チェルフィッチュ『現在地』@ F/T13 感想まとめ

チェルフィッチュ『現在地』フェスティバル/トーキョー13での感想をまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
hqm02545 @hqm02545

ブログを更新しました。 『現在地(チェルフィッチュ)』 http://t.co/8PNboXzWZX

2013-12-07 11:22:38
yasuhirotaki @taki1959

@taki1959 前回のブログに書いたチェルフィッチュ公演『現在地』(岡田利規 作・演出)の観劇体験記に【註釈】を付記する。 http://t.co/72NgMFxK80

2013-12-07 10:34:37
浅野則子 @araasayan

F/T。チェルフィッチュ。「現在地」。2012年の初演は観てないのだが、いま、しかも、昨日という日に、観たことをわすれないでいたいと思う。

2013-12-07 07:19:45
朝未佐彩 @asa_saaya

チェルフィッチュはいつも舞台美術がきれい。「わたしたちは無傷な別人であるのか」のピンクの照明の美しさをいまでも思い出すことができる。今回もモニターに映る空とゆっくり暗くなる舞台がとてもきれいだった。 #FT13_genzaichi

2013-12-07 04:21:24
朝未佐彩 @asa_saaya

チェルフィッチュ「現在地」。SF的な設定だけれど直接的に震災を扱っていて時折観客のほうを見る役者たちに「あなたはどうするんですか。あなたは考えていますか。あなたは目を背けていませんか」って問われているというか。もはや責められている気分になった。#FT13_genzaichi

2013-12-07 04:17:13
神崎琴音 @kotone_zoro

チェルフィッチュつづき。全編を通してこれでもかってほど淡々としてて、わたしお腹いっぱいだったからちょっと居眠りしちゃったけど、普通の状態でちゃんと興味持って観れば。たぶん面白かったのではないかなと。村が滅びるってことを信じるか。私は…きっと信じないで村に残る人だろうな…

2013-12-07 00:17:58
神崎琴音 @kotone_zoro

チェルフィッチュ『現在地』。私は『光のない。(プロローグ?)』よりは空気感が共鳴できる感じがしたかな。3.11をテーマにする表象の多さに、この事件がこれほど大きい出来事だったのか、と感じる。良くも悪くも。北海道にいた私は当事者としての意識はかなりうすい。

2013-12-06 23:46:42
やま @kanamiro

F/Tと展覧会の感想等まとめたい。タルコフスキー好きな方は「石のような水」観た方がいいと思う。良かった。あとチェルフィッチュの「現在地」も素晴らしかった。12/22にもチェルフィッチュ「地面と床」観に行けることに気がつきチケット購入。http://t.co/DOYUEMbjfv

2013-12-06 23:26:18
Makiko Ochi @maki_co

(承前)問題意識が、ある種の集合体としてまとまってきた感じがあるというか、時代の波、というと語彙が本当に月並みだけど、2013年にいろんな演劇作品を通して観ながら、徐々に見えてきたものがやっぱりあるなあ、と思ったのでした。そろそろ2013年の総括を、個人的に始める

2013-12-06 23:15:55
Makiko Ochi @maki_co

チェルフィッチュ続き。もっと幅のある年代、これまでの1000日と、もしかしたらこれからの10年くらい、飲み込んでゆく作品なのかもしれない。去年よりも「現在地」は同心円を描いて広がってるというのが、今日はっきりと分かって、それは他の作家たちの作品を見ていても思うのだけど(続)

2013-12-06 23:12:24
Makiko Ochi @maki_co

チェルフィッチュ『現在地』二度め。やはり、見るたび今の日本の「現在地」が見えるように思う。私の思い込みのせいじゃない。『三月の5日間』はある一つの強い時代性が刻まれた作品だったけど、これは時代に沿って変容するのかも。だとすると初演が2012年2月(確か)という意味も超えて(続)

2013-12-06 23:07:42
t_m_r_e @akuzimot

「ゴドー」とかにしてもストレートな意味で政治的な作品じゃないだろうし、個人的な感覚としてはああいう出来事をフィクションに取り込むなら、あと数段階はひねって寓話っぽくしてくれないときつい。倫理的、政治的であろうとした結果、事実の虚構化に必要な倫理観、慎みが失われてしまったのでは

