そもそも総研 "復興庁 佐藤参事官 インタビュー"

そもそも総研「子ども・被災者支援法は 骨抜きになっているのではないか ?」(11月 21日) 復興庁 佐藤紀明 参事官 インタビュー そもそも総研 視聴ツイート まとめ http://togetter.com/li/592929
5
seki_yo @seki_yo

玉川さん : 被災者支援法が ありまして その中に 支援対象地域の部分が あるんですけど、これは 一定の放射線量以上のところと いうふうな 記述が あってですね、

2013-11-23 13:04:40
seki_yo @seki_yo

玉川さん : ところが 今回の 政府の基本方針では 一定の放射線量の基準というのが 示されていないんですよね。

2013-11-23 13:06:02
seki_yo @seki_yo

1 とか 2 とかいう 数字、固定の 画一的な 数字では 確かに お示ししていないんです (佐藤参事官) pic.twitter.com/D9K4GGn2Lk

2015-07-17 21:00:39
拡大
seki_yo @seki_yo

幅のある 数字と 我々 理解しているんですけれども「相当な線量」という 数字を 示していると (佐藤参事官) pic.twitter.com/tpU9y8nJYy

2015-07-17 21:02:21
拡大
seki_yo @seki_yo

(法律の 立法過程で) コミュニティの 分断を 招かないようにしてほしい (佐藤参事官) pic.twitter.com/FUnCv3xwcG

2015-07-17 21:03:34
拡大
seki_yo @seki_yo

要するに 市町村の 途中のところで 線を 引いて (佐藤参事官) pic.twitter.com/v7QRUJiIoz

2015-07-17 21:05:32
拡大
seki_yo @seki_yo

道路の こっち側は 支援対象地域で 向こう側は 違うといったようなことで 分断を まねかないでほしい (佐藤参事官) pic.twitter.com/I8GbOVJPRW

2015-07-17 21:06:59
拡大
seki_yo @seki_yo

というようなことの あるいは 総合的に 配慮して 決めてほしいといったような 答弁が ございました (佐藤参事官) pic.twitter.com/GgbH2orNZ5

2015-07-17 21:08:08
拡大
seki_yo @seki_yo

そういったことも 考えられるように「相当な線量」ということに いたしました (佐藤参事官) pic.twitter.com/4c0y8nmubP

2015-07-17 21:09:18
拡大
seki_yo @seki_yo

玉川さん : ただ それは やっぱり 法律の趣旨から 離れるんじゃないですか。 やっぱり 法律には「一定の基準以上である」というふうに 書いてあるわけですから、

2013-11-23 13:21:51
seki_yo @seki_yo

玉川さん : まず やっぱり 一定の基準というのは 何なのかと、それは 何ミリシーベルトなのか 何ベクレルなのか、一定の基準は あくまで こうですと、

2013-11-23 13:24:38
seki_yo @seki_yo

玉川さん : しかし、コミュニティーを 分断しないために 準支援地域を 設けるでも いいわけですよね、

2013-11-23 13:26:28
seki_yo @seki_yo

玉川さん : つまり 一定の基準を 作らなかったというふうなことが 法律に 沿っていないというふうな 批判が あるわけですよ。

2013-11-23 13:28:10
seki_yo @seki_yo

我々としては「相当な線量」という この 幅を もったものが 一定の 基準なんだという 理解を しておりまして (佐藤参事官) pic.twitter.com/WO6M0EKaHI

2015-07-17 21:10:56
拡大
seki_yo @seki_yo

玉川さん : じゃあ 相当な線量って どこから どこまでなんですか ?

2013-11-23 14:38:31
seki_yo @seki_yo

20ミリシーベルトは 下回るんだけれども (佐藤参事官) pic.twitter.com/BLFbul2Y1f

2015-07-17 21:11:46
拡大
seki_yo @seki_yo

当時 20ミリシーベルト以上の ところと (佐藤参事官) pic.twitter.com/HG302awgBo

2015-07-17 21:14:13
拡大
seki_yo @seki_yo

それなりに 高い 線量のところで 連続しながら 広がっていた 地域 (佐藤参事官) pic.twitter.com/cFLGqchFxW

2015-07-17 21:15:28
拡大
seki_yo @seki_yo

そこが 相当な 線量が 広がっていたというふうに (佐藤参事官) pic.twitter.com/w30m2w5Geg

2015-07-17 21:16:28
拡大
seki_yo @seki_yo

玉川さん : ですから 相当な線量というのは 何ミリシーベルトなんですか ? 要するに 幅をもったというふうに おっしゃっていますよね ? いうことは 何ミリシーベルトから 何ミリシーベルトが 相当の 幅の中に 入ってくるんですか ?

2013-11-23 14:47:43
seki_yo @seki_yo

連続しながらいきますので 1ミリシーベルトを 下回るようなところも 入ってきます (佐藤参事官) pic.twitter.com/QONTe6Dpup

2015-07-17 21:17:35
拡大
seki_yo @seki_yo

あるいは 1ミリシーベルトよりも 多いところも 入ってきます (佐藤参事官) pic.twitter.com/lwhob5qgUN

2015-07-17 21:18:26
拡大
seki_yo @seki_yo

玉川さん : それがなんか 全然 基準になっていないんじゃないですか。 そうしたら 元々の 支援法の趣旨というのは 自治体単位じゃなくて 人単位にしましょうと いうふうなことで 議員立法されたわけですよ。 ところが 結局 自治体単位で 区切っているじゃないですかと。

2013-11-23 14:55:54
seki_yo @seki_yo

一定の 基準以上の 地域となる 以上 どこかで 線を 引かなきゃいけないと 思うんですよね (佐藤参事官) pic.twitter.com/d2ddRh9aQT

2015-07-17 21:19:49
拡大
seki_yo @seki_yo

その 引く 地域を 県境にするのか (佐藤参事官) pic.twitter.com/Y9qSzwPVum

2015-07-17 21:20:46
拡大