(私家版)『マイレージ、マイライフ』の一解釈をめぐる映画評論家町山智浩(@TomoMachi)と@my_yoursの議論

既にまとめられてますが、一度togetterの編集をしてみたかったので…… 長い議論が終わりましたが、それはオーディエンスの視線があってこそだったと思います。あくまで俺の視点に偏りがちになりますが、そうした皆さんのtweetも載せたリストにしてみました。なので長いです。
178
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
せき @my_yours

以上です。もちろん評論家としての町山さんの困難な立場を加味しないといけませんが、だからこそ解釈は豊かなかたちで提示するのが望ましいのでは? 宇多丸さんとの対談で「ホントはこうなんだよ、を提示するのが俺の勤め」と仰ってましたね。半分賛成半分反対です。 @TomoMachi

2010-10-08 10:02:24
せき @my_yours

ところでインタビューから町山さんが引用されなかった箇所を俺が引用したいと思います。「僕は喪失を通じて「交わり」companionshipをインスパイアする映画が欲しかったんだ」 http://bit.ly/cVGRQJ @TomoMachi

2010-10-08 10:07:00
せき @my_yours

果たしてここでいう「喪失」とはどちらの喪失を指すのか、また何とのconpanionshipなのか、を考えるとき、やはり俺は自説を撤回する気にはなれないのです @TomoMachi

2010-10-08 10:08:48
せき @my_yours

町山さんと議論してると『サマーウォーズ』でラブマシーンと対決している夏希の気持になる。持ち駒は40000フォロワー対300弱のフォロワー。プロップスのいないアウェーで戦ってるようなもん。でも少しずつこっちをフォローしてくれるひともいて、また「こいこい!」してしまう。。。

2010-10-08 10:32:34
せき @my_yours

「よろしくお願いしまァす!」てな感じですからね。胸を借りるつもりで。RT @dhim6: 僕もそんな気持ちになってお二人の議論見てました。お見事です。そんな中で自分の声に忠実でいらっしゃって。

2010-10-08 11:04:35
うまむら™ @UmaMurak

@my_yours あとフォロワー数はそこまで戦いの優勢劣勢を表す指標には成りえませんね。40000対300弱でも、"この映画に限って"は俺はmy_yoursさんを断固支持します。どう考えても。 この討論って、実は映画に限らず"映画批評について"の討論なのだけど。

2010-10-08 10:53:40
せき @my_yours

まあもちろん夏希とラブマシーンの対決も対等なんですが、最終的にはどちらがよりプロップスを獲得できるか、ですので、俺は初期値が低いのです。RT @YumaMurakami: @my_yours あとフォロワー数はそこまで戦いの優勢劣勢を表す指標には成りえませんね。

2010-10-08 11:12:33
せき @my_yours

このまとめは一般化されててとても嬉しいです。まあむしろ生き様の戦いとかになっちゃいそうですが笑RT @YumaMurakami: この討論って、実は映画に限らず"映画批評について"の討論なのだけど。

2010-10-08 11:14:02
kenkura @kenkura

町山さんVS東大文学部!朝から面白い。個人的には映画の評価も人それぞれだし、解釈も人それぞれだと思う。それよりも(政治なんかじゃなく)映画のことで議論を戦わせるということが素晴らしい!

2010-10-08 10:00:38
しみず さるひこ 🙉🙊🙈 @bub_shimizu

昨夜から始まった、映画評論家 町山智浩氏と、東大文学部四年生との、映画「マイレージ、マイライフ」を巡るtwitter上での、議論がとても面白く(とくに昨晩深夜あたり)、目が離せない。

2010-10-08 11:28:03
しみず さるひこ 🙉🙊🙈 @bub_shimizu

あ、面白いと思ったのは、議論そのものもさることながら、twitter上での議論は可能なんだと確認出来たこと。そして、それには相当な言語能力が必要だと再認識したこと。

2010-10-08 11:29:19
しみず さるひこ 🙉🙊🙈 @bub_shimizu

僕は、この映画自体観ていないし、二人の議論について私論を述べるつもりは毛頭ないんだけど、一つだけ! 野次馬的に二人の議論を眺めていると、数日前に町山氏が、別の方とのやり取りのなかで発した「オイラの評論は強い」というのがあって、それがとても腑に落ちた。

