【あそびにいくヨ!】 888先生カバー画像製作過程まとめ

コミックアライブにて『あそびにいくヨ!』を連載中の888先生によるカバーイラスト制作過程です。 こちらのイラストを使用したコミックス第9巻は12月21日発売!
4
888 @recchiki_888

というわけで、カバー絵リアルタイム中継そろそろ始めます!

2013-11-16 10:16:58
888 @recchiki_888

今回はCLIPStudioPaint、SAI、PhotoshopCS4を使って仕上げていきます。CLIPStudioPaintはペン入れと塗り分け、ペイントツールSAIで下塗り、Photoshopで仕上げ…という手順になるかと。 http://t.co/P9ACkk63dB

2013-11-16 10:21:40
拡大
888 @recchiki_888

今まではペン入れと塗り分けはコミスタでやっていたのですが、今回初めてクリスタを使ってみようと思います…今までさわり程度しか使ったことがない上にぶっつけ本番なのでちょっと不安です…

2013-11-16 10:23:42
888 @recchiki_888

CLIPStudioPaintで下絵を開きます。今回の9巻はクリスマスの時期のお話を中心に描かせていただいたので、カバーイラストは原作6巻の放電映像さんが描かれたクリスマス仕様のエリスさんの衣装をお借りしました。 http://t.co/TEPIcpyXkr

2013-11-16 10:28:53
拡大
888 @recchiki_888

一応スペック書いておきます。 使用機はDellのXPS8500、Windows 7で物理メモリ12GB、モニタはCintiq21UX+Sell S2209Wのデュアルです。普段はほぼCintiqで描いてますが、手元で描きたい時のためにIntuos PTZ-630もつないでます。

2013-11-16 10:39:55
888 @recchiki_888

ちなみにこの液晶タブレット、顔を近づけて描くと紫外線焼けで顔だけ黒くなるので、普段はこんなふうにマスクしながら机に向かったりしています… http://t.co/nmp2LRqQJN

2013-11-16 10:48:29
拡大
888 @recchiki_888

スカートこんな感じだろうか http://t.co/ZOPtlFvtE0

2013-11-16 11:03:11
拡大
888 @recchiki_888

周辺デバイスについても書いておきます。 前に液タブのファンクションキーで入力していて肩を痛めてしまったため、左手でゲーミングキーボード操りつつ右手でペンを使う描き方をしているのですが、今現在使っているのはこれ↓ http://t.co/LwHTD3EpHE

2013-11-16 11:11:38
888 @recchiki_888

さっき軽く描いた説明図にも出てきましたが、液タブは立てて使う+どの位置にも方向にも動かせるようにしたかったため、モニタアームを付けて使っています。型番確認できなかったんですが、確かライブクリエータのARM2-11ACBだったと… http://t.co/BVKYehRjJd

2013-11-16 11:20:00
888 @recchiki_888

ふと思い出したんですが、Cintiqに付属している画面保護シートはグレアが酷くてかなり使えない上にUV加工も何も付いてなかったので、これを少し切って貼り付けて使っています↓ http://t.co/HqwL3dNqZj そろそろ取り替えないとなぁ…

2013-11-16 11:24:33
888 @recchiki_888

ペン入れの時に見やすいように、下書きレイヤーの線を薄い青などに変えます。 顔の中身と体を別レイヤーに分けてペンを入れていきます。 http://t.co/GkFeftVSjk

2013-11-16 11:28:20
拡大
888 @recchiki_888

最近は目全体の輪郭だけ書いて、あとの線は消す描き方をすることが多いです。 理由は後述します。忘れてなければ… http://t.co/tJUeNnK3fa

2013-11-16 11:38:10
拡大
888 @recchiki_888

回転ツールを使って、線を引きやすい方向に画面を都度回転させながら描いていきます。右利きだったら右上から左下方向…なのかな… 先に言い忘れてましたが、ペン入れはベクターレイヤーを使っています。その理由をこれから説明します。 http://t.co/0YWWA1cXAQ

2013-11-16 11:42:17
拡大
888 @recchiki_888

ベクターでペン入れすると、あとから線の位置や強弱、なめらかさを調整できる強みがあります。一つ前のツイートの画像と比べていただけると、後付けの強弱が分かりやすいかと。 また、色分けの際にも便利な点があります、これもあとで書きます。 http://t.co/mcfoc7226K

2013-11-16 11:47:57
拡大
888 @recchiki_888

あとから線を動かせる、というのは、こんなふうにピャッと適当に引いた髪のラインを… http://t.co/ZmlJC8p9Dk

2013-11-16 11:52:51
拡大
888 @recchiki_888

ベクター線つまみツールで、ピッとつまんでいい感じの位置に持って行って… http://t.co/08JN3ifFij

2013-11-16 11:55:12
拡大
888 @recchiki_888

簡単になめらかな長い髪のストロークが描けたりするので、便利なのです! http://t.co/DY5RABLSs9

2013-11-16 11:59:17
拡大
888 @recchiki_888

さらに、アナログだったらホワイト修正で発狂しそうな、こういった細かい髪の交点も… http://t.co/NiyTW7r0QQ

2013-11-16 12:02:01
拡大
888 @recchiki_888

ベクターレイヤーなら交点の先だけ消去する消しゴムで、ぺろぺろっと撫でるだけでこんなにきれい! http://t.co/bxImTC51dG

2013-11-16 12:06:31
拡大
888 @recchiki_888

ツールの紹介ひとつ忘れてた、手元のキーだけでは足りないのでソフトウェアキーボードも併用してます。カスタマイズしまくれる上に半透明で手前に常駐させたりできるので重宝してます。これ↓ http://t.co/QzM6DMM57s http://t.co/VVWn5SHbsQ

2013-11-16 13:18:38
拡大
888 @recchiki_888

キーアサイン用の画像作ったりがちょっと面倒なんですけど、一度作っちゃえばあとは楽々なので…描いてる時に「えっあのショートカットなんだっけ?切り替えキーは?」ってなりがちな人にはおすすめ

2013-11-16 13:22:21
888 @recchiki_888

細めのペンで、髪の毛だけ先にペン入れしちゃいます 先の交点消しゴムがあるので、わざとはみ出しつつ描いていきます http://t.co/EPHddaP2AH

2013-11-16 13:38:55
拡大
888 @recchiki_888

うっ、そろそろタイムアウト… http://t.co/VyyhLn4Jxo

2013-11-16 14:07:00
拡大
888 @recchiki_888

描いてて改めて思ったけど放電映像さんの造形は素晴らしいなあ、ナイショだけどこの話が来た時に最初一回断ったんですよ、放電映像さん好きすぎて http://t.co/lcsM5ad8uW

2013-11-16 14:09:43
拡大