【三国志】牙門将軍・牙門将について

牙門将軍と牙門将についてのツイート纏め。
6
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

牙門将に関しては結構前にちょこちょこ調べたなぁ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2013-10-20 19:50:08
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

通典だったか資治通鑑あたりで牙門将軍は、劉備が作った将軍号と書いてあった。だから牙門将と牙門将軍は別物と判断したよ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2013-10-20 19:51:48
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

【牙門将軍】資治通鑑の注に「胡三省 注: “牙門、鎮遠 , 皆 劉備 創置將軍號。」(劉備創設の将軍号)とある。隋書の儀礼・陳の頁では「建威、 牙門 、期門已下諸將軍」とあり、揮下に「千人督、校督司馬,武賁督、牙門將、騎督督」が付き牙門将と牙門将軍は別物だと分かる。

2012-08-06 13:23:43
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@sweets_street @school3594 @Jominian 歩戦令では【将軍】【騎督】【牙門将】【校督】【部曲将】【部曲督】【都伯】【什長】【伍長】となっているそうなので、ちくまの巻末表では同じになってますが牙門将と牙門将軍は別物だと思ってます。

2011-10-28 08:18:22
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@sweets_street @school3594 @Jominian 趙雲は牙門将軍として蜀に進攻し益州平定後に翊軍将軍に昇進します。それに変わって魏延が牙門将軍に昇進します。牙門将と牙門将軍が同じとは考えにくいです。

2011-10-28 10:08:00
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@sweets_street @school3594 @Jominian 牙門将だと定員不定の各軍の部隊長の様に複数ですが、牙門将軍ですと定員一名の将軍位だと思われます。

2011-10-28 08:51:56
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

折衝校尉で郡太守。偏将軍で郡太守。中郎将で郡太守。将軍で丞相府の長史。校尉で丞相府の長史。中央幕府の長史に将軍府の長史。司馬や主簿に牙門将も同様。幕府や軍団内の職掌であって官位の様な序列は無いと思う。職権による軍団内での権限の幅の違いはあると思う。

2011-11-20 00:42:08
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

【牙門将軍】ちっく三国志の官位表では偏将軍と同格とし、牙門将=牙門将軍とする。だが、通典・資治通鑑では劉備が作った将軍号とある。隋書では、牙門将軍という将軍号が存在し、その下に別に牙門将が存在した記述が見られる。ちっくの官位表の勘違いで生じた混乱論争が解決。

2012-06-13 08:32:32
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

蜀においては、劉備(君主)個人に従属するか諸将軍に従属するかの違いだと思う。多分、将軍が付いたのは君主の近衛という箔ですね。 RT @Jonathan_apple: @HAMLABI3594 @pantel2f 牙門将軍と牙門将では大きく意味が異なるんだっけ?

2013-03-05 08:23:28
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@my_birthday0128 自分が調べた感じでは、護軍・領軍は軍事系文官だと思います。軍内での武官の選抜を担当していたそうで各軍団の牙門将などの軍団内担当を決める権限を持っていたようです。

2013-03-12 08:19:25
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@sweets_street @my_birthday0128 呉では204年に異例の抜擢として牙門将が出てきますね(ノ)^ω^(ヾ)ムニムニ

2013-03-12 09:50:40
松浦 桀 @HAMLABI3594

しかしよくみたら牙門将は結構頻繁に出てきてた。

2013-10-18 17:40:47
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@HAMLABI3594 君主や大将軍の牙門将になる事は結構名誉なことみたいですね。陳の官職表では、将軍指揮下の督将の一つと紹介されています(ノ)^ω^(ヾ)ムニムニ

2013-10-18 17:55:03
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

隋書 衣冠 陳 「千人督、校督司馬,武賁督、牙門將、騎督督、守將兵都尉、太子常從督別部司馬 、假司 馬,假銅印環鈕,朱服,武冠,墨綬,獸頭鞶」  牙門将は別部司馬と同じく将軍揮下で一部隊を預かる部隊長職。長となる将軍位の高さや軍の規模で定数は異なる(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2013-10-18 20:12:55
松浦 桀 @HAMLABI3594

@korekorebox 本来、牙門將は牙門旗が有る君主直属軍の歩兵部隊の督將を意味するはずで、君主以外の軍の歩兵部隊の督將には牙門將の名を使わない(督將で歩兵督をも示す)と思ったんだけど、前提が違うのかカッコイイから全部牙門將になったのか。

2013-10-18 18:07:10
叔嗣(しゅくし) @korekorebox

@HAMLABI3594 呉の方では孫翊が殺された時に、同時に二人も牙門将に任命されてます。配属先が気になりますがわかりません(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

2013-10-18 18:13:36