「バブル景気」「バブル経済」は「バブル崩壊」後の事後的な認識だったのか?

「バブル景気」の「バブル」という認識は「バブル崩壊」後に生まれた事後的な認識で、バブルの渦中では「好景気」としか認識されてなかった、という話があり、僕の記憶と齟齬があったので、少し議論して調べてみた時の記録です。
21
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

てなわけで久々に有料データベース使ったわ。。

2013-02-22 11:39:27
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@kskszk 折角なのでも一つ1989.01.24AERA58頁「欧米の株価は低迷したままなのに、日本だけが突出している。なぜこれほど高いのか、明快に説明する理由はみつからない。急上昇したものは急降下があり、あぶく(バブル)相場はいつかはじける……。こんな気分にもなりがちだ」

2013-02-22 11:42:37
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

というわけで株式相場について89年頃にはバブル(泡とかあぶくとか括弧書きが付く)が言われ崩壊が懸念されていたけど、景気や経済そのものがバブルという認識はまだなかったかもしれない、という暫定的な結論。

2013-02-22 11:46:42

おまけ:バブル潰しを望んでいた人たち

🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「いまの日本経済にカジノ的というか賭博的な心理が広がっていることは否定できない。それは株価や地価に反映されている。で、その水膨れの度合いはどれくらいか。」1989.12.12 AERA 66頁「水膨れ日本経済どうする(先週今週・経済)」

2013-02-22 11:49:53
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「計算のやりようがないが、シンポジウムに参加していた野口悠紀雄・一橋大教授は、たとえば日本の地価の半分は泡沫(バブル)とみる。」1989.12.12 AERA 66頁「水膨れ日本経済どうする(先週今週・経済)」

2013-02-22 11:50:31
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

「とすると、今後の経済政策の重点は、バブルをはぐことになる。そのためには、通貨供給量の抑制や公定歩合引き上げなどの金融政策の発動を求めたい。」1989.12.12 AERA 66頁「水膨れ日本経済どうする(先週今週・経済)」

2013-02-22 11:51:18
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

AERAはバブル潰しの金融政策を所望してたわけだな。

2013-02-22 11:51:54