
-
サンガリアの社名の由来
632 pv 1
-
北野武が映画の授業で学生に映画の撮り方は教えず超高級レストランやバーへ連れて行った話で感じる「教養とはこういうもの」
98377 pv 63 58 users 5
-
何気なく『夜は揚げ物』って言ったら『デブの清少納言じゃんww』って笑いが起きて非常に教養溢れる家庭だった
299990 pv 363 65 users 1409
-
-
『ルフィ』にしろ『酒の悪魔』にしろ犯罪行為に手を染めた自分を表す引用元が少年ジャンプからなのが当事者の教養の限界を感..
52113 pv 109 66 users
-
電車に乗った数駅の間にハングル文字を「解読」した老父がスゴい「頭いいな…」「これぞ知性」
376649 pv 179 142 users 456
-
サンデーモーニング松本零士特集「反戦のメッセージを伝えた漫画家でした!読んだ事ないけど!」
10403 pv 26 2 users 14
-
同じ客からずっとバラバラ来る注文メール全部に『五月雨式に申し訳ございません』ってついてるけどこんだけ集まったらもう最..
75483 pv 102 56 users 685
-
# 凍結祭りだし辞世の句詠もうぜ に対する外国人の反応
104418 pv 1367 54 users 66
-
ラクダが砂漠で2週間水飲まずに生きられるのは「コブに水を貯められるから」ではないらしい「ラクダ好きになった」
45375 pv 73 24 users
-
当時は下品な風俗として扱われていたコンテンツがいまは文化的な教養として扱われている
183694 pv 310 289 users 4
-
個人的ツイートオブザイヤー2022
3170 pv 7
-
大尾侑子『地下出版のメディア史-エロ・グロ、珍書屋、教養主義』読書メモ
1354 pv 1
-
書店で「小説の名著100冊のあらすじを紹介する」的な「教養」本を見かけたが嫌悪感が凄い→「ファスト映画の仲間では」「..
25690 pv 28 63 users
-
アメリカ人的に“知性や教養を感じる人”は『映画のセリフを引用した時に理解してくれる人』らしい「日本人が和歌を引用した..
43371 pv 84 24 users 49
-
「けつあな確定」から学ぶ、日本語、論理、生物学
16607 pv 5 2 users 5
-
しんや
1167 pv 2
-
「教養とは自分ひとりで時間が潰せることである」→TSUTAYAで2時間過ごせることは教養があることの裏付けなのか
29126 pv 45 1 user
-
銀英伝を読んだ事がない20代に、社長が全巻+外伝を読むよう求める「銀ハラ」が発生
89768 pv 294 303 users 349
-
「出現した怪獣を命名する時、教養の必要性がわかる?」~名作『ガメラ2』の”レギオン”はじめ、色々な例。
42459 pv 86 56 users 2
-
「○○なんて学ぶ必要ない」という人に贈る、19歳だった僕たちに山本正幸先生(現・東大名誉教授)が授業で語ったこと:「..
7241 pv 23 1 user
-
NHKが解体されたら今以上に貧富の格差が広がる気がする…NHKは日本の文化資本を支えているか?という議論
33410 pv 81 6 users 106