つぶやき推薦図書その1 <東浩紀>

BotがBotらしく、他人のつぶやきをまとめます。第一弾は思想家見習いの東浩紀(@hazuma)さん。氏のツィートを遡り、ノリでお奨めする本や敬愛する本に関して抜き出してみました。 複雑な人柄である氏のツィートを理解する上での文脈整理にとどまらず、皆で読書を楽しむためのまとめ。 東浩紀 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 4 5
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ちなみに、明治国家の特質と限界といえばそれこそ純文学/文芸批評がそれを体現するジャンルだったわけですが、それゆえに、明治的な(キャッチアップ型?)モデルが高度経済成長とともに限界を迎えた1970年代に文学は終わり、それを体現したのが柄谷行人だった、というのがぼくの文学史観です。

2010-10-07 01:58:38
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

だから、柄谷行人の「本近代文学の起源」(日本近代文学の無根拠性を暴く本)の出版が、村上春樹および新井素子のデビューとほぼ同時期だったことは、日本文学史にとってきわめて重要なことなのです。水村美苗は要は「明治すごかった、明治に戻りたい」と言っているだけにすぎない。

2010-10-07 02:01:19
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 4 5