2013-12-06 22:02:21
t_m_r_e @akuzimot

F/Tでチェルフィッチュ「現在地」。個人的には全くピンと来ず。配布資料にのってた対談にあった、震災を機にドキュメント的な要素よりフィクション性に興味が移った、との発言は理解できなくもないが、それと震災そのものをフィクション化することの是非は別問題ではないかと。

2013-12-06 21:55:01
カワナトシキ @t___kawana

チェルフィッチュ「現在地」の青柳いづみさんはなかなかに凄みがあった

2013-12-06 21:06:28
mititose @mititose

チェルフィッチュ、去年シナリオの引用を読んだとき、言葉が「近い」と思ったのに、舞台をみたら起こる何もかもが遠く感じた。舞台上の分断された関係に痛みを覚えない。明らかに自分の側の問題。

2013-12-06 20:25:36
今日マチ子 kyo machiko @machikomemo

青柳いづみさんが出演されているチェルフィッチュの現在地をみてきました。息のつまる感じ当時を思い出した

2013-12-06 19:35:23
うめお @umeo26

当日パンフを読むと、岡田さんは相当長いスパンで芸術の役割について考えておられるようです。 私も未来に生きる人の事を思い、日々社会と関わり続けたい。 自分の出来る事を、こつこつやりたい。

2013-12-06 18:50:55
うめお @umeo26

東京芸劇にてチェルフィッチュ「現在地」観て来ました。客席を覆う弛緩した空気そのものが、今この作品を上演する意味を鋭く問いかけていた、ように感じました。 あれ程広がった当事者意識は?と悲しくなりますが、国会を取り囲む熱気に励まされます。続

2013-12-06 18:48:46
サンプル @sample_net

チェルフィッチュ『現在地』は、初演よりヘビーでダークに感じた。震災から時間を経たぶん、放っておいたガンがさらに大きくなってしまったような焦燥感にかられる。ある「弱さ」をねじ伏せようとする姿勢は、現在のほうが増してる気がする。松井

2013-12-06 18:12:23
沼田星麻 @Nunununumm

チェルフィッチュ「現在地」観劇。いやあのクソ眠い喋り方は何だったんだろう。内容としては興味をそそられたしイメージしていたよりずっと直球の言葉だったが、あのトロい雰囲気を通されると集中出来ない、俺には。場転も含めラストまで一貫して、頑なにあのトロい雰囲気を崩さなかったから相当な意思

2013-12-06 17:43:33
滅私奉公マン@雪かきパレード @wasakoyo

デモに残るか観劇に行くか迷ったけれど、観れて良かった。演劇の力、フィクションの力に救われた。感謝したい。

2013-12-06 17:24:09
滅私奉公マン@雪かきパレード @wasakoyo

チェルフィッチュ「現在地」を観劇。本当に素晴らしかった。ここ最近の自身の行動(被災地への訪問、観劇直前まで国会でデモをしていたことなど)もあってか、フィクションが現実(私の側)に襲い掛かってくる切実さがあった。俳優の言葉一つ一つも強く伝播してきた。これぞ同時代の表現だと感じた。

2013-12-06 17:20:23
野村政之 @nomuramss

この、舞台から逃れられない感じ…つまり鏡になってる。 初めてチェルフィッチュを観た『クーラー』のとき、ロビーで立ち話をした人がみんな『クーラー』の人に見え、さらに自分もそうだったときの驚きとがっかりが蘇った。 今とこれからの人物標本として、これからも意味を持ち続けそうな作品だなぁ

2013-12-06 17:15:50
野村政之 @nomuramss

『現在地』演技・スタッフワークのリアライズの精度が高くて、中身に関わらず気持ちいいわ、と、初演の頃のことを思い出しながら見ていたら、なんかだんだん中身が、だんだん「これって今じゃん、ていうか今後じゃん」と思えてきて瞠目。ていうか↑こういう見なしも芝居の一部で、逃れられない。

2013-12-06 17:10:18
🐈 🅚🅐🅝🅔🅚🅞 🐈 @secretcherryboy

チェルフィッチュ『現在地』鑑賞。震災を機に浮かび上がる"他者"と"社会"。アートはときに社会を引き受けなければいけない。

2013-12-06 17:14:40
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