ある「線形代数と群の表現Ⅰ」の読書記録

平井武著「線形代数と群の表現Ⅰ」の読書記録。 http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-11496-6/
4

人生に潜む罠

志賀浩二著「群論への30講」に関して

uncorrelated @uncorrelated

群環と表現はふ~んと流す。

2013-09-14 10:10:06
uncorrelated @uncorrelated

@myfavoritescene 線形代数っぽい話に展開していくような雰囲気を出しつつ、少年ジャンプの打ち切り的な展開で終了でした。

2013-09-14 10:38:56
koji hasegawa @myfavoritescene

@uncorrelated 次に読む本としては、平井武「線形代数と群の表現」上下がおすすめです。

2013-09-14 10:53:52

友達だと思っていたのに

uncorrelated @uncorrelated

平井(2001)「線形代数と群の表現」の序文でフィリピンの話しが出てくるんだけど、@ano_ano_ano氏は一緒に通読してくれたりしないものであろうか(・∀・)ニヤニヤ http://t.co/sg4UiOUy5w

2013-10-13 03:20:53
拡大
ano_ano @ano_ano_ano

気のせいですよ ( ´ ▽ ` )ノ RT @uncorrelated: 何か全力スルーされた気がするが、気にしないでおこう。

2013-10-13 03:40:11

こ、高校生向けだと!?

uncorrelated @uncorrelated

そして「線形代数と群の表現」に戻るわけだけど、この本を読んでいると「高等学校高学年程度の数学の素養」が自分に無い事が良く分かる。ソリューション・マニュアルが欲しくなるから忍耐力の無さも実感できる。

2013-10-14 01:33:49

12面体と20面体は複雑と言うか、ぐちゃぐちゃと言うか

uncorrelated @uncorrelated

20面体の問題、授業ではやはりパスするんだろうなと思っている。それとも板書きするんだろうか。

2013-10-18 08:04:39
koji hasegawa @myfavoritescene

@uncorrelated 個別の詳しいことは(やるときもあるでしょうが)演習に属する話でしょうね。

2013-10-18 08:25:55

あたしってバカよね(1)

uncorrelated @uncorrelated

「忠実な表現が得られる.」の忠実の意味が良く分からんけど、先に進んでみる。

2013-10-16 01:21:35
koji hasegawa @myfavoritescene

@uncorrelated 「表現(という名の準同型)が単射である」ということですね。つ http://t.co/Um46QKnOqG

2013-10-16 01:25:21
uncorrelated @uncorrelated

「忠実である」の意味が分からないと呟いて教わった後に、前のページに書いてあった事に気付く(><)

2013-10-16 01:37:11

あたしってバカよね(2)

uncorrelated @uncorrelated

正規部分群にならない自己同型群Aut(G)がイマイチ想像がつかない。

2013-10-15 22:43:19
koji hasegawa @myfavoritescene

@uncorrelated 「正規部分群にならない自己同型群Aut(G)」だけ見ると、この直前に「何の」とか抜けてると思うので、もう一度読み直すと良いのでは。

2013-10-15 23:02:44

あたしってバカよね(3)

1 ・・ 4 次へ