佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、中国大使館包囲デモの件を引き合いに出し、日本のマスコミ、ジャーナリズムの「幼さ」に対し苦言を呈する 簡易版

佐々木俊尚@sasakitoshinao氏、中国大使館包囲デモの件を引き合いに出し、日本のマスコミ、ジャーナリズムの「幼さ」に対し苦言を呈する http://togetter.com/li/60018 の簡易版です。
3
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

本日の中国大使館包囲デモはいまも続行中。かなりの人数が集まっているように見えるが、マスメディアは今回はどうするのだろう。報じるのか黙殺か。 http://bit.ly/bq7Jzo

2010-10-16 16:07:14
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

マスメディアの「市民目線」の市民というのは「市民運動」の市民と同じで、つまりは左派リベラルのこと。だから右翼系のデモや集会は「市民じゃないから」という理由でポジティブには報じてこなかった。今回も「市民デモ」として報じる新聞テレビはないんじゃないかな。

2010-10-16 16:12:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

結局「市民って誰よ」という問題をいまや突きつけられてる。昔先輩記者が「『市民』を問い直す」という企画連載やろうよと社会部会で提案して、皆に一笑に付されたことがあったことを思いだした。市民=左派リベラルは所与であって、その前提を議論する必要なし、ということだったのだな。

2010-10-16 16:14:42
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

昔左派リベラルの死刑制度反対デモの取材を命じられて、現場に行ったら30人ぐらいしかデモしてなかった。いちおう記事にしたら、社会面に写真付きでデカデカと掲載されて書いた自分が驚いたことがある。

2010-10-16 16:23:19
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

湾岸戦争の時には「在日イラク人の街の声を取ってこい」と言われ、「これはイラクにとっての聖戦だ」と語るイラク人女性の声を取材してきたら没にされたことも。「漠脱兎の子供がかわいそうだとかそういう声はないのか?」とデスク。

2010-10-16 16:24:32
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

私は右翼ではなく尖閣問題での中国への抗議運動にもまったく賛同しないけれど、メディア論的には今回の問題には非常に興味がある。

2010-10-16 16:26:13
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

日本のマスコミは勧善懲悪という対立軸しか持てない。政治、大企業、官僚=悪、市民=善。だからその善悪にはまらない現象が起きると、どう報じていいのかわからなくなって思考停止に陥る。それが今回の尖閣抗議運動のケース。悪と決めつけられず、かといって善とも報じられない。

2010-10-16 16:32:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

本来は政治哲学的な対立軸を持ち込まないと行けないのに、日本のマスコミがつくる対立軸はいまだに「庶民vs官僚大企業」みたいな勧善懲悪幻想。これが諸悪の根源の一つだ。

2010-10-16 16:34:27
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

検察の「巨悪は眠らせない」はその勧善懲悪幻想を補強する最大のコンテキストだったんだけど、崩壊しつつある。この先、マスメディアが勧善懲悪幻想をどう維持していくのか、それとも捨て去るのかというところに最大の注目。

2010-10-16 16:37:06
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

だからこそ思考停止に陥ってるんですよ。RT @mdsonata: @sasakitoshinao 抗議運動を行う=右翼 というのもいかがかと。彼らの多くはいわゆる街宣車で宣伝している右翼とは違うと思いますよ?

2010-10-16 16:39:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

今回の尖閣問題は、従来の右翼民族団体とは別の場所からも参加者が増えてきていて、これまでのように「中国に抗議するのは右翼だから」というコンテキストが通用しなくなってきているかも。だからますます新聞テレビは自分たちの勧善懲悪幻想にそのコンテキストをはめ込めなくなってる。

2010-10-16 16:40:29
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

90年代までの総中流社会では報道は単なるエンタメだったからですよ。RT @kirinaux: @sasakitoshinao なんでそんな変な幻想が機能しちゃうんですか?

2010-10-16 16:41:19
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

総中流の基盤が安定してるころは、何を報じたって社会は変えられないし変わらないという諦め&安心感があって、だからニュースは勧善懲悪の国民息抜きエンタテインメントとして作用していた。これがゼロ年代以降成り立たなくなっている。これが核心!

2010-10-16 16:42:33
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そう、庶民を形成していた総中流が崩壊し、格差が進行していっている。昔の「庶民」はもう高齢者層にしかいない。だから高齢者層=庶民向けの報道が行われる。RT @soukasila: 「格差」社会なのに「庶民」「主婦感覚」は未だに一緒という認識は矛盾では?

2010-10-16 16:45:50
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

リリースなんか関係ありません。ニュースであればどこでも機動力を持って取材に。RT @natunohi69: @sasakitoshinao 福島香織氏が、事前のリリースも全くなしに当日に、取材にこい、みたいなことを言われても、とぼやいてますよ。RT @kaokaokaokao

2010-10-16 16:47:13
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

今回の中国抗議デモは「デモ側がリリースをきちんと流してない」とか広報の不備を言ってる人がいるが、ちゃんちゃらおかしい。新聞社はテレビからでもネットからでも「それはニュースだ!」という情報を得ればサツ回りとか遊軍の空き人員をすぐに現場に送り込むのが常識です。

2010-10-16 16:48:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

90年代まで、新聞は安定総中流社会の中で安心して勧善懲悪報道を振りまいていれば良かった。自分たちが社会を根底から変えるとは思ってなかったし。でもゼロ年代、社会が舵を失って漂流しはじめ、マスメディアが「舵」を求められ、あるいは「舵」のなさに愛想を尽かされ、いま困惑している。

2010-10-16 16:52:54
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

マスコミに求めるかどうかはともかく、「舵」を求める人が多いのは事実でしょう。それがゼロ年代のサバイブ。自己啓発本の氾濫も同じ原因です。RT @kanji_k: 僕はマスメディアに舵の役割なんて求めていませんが、多数派は求めているのだと思われますか?

2010-10-16 16:58:52
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

90年代まで、ジャーナリズムは壮大なつくりごとのお遊戯だったんです。それがゼロ年代に突然サバイブの処方箋を求められるようになって、対応できなくなっているというのが今起きている現実。

2010-10-16 17:00:40
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

この社会でいま起きていることをどう読み解けばいいのか、そしてどう生き残ればいいのかを、みんなが求めてるんですよ! もう誰も勧善懲悪のエンタメなんて求めてないのに、マスコミはそれしか提供できない。

2010-10-16 17:04:13
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

というわけで先ほどからツイートしたマスメディアと社会の変容はさらにあれこれ深く論考して、年明け執筆開始予定の光文社新書で書きます。乞うご期待!

2010-10-16 17:05:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

それはもちろん同意です。RT @h_uenohara: 広報戦略(の欠如)という視点は無視できないかと思います。今のマスメディアにバイアス(イデオロギー的なものには限定しません)があるとすれば、実行者側はそれを前提に戦略を考えるべきかと。

2010-10-16 17:11:30
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

なんか中国人がからんできた。RT @yujianying: @sasakitoshinao 打到小日本!占领东京,誓死保卫钓鱼岛!中国必胜!

2010-10-16 20:25:08
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

しつこいなあ。侵略日本、って知らないよ・・。RT @yujianying: @sasakitoshinao 侵略日本!占领东京,誓死保卫钓鱼岛!中国必胜!

2010-10-16 20:28:24
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

朝日新聞の尖閣デモ報道は、なぜか時事通信電でお茶を濁している。 /asahi.com(朝日新聞社):尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議―東京 - 国際 http://t.co/qk1ZpZP

2010-10-16 21:50:34