
*サイパブ
@psypub
サイパブと申します! 臨床心理学・精神医学関連の専門書偏執もとい編集などやっております。時どきは本の紹介なんかもしたり顔でしたりしてますよ! Take care of the sounds, and the senses will take care of themselves.
-
-
心理学の本2016 あいうえお逆順
5665 pv 27 1 user 87
-
〈パワーポーズ〉の再現性問題について
11710 pv 42 2 users 1
-
2016年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました
23480 pv 144 4 users 42
-
理論により介入はどう変わるか~コックとレシピ、そのカレーとホワイトシチュー
3147 pv 31 2 users
-
痛みの心理学~我痛い! ゆえに我あり
2844 pv 10 3 users
-
-
2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました
14903 pv 139 6 users 26
-
「閉ざされた相談室」という物語
3025 pv 35 1 user 5
-
愛着理論その後……。
7014 pv 50 5 users 3
-
アタッチメント地獄変~super mario alive in love
6128 pv 57 2 users
-
2014年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました。
18926 pv 120 4 users 13
-
シェアード・デシジャン・メイキングとしてのEBMと積極技法
2805 pv 25 1 user 1
-
物語がフラフラするとき~心理療法の理論と技法の折衷を考える
4596 pv 45 13 users 1
-
手続き記憶と反復強迫,あるいは,記憶研究と精神分析
5919 pv 56 5 users 4
-
2013年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました。
21375 pv 218 39 users 14
-
ロテ職人の『アイカツ!』布教活動
4056 pv 14 2 users
-
行動主義誕生100周年記念シンポジウム@日本心理学会第77回大会(2013.09.19)
9920 pv 101 3 users 5
-
橋下市長の発言を性暴力の文脈で考える@白象さん
2905 pv 24 1 user 3
-
【話題の画像】横向きに見えますか?それとも、正面に見えますか? をまとめました&集計しました
30990 pv 136 4 users 25
-
発達障害大学生支援における「高機能発達不均等(HFDI)」という概念について(@斎藤清二先生)
14315 pv 178 31 users 56
-
斎藤清二先生の「こころ,からだ,いのち」についての連続ツイート
6940 pv 74 13 users 4
-
おっぱいの心理学リローディッド
9873 pv 67 9 users 6
-
2012年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました。
31535 pv 309 30 users 64
-
伊藤絵美先生による「ハッピースキーマ」試論
11078 pv 39 6 users 6