2010-10-08 11:34:42
Jin Bonham @jinbonham

映画でも音楽でも文学でも何でもいいんだけど、不特定多数に向かって発せられた表現というのは、<理解>じゃなくて<誤解>によって広がっていき、広がっていくことによって力を持つものだと思う。(続く)

2010-10-08 12:25:47
Jin Bonham @jinbonham

(続き)<誤解>っていうのは、受け取り手が間違ったメッセージを受け取るってことじゃなくて、例えば万人が共感するラヴソングでも、ひとりひとりの心の中では、それぞれ固有の恋愛体験などと連鎖してくるわけだから、そういう意味である種の<自分勝手な共感>にならざるを得ない。(続く)

2010-10-08 12:29:11
Jin Bonham @jinbonham

(続き)だから、映画でも音楽でも文学でも、唯一無二の「正しい」読み取り、絶対的な理解などあるわけがない。俺の読み取り方が「正しく」、お前の読み取り方が「間違っている」なんていうのは、随分尊大な言説だなあ、と思う。(続く)

2010-10-08 12:37:27
Jin Bonham @jinbonham

(続き)でも、発せられたメッセージがそうやって勝手に(でもその人の中では絶対的に)解釈して良いという<開かれたメッセージ>だからこそ、多くの人にとってそれぞれが自分勝手に理解(=誤解)できるものほどヒットするのでは。(続く)

2010-10-08 12:33:41
Jin Bonham @jinbonham

(続き)ものすご~く甘いラヴソングや恋愛映画を聴いたり観たりして、現在の幸せに重ね合わせる人が「正しい」ですか?失った恋に思いを馳せる人が「間違い」ですか?(続く)

2010-10-08 12:41:11
Jin Bonham @jinbonham

(続き)映画評論家が、ある映画についてどのような理解(あ、誤解かw)をしようとOK。それでメシ食ってるんだから、批評自体がもうひとつの作品となって多くの読者に支持されたいと望むのも当然。博覧強記を武器に読者を唸らせるも良し。新たなコードで斬新な作品分析するも良し。(続く)

2010-10-08 12:48:18
Jin Bonham @jinbonham

(続き)でもそれだって100%読者に理解されているから売れるんじゃなくて、多くの人の固有の脳細胞に、固有のやりかたで浸透する<開かれた>作品だから売れるんだと思うなあ。(続く)

2010-10-08 12:51:56
Jin Bonham @jinbonham

(続き)評論家だって表現者なんだから、その辺の事がわかんなきゃ。「俺の事を理解してくれ~」より「俺の事を誤解してくれ~」っていう表現者の方が「強い」よ、ホントは。(続く)

2010-10-08 13:04:12
Jin Bonham @jinbonham

(続き)僕はなんにせよ、「これが正しい」「これが間違っている」「こっちが上」「こっちが下」っていう価値観で語る映画評論より、その作品が大好きで、どこが自分にとって大好きな所なのかが個性的に書かれていて、読んでいて映画と共にその評論家が好きになっちゃうような評論が好きだなあ。(了)

2010-10-08 13:05:37
Jin Bonham @jinbonham

ふう。つい作品評価・評論という話に敏感になってしまった。上手に薦めてくれる評論や自分では明確に言語化できなかった感覚を的を射た表現で明文化してくれる評論は大歓迎だけど、「かくあるべき」みたいなのはちょっと押し売りっぽくて苦手なだけなんです。解釈は勝ち負けじゃないんだからさ(^^)

2010-10-08 13:11:15
タザワ@TTK @BNE_

@my_yours お二人のやりとりを読んでるだけで、なぜか「マイレージマイライフ」をみる使命感が沸々と湧き上がってきましたよ。

2010-10-08 14:50:03
Kaito20 @riokaito

映画「マイレージ・マイライフ」に関しての映画評論家と大学生の討論を目にする。http://togetter.com/li/57310 主人公の今後についてどう解釈するか、というやりとりだけど、私の当時の感想が「やっぱり家族っていいやね」という事のみ。単純すぎて自分を恥じたww

2010-10-08 15:05:34
Hara Tatsu @tatsuhara

これすごく面白い。俺は仕事に戻るんだって理解したけど。アメリカでも6:4で解釈がわかれてるのが以外。もう1回見たい RT 『マイレージ、マイライフ』に関する、町山智浩さんと@my_yoursさんとのやりとり http://togetter.com/li/57310

2010-10-08 19:52:34
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