インテリジェンスHITOフォーラム 『チェンジマネジメントの未来』

インテリジェンスHITOフォーラムを開催しました。なぜ日本企業の組織変革はうまくいかないのか。また、組織変革を成功に導くための「日本発チェンジマネジメントのあり方」とは一体どのようなものなのか。本件は、『チェンジマネジメントの未来』をテーマに行ったフォーラム内容のTweetまとめです。ぜひご覧ください。 また、主催のインテリジェンスHITO総合研究所のレポートや情報は、FacebookページとHPで随時お知らせしていきます。どうぞご期待ください。 【Facebook】 https://www.facebook.com/hito.inte 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「組織に働きかける人材マネジメントが重要である。そして、重要なことは人材が育ったり、活用されたりすることだけではない。戦略を達成できる組織をつくること。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 15:53:15
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「人事に必要な5つのデリバラブル(提供価値):理念共有・文化の浸透/リーダーシップの確保/適材適所/巻込み(エンゲージメント)/フェアネス(成果を出した人が報われる)」 #HITOフォーラム

2014-01-10 15:58:48
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

次は、株式会社サイバーエージェント 取締役人事本部長 曽山 哲人 氏 です。 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:00:16
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「サイバーエージェント社:スマホ関連の売上60億円が2年で900億円に。2011年から2年。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:04:08
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「新規事業立ち上げ:2年で100個のスマホサービスを立ち上げ。年商100億円事業も創出」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:04:44
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「実施したこと:600人のうち、200人が異動。主力の広告事業600人のうち、200人を新規事業に異動させた。残った400人も顧客を絞ったことで、離職を避けただけでなく、営業利益があがった」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:06:19
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「実現できた理由:社長の藤田と役員の決断、そして変化に慣れている風土ができあがったこと。例えば、1年の異動件数、4500件。サイバー社単体1500人の2013年度異動件数」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:08:00
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変化の習慣を持つことを重視:新規事業を生み出すしかけ/明確な撤退ルール/人を育てるしかけ」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:09:02
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「あした会議:アイデアコンテストではない。決議できることが重要。決議を持参する」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:10:53
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変化の習慣をつくるコツ:明確な撤退ルール。先に撤退ルールを決めることで、優秀な人材をのびない事業に置き続けるというミスをおかさないこと」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:13:32
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変化の習慣:人を育てる仕組み→子会社経営で人材を育成する。リーダーを育てたければ、リーダーをさせないといけない。経営者を育てたければ、経営をさせなければならない。それを仕組み化した」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:15:03
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「グローバル企業の強さを学び、日本の強さを活かす:グローバルの強さは、軸の明文化、実力主義、裁量の大きさ。日本企業の強みは、連帯感、終身雇用、内部育成。2つの強さに加えて、変化習慣をかけ算する。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:18:08
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

次は、日本GE株式会社 人事部 人事オペレーションリーダー 木下 達夫 氏です。 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:19:20
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「GEは変化に富む。一方で、CEOが変わらない。ウェルチは、20年いた。長期的視点に立つ経営だからこそ、ぶれない。組織に浸透する。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:20:50
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「リーダー:結果を出し続ける変革者。求めるものは、高い目標。ストレッチ。そして権限だけでは追いつかない。そのGAPを埋めるのが、影響力。影響力とは人を動かす。変化を起こす。結果を起こすチカラ。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:28:28
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変革推進プロセス:Q×A=E Q:解決策の質 A:変革の受容度合い E:変革の効果 もっとも重要なものは、A である。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:30:18
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「GEグロースバリューに基づき、9ブロックがある。そして業績×Growth Valuesが高いのがベスト。このベストは囲い込まれるので、その囲い込ませないことも人事の役割」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:32:53
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「変革は日常である。リーダーシップ=変革する力=影響力、変革の成功要因はAcceptance(受容)、変革する力がある人に、キャリアを加速させる経験を与える=昇進・抜擢」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:34:58
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「これからは人事のミッションを見直さなければならない。生産性を最大限させる。従業員を生き生き働けるようにどうすればいいのか。そして、ビジネスパートナーになること。戦略人事ができることが重要。経営と同じ立場で、同じ視点で、経営を語れることが重要」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:39:15
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「人事の専門家を育成すること。どういう力か。それは変革を起こすための技術がある。そして、社長、重役と話すためにエグゼクティブコーチングが必要になる。新しい技術と知識を得なければ、変革を起こすことができない。だから、学習する必要がある」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:41:29
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「日本の企業は、よくほかの人事がやっていることを真似る。だけど、これは間違い。会社それぞれが創りだしてきたものだから。だから、自らの力で生み出していかなければならない」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:42:47
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「人事は、リーダーシップがなければできない。人事ほど、リーダーシップが必要な部門はない。」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:43:58
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

「いろんなモノを壊していかなければならない。だから、リーダーシップが必要。影響力が必要。そのためには、マスターでなければならない。だから学習が必要」 #HITOフォーラム

2014-01-10 16:44:46
前へ 1 ・・ 3 4 次へ