,産地変更や食材変更が可能になるなど,検査結果が市全体で共有されています。」とあります。つまり学校ホームページに公表されない検査結果も教育委員会には報告され学校関係者の間では情報共有されていても、自校調理校の保護者はどんな食材が自分の学校で検査されたか知らない場合がありうるわけです。また代替食が出されたことはその学校の校区の保護者には学校からのお知らせでわかっても、それ以外には公式に伝えられられず、噂が流れても第3者の立場から真偽を検証できないことになります。

(ちょっと脇道)

rozeree @reemayufu

@parasite2006 HPもあれけれど一時期、個人情報云々がうるさくて、顔も名前も出せなくなり活動の様子もアップされなくなり、、あるだけの学校も。福島市の作ったHPのみのところもあるはず。これもお得意で熱心な職員がいるかいないかもというアレです。

2013-09-22 17:22:13
nao @parasite2006

@reemayufu 郡山市の小中学校のHPも学校ごとに情報量に結構な差がありました。公表する学校だよりから生徒の名前だけ消していたり、個人名が出ている号だけ公表しなかったりという所も確かにありましたね。熱心な先生がいれば頻繁に更新されるけれど転任すればというのはいずこも同じ

2013-09-22 17:28:42

(脇道ここまで)

nao @parasite2006

@reemayufu 私がその学校の保護者で代替食を出したと聞いたら、農産物の公的測定結果と使用測定装置の弱点を勘案して測定条件(設置環境含む。温度調節はあるか、大きい窓が近くにないか、雨は降っていたか、献立にカリウムの多い食品は使われていなかったか)と生データの検証が必要と判断

2013-09-22 17:22:53
rozeree @reemayufu

@parasite2006 確かにこの時期にまるごとで出れば、測定の仕方や解析結果に問題がありそうですね。食材1キログラムでも10Bqは出ないので。

2013-09-22 18:17:11
前へ 1 ・・ 5 6