田村市都路

16
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

(伊達の場合は、準特定避難勧奨地点でも、敷地内で0.5~0.7μSv/h前後までは一応下がっていると個人的には踏んでいるんで、後は生活の仕方問題がからんでくる。一方、基準は基準として年5mを出している(環境省式計算))

2013-10-24 15:12:54
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki  昨日もその話があって、除染費用はでても、生活再建費用が下りてこないのが問題で、除染費用を生活再建(帰還にしても移住にしても)に流用できるようにできないか?というお話をされていました。

2013-10-24 15:14:01
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

あら、当人twアカウントありか(早速突っ込みまくられているw)

2013-10-24 15:21:10
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley こういうのもあるですよ毎日 http://t.co/65qyNbpQ5S 記事のオチからみると、スタンスは変わってないかな(^_^;)(感想を入れるのが伝統か?)

2013-10-29 08:01:06
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki  ニュアンスは変わったから実態に近づいてるんじゃないかなあ、、都路ってかなり特殊なんですね、、

2013-10-29 08:18:51
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki  なんにしても、個別の事情に相当差があるので、「全体的な感想」で一括りにするのは、既に無理なんだと思います。

2013-10-29 08:21:27
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley 要望書作成案もでているようだし、実際のところは、小字単位ぐらいのところで、ぶっちゃけた話してもらうより仕方ないんでしょうねえ。

2013-10-29 08:27:37
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki  あまりぶっちゃけちゃうと、、、、というところもあるので、、そこは会合を開くときのコミュニケーターの腕のふるいどころになっちゃうかも

2013-10-29 08:32:24
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley (どっちかというと建前の統一ですにゃ)

2013-10-29 08:36:19
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki (ここまでまとめにいれちゃってもいいですか?)

2013-10-29 08:45:26
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley (蛇足なような気もしてはずかしいけど、ええですw)

2013-10-29 08:47:04
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley あ、環境省の除染後測定リンクも一応はっといたほうがいいかもw

2013-10-29 08:49:21

*

るーとら @torasuke_neki

http://t.co/DUyY3uZsfz この記事は、勝手に避難線引きした行政が「戻りたいという住民がいるから」という理由で解除するのは、筋(論理)が通らないという主旨なのだろう。単純な20キロ線引きの責任は誰が負うのかと。だが問題は、そこで記者の目が止まっていることだ。(続

2013-10-26 09:43:59
るーとら @torasuke_neki

(承前)ここにも行政VS住民の段差がありますよ、とおきまりの構図に収めている。帰宅を切望する百姓バッパは、そのまま仮設で年を取り、健康を害する。もはや課題は行政対住民にあるのではなく、面々個々人の不条理にある。いつまでも住民は善、行政は悪というわけでもない。(続)

2013-10-26 09:50:11
るーとら @torasuke_neki

(承前)仕事のこと、家族のこと、コミュニティのこと、そして自分のこと。地域単位で暮らしを破壊されるとはそういうことだ。もし記者がその当事者としてあるならば、いまさら「論理」がどうのという言葉は出ない。事態は3年近くも不条理で、その中で当事者は悪戦苦闘している。(続)

2013-10-26 09:54:10
るーとら @torasuke_neki

(承前)不条理を不条理として生きてゆかざるを得ない者たちに、報道記者としてどう関わり得るのか。その覚悟の足りなさが、記事の言葉を傍観者の息づかいにしている。(続)

2013-10-26 10:13:15
るーとら @torasuke_neki

(承前)そもそも百姓バッパたちは、国など信じていない。田舎で暮らしていれば分かることだが、何よりのよすがは「組」と呼ばれる自治組織で、行政の手を借りずとも大抵のことは自分達でこなして来た。税金払っていますから行政サービスは当然、という都市住民とは感覚が違う。その「組」を破壊された

2013-10-26 10:17:57
るーとら @torasuke_neki

原発事故→放射能漏れ→住民避難→放射線計測→(除染)→住めるところ、住めない所の分別→計測しながら住める所、住めないところの分別→時間の経過による更なる細分化。…科学として割り切れば、事故収束は、こうなるはずだが、そうなっていないのはどんなことが絡んでいるのか。(続)

2013-10-26 11:20:22
るーとら @torasuke_neki

(承前) ひとつは、補償金問題。金にからむ人間模様。 ひとつは、高齢化、限界集落などの過疎問題。これはもともと抱えていたこと。 ひとつは、いわゆる風評。何ら問題のないところもデマと思い込みによるイメージで、負の烙印を押される。 (続)

2013-10-26 11:25:48