東大新図書館トークイベント5 『南原繁と「学問」の未来』2013年11月8日

2013年11月8日(金)東大新図書館トークイベント5『南原繁と「学問」の未来』(渡辺浩名誉教授、鶴見太郎氏、福岡万里子氏)関連のツイートをまとめました。 http://new.lib.u-tokyo.ac.jp/534
0
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(渡辺) 南原曰く、価値、理想と現実のはざまで苦しむとき、宗教が最終的に救済してくれる。 #南原_東大新図

2013-11-08 17:44:35
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(渡辺)現在、知的で良心的な人が遠慮しがちで、野蛮な意見ばかりとなってしまっている。それでいいのか? 南原の著作は↑の反省を促す。 #南原_東大新図

2013-11-08 17:44:52
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(質問)民族的正義とクリスチャンの話がどうつながっているのか?(渡辺)それ自体はつながっていない。宗教は真善美正義を超越したもの。ひとつの世界共和国になることは望ましくない。 #南原_東大新図

2013-11-08 17:44:56
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(質問)真善美正義が絶対的なものという考え、しかしそれ自体のとらえ方が人それぞれなのでは?(渡辺)何が真善美正義(中味)は人それぞれだが、認識については一致できる。人類がそれぞれの努力で進めていくべきもの。形式論だからこそ普遍的。 #南原_東大新図

2013-11-08 17:46:42
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

次は、鶴見太郎先生の講演です。鶴見先生は『ロシアとパレスチナを繋いだ想像力――シオニズムの歴史社会学』で第1回東京大学南原繁記念出版賞を受賞され、東京大学出版会から書籍として『ロシア・シオニズムの想像力』として刊行されました。 #南原_東大新図

2013-11-08 17:55:06
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)シオニズムはロシアから始まったもの。シオニズム運動は1881-2年のポグロムを契機に開始された。実は、ロシアでのユダヤ人の人口はドイツの10倍もあった。#南原_東大新図

2013-11-08 18:00:38
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)パレスチナに行きつくまでに何があったのか。その答えを求めたのが『ロシア・シオニズムの想像力』。シオニズム運動とは、ロシア帝国内でのユダヤ人地位向上運動だった。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:03:06
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)シオニストにとっての国家とは?よく知られていることして、1920年代シオニストは国家を重視するようになったことがある。しかし、その具体的なメカニズムはあまり知られていない。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:05:14
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)白軍に加わったシオニスト。赤軍(ポリシェヴィキ)vs白軍(保守主義、自由主義、右翼)。1920年代までに赤軍優勢で、1922年に白軍は壊滅した。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:08:39
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)パスマニクのシオニズムとは。精神論を言っても大衆はついてこないという考えがあり、精神よりも社会経済を重視した。その背景にあったのはユダヤ人の社会経済構造の変化。この時代、ユダヤ人特有の仕事がなくなり、貧困層が増えた。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:12:04
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)パスマニクのシオニズムには、他に主権概念の欠如があった。前提としてロシアでの大半のユダヤ人の居住継続があり、国家についてはほとんど論じていない。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:15:53
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)パスマニクはロシア軍医からカデットへ。1914年、ロシアに戻り、医師としてクリミアで従軍。1917年、クリミアで2月革命の知らせがあり、カデット(立憲民主党)に入党。そのために、シオニスト組織とは疎遠に。そしてカデット系日刊紙の編集長になる。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:18:45
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)1919年にクリミア陥落し、パリに亡命。やがて、イタリア・ファシズムを評価する。白軍はポグロムで悪名高かった。なのに、なぜ白軍・君主主義を擁護したのか? #南原_東大新図

2013-11-08 18:23:15
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)白軍のトップはポグロムでなく、末端の問題。ポグロムの本質的原因とは、文化的な国家的秩序の不在とした。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:24:08
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)白軍のトップはポグロムでなく末端の問題と考え、ポグロムの本質的原因とは、文化的な国家的秩序の不在とした。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:24:36
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)パスマニクは、ロシア・ユダヤ人の将来を見据えてロシアを擁護した。マイノリティを保護するための国家。ジャボテンスキーはユダヤ人国家を求めたが、パスマニクはあくまでロシア国家。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:29:19
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

鶴見先生の講演は終了しました。ツイートは45分ごろに再開いたします。 #南原_東大新図

2013-11-08 18:32:18
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(質問)鶴見先生は図書館の資料をどれくらい使ったのか?(鶴見)日本国内では二次資料しか手に入らない。英語の研究文献は、総合図書館や社研や経済の図書館でお世話になった。 #南原_東大新図

2013-11-08 19:10:30
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

(鶴見)大半の一次資料はイスラエル国立図書館に所蔵されていた。だが、ヘブライ語文献の収集には熱心だが、ロシア語には冷たい。なので、フィンランドのヘルシンキの図書館など利用した。なお、ロシアの図書館はいちばん利用しにくいので最終手段。 #南原_東大新図

2013-11-08 19:12:35
東京大学新図書館計画 @UTokyoNewLib

本日の講演は終了しました。次回トークイベントは、12月16日に新図書館トークイベント6で根本彰先生に未来の図書館についてご講演いただく予定です。近日中に図書館のホームページにお知らせを載せる予定です。お楽しみに。 #南原_東大新図

2013-11-08 19:14:54
黒田拓也・東京大学出版会 @takuya1969

渡辺浩先生の南原繁の思想についてのご講演、凄い迫力でした。大げさでなくちょっと震えるくらい。鶴見太郎先生、福岡万里子先生のご講演も、若手らしくまっすぐな、スケールの大きさを感じる、素晴らしい内容でした。良い空間で、充実の時間を過ごせました。愉しかった!

2013-11-08 20:16:04
Stakesh @Stakesh

東大新図書館トークイベント「南原繁と「学問」の未来」 「社会経済生活は、ただ個人の自由と善意では解決し得るものではなく、広汎なる組織化と社会化が必要である。」(1947年卒業式での南原総長) http://t.co/gbpzqlWJpb

2013-11-08 23:05:05
拡大