インテリジェンスHITOフォーラム 『チェンジマネジメントの未来』

インテリジェンスHITOフォーラムを開催しました。なぜ日本企業の組織変革はうまくいかないのか。また、組織変革を成功に導くための「日本発チェンジマネジメントのあり方」とは一体どのようなものなのか。本件は、『チェンジマネジメントの未来』をテーマに行ったフォーラム内容のTweetまとめです。ぜひご覧ください。 また、主催のインテリジェンスHITO総合研究所のレポートや情報は、FacebookページとHPで随時お知らせしていきます。どうぞご期待ください。 【Facebook】 https://www.facebook.com/hito.inte 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「野球とサッカーの違い:(野球)回が変わる→(サッカー)ダイナミックに変化する そうなると役職は関係なくなる。プロとそのファンクションしかない。社長もひとつのファンクションでしかないという考え」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:37:35
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「オーケストラ型:一つひとつの専門家がいながら、統制されている。オーケストラ型の風土・共通の価値観の作り方が重要。キーは、Credoのようなもの」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:41:21
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「企業文化の浸透:文化の共有、共感、共振が重要。共有、共感だけでは足りない」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:42:24
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「文化は、人に伝えることで、腹落ちする。誰かに伝えようとする行為こそが重要」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:43:24
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「例:仕事のチカラ いわきスペシャル :学生の前でリーダーシップとは何か、を社員自身に語らせる」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:45:35
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

次は、株式会社良品計画 代表取締役会長兼執行役員 松井 忠三 氏です。 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:48:25
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「社長1年目:2001年に挫折。挫折の要因は、慢心や奢り。急速に進む大企業病。焦りによる短期的な対策に終止。ブランドの弱体化 など」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:51:47
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「2001年を底に大きく回復。根本的な理由は、育った企業風土にあったのではないか。そこで、これまでの常識は、非常識とした。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:55:10
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「業務標準化→MUJI GRAM(販売オペレーションマニュアル)は、13冊、1780ページのマニュアル。店舗の社員によって、内容は変わっていく」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:58:13
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「マニュアルには、血が流れていなければならない。仕事の仕方を創り続けなければならない」 #HITOフォーラム

2014-01-10 13:58:48
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「本部業務基準書による本部業務も見える化、標準化。年2回の監査による確認と最新業務の共有化がはかられる」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:00:47
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「人事マネジメントと育成の考え方:最も重要な資産である人材の育成を前者視点で行い、働く仲間の生産性と働きがいを向上させる」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:03:43
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「目的:組織強化、適材適所。ツール例:ファイブボックス」潜在能力とパフォーマンスの2軸で5つのマトリックスを作成し、人材定義。異動はツールに基づいて決める。 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:05:54
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「人材配置実践例:年齢にとらわれない抜擢、若手優秀者の海外派遣、困った部門にエースを投入、部門長を新規分野に出す」ツールを使うことで、トップが代わっても、一本芯の通った育成ができる」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:07:33
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

次は元プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)米国本社HR担当ヴァイスプレジデント(現BBT大学院 客員教授)会田 秀和 氏です。 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:09:48
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「13.3%しか、組織変革で成果をあげていない。その他の企業のTOPが代わっていないことは問題」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:11:36
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変革する大きな理由は、会社の業績をあげるため。これがTOPの関心ごとであり、人事の役割」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:12:55
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「文化=組織の行動。組織の実践しているのかが文化。そのための仕組みや仕方、報酬制度、情報システムなどがある。それの融合によって、組織の行動が生まれる」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:14:12
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「戦略実践の上で、急激な成長と落ちるときがある。落ちる前に事前に調査し、新しい戦略を打ち立て、能力をつくり、文化をつくる。常に組織が最高の成績をあげるようにするのが、組織の変革である」 #HITOフォーラム

2014-01-10 14:16:57
前へ 1 2 ・・ 5 次へ