行動主義誕生100周年記念シンポジウム@日本心理学会第77回大会(2013.09.19)

■行動主義誕生100周年記念シンポジウム“Behaviorism as the Psychologist views it”: After 100 years. 司会者:澤 幸祐(専修大学) 話題提供者:今田 寛(関西学院大学) 話題提供者:高砂 美樹(東京国際大学) 話題提供者:岡島 義(東京医科大学) 続きを読む
44
前へ 1 ・・ 5 6
kosGITti.47.0 @kosugitti

心理学は進歩してない、という話は、何をして進歩したかを評価できて初めて言えるので、予測と制御ができるようになったか、なってないか、でいうと進歩してないやろなー

2013-09-19 17:45:05
Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

心理学史、純粋に面白かった。 さて飲みに行こう。

2013-09-19 17:50:35
Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

将来、心理学がどうなっているかはわからないけれど、自分は面白いと思う研究をするだけ。

2013-09-19 17:51:40
渡邊芳之 @ynabe39

指定討論の敗因は勉強しすぎたこと。なにも勉強しないで行ったほうがきっといいことが言えた。

2013-09-19 18:43:46
渡邊芳之 @ynabe39

でも今田先生に「よく勉強されている」と言っていただいたのは本当にうれしかった。それだけで今日はよかった。

2013-09-19 18:44:44
渡邊芳之 @ynabe39

あと今田先生は「ああ、あなたは佐藤渡邊の渡邊か」と覚えていてくださった。これもうれしかった。

2013-09-19 18:45:51
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 9/20(金) -----------✄

2013-09-20 00:00:00
Kosuke Sawa @kosukesa

行動主義100周年シンポにご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。司会として至らぬ点が山ほどあって申し訳ない気分ですが、まあ死人もでなかったのでよかったなあと思います。

2013-09-20 01:06:59
Kosuke Sawa @kosukesa

司会なのであまり自分の意見を述べる立場でもないと思っていたわけですが、言いたいことはありました。酔っぱらっておりますが、忘れないうちにいくつか書いておきます。

2013-09-20 01:08:48
Kosuke Sawa @kosukesa

方法論としての行動主義というのは、渡邊先生がおっしゃるように「科学としての要件」を考えたときに不可欠かどうかは別として極めて重要だと思います。でも、観察できるものがここまで増えた現在、「外から見える生活体の振る舞い」に限定する必要はもはやない、と思います。

2013-09-20 01:10:42
Kosuke Sawa @kosukesa

神経活動でもなんでも、いくらでも取れるようになった今、行動主義がその出発点で目指したものを本当に実現するためには、客観的に観察可能なものをどんどん取り入れていくべきだと思うわけです

2013-09-20 01:12:09
Kosuke Sawa @kosukesa

100年後の君へ、と言ったのは進撃の巨人ネタではありますが、そうした技術の進歩をどんどん取り入れて、行動主義の目指したものを今後実現していくためにできることがあるだろう、と思ったからです

2013-09-20 01:13:38
Kosuke Sawa @kosukesa

ワトソンやスキナーが、今の技術を持っていたら観察可能な神経活動などを要素として取り入れつつ、生活体の全体的行動までをつなぐ大きな体系を志向したのではないかと思うわけで、彼らが目指したものを受け入れることはあっても彼らの技術水準に我々が留まる必要はどこにもありません

2013-09-20 01:15:51
Kosuke Sawa @kosukesa

「自分たちは科学的方法を用いて禁欲的に研究しているのに、それが受け入れられない」といった愚痴をこぼすだけでは、”行動主義”に未来などないと思います

2013-09-20 01:17:32
Kosuke Sawa @kosukesa

過去にそういう偉い人がいた、ということは重要ではありますが、それを踏まえつつも、やっぱり僕は100年後の夢を見たいし、明日俺たちはどうするのかについて考えたい。できないことはできるようにしたいし、わからないことをわかるようにしたい。臨床応用も含めて、何かを変えたいと思います

2013-09-20 01:20:53
Kosuke Sawa @kosukesa

まだいろいろ言いたいことはありますが、とりあえず100年後の夢を見つつ寝ます。おやすみなさいませ。はー、へろんへろん

2013-09-20 01:30:29
Kosuke Sawa @kosukesa

そういえば、今日は持参したワトソンの行動主義本に登壇者全員のサインをいただきました。日本心理学会で行動主義100周年のシンポをこのメンバーでやったという記録として残そうと思います。

2013-09-20 01:38:12
渡邊芳之 @ynabe39

失敗したと思っていた昨日の指定討論だが複数の人にほめてもらったり中にはわざわざ電話してきてほめてくれる人がいたりでずいぶん気持ちが楽になった。

2013-09-20 07:12:24
渡邊芳之 @ynabe39

心理学は追試しない文化で、恐怖条件づけもアルバート坊やの実験だけが主要なエビデンスだから、アルバート坊やが実在するか、それは誰だったかがあんなに問題になる。追試が繰り返されて知識が一般化するのが普通の分野だったら「最初の実験の細部」はかなりどうでもよいと感じるのが当然。

2013-09-20 07:20:42
渡邊芳之 @ynabe39

「理論と現実の連結をもっと精緻化すべき」と俺が言ったのはそういう意味。追試、理論的説明や分野の常識にこつこつ実験データをつけていくべき。

2013-09-20 07:22:21
渡邊芳之 @ynabe39

実験を発見や検証でなく理念のデモンストレーションと位置づける「心理学の悪弊」は行動主義でも共有しがち。

2013-09-20 07:25:28
前へ 1 ・・ 5 6