デンドロイドの生態

とある未解決問題を解こうとしていた頃の研究の流れを、個人的な思考整理のためにまとめただけだよ!
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
非人 @Im_Weltkriege

YANA先生とtri_iroさんのどちらになる方がマシなのか、私にはもう判断できません。いわゆる心身脱落。

2010-07-21 18:15:03
@white_sep

コヒーレントって舶来語で書くからわからないんだ。あれだろ。連接層

2010-07-21 18:19:59
Takayuki Kihara @tri_iro

デンドロイドの性質を調べているうちにネタにされてたけど、デンドロイドなんて結構素朴な幾何的概念だよ! coherentは和訳を咄嗟に思い出せなかっただけだよ!

2010-07-21 18:32:12
ぷらす🥢🥢🥢🥢 @pullus

数学科のひとがデンドライト言っているところに食いつく材料科

2010-07-21 19:19:42
Takayuki Kihara @tri_iro

寝転がって Hyperspaces を読んでたら、実質Π^0_1-選択と同値な概念が研究されててちょっと驚いた。もしかして、B氏が連結選択とか言ってたのもこれ絡みなのだろうか。

2010-07-24 02:00:19
H. Miyoshi (ALC Japan is rescheduled in 2025) @metaphusika

@tri_iro B氏ってH先生と共同研究している彼ですか?

2010-07-24 02:05:00
Takayuki Kihara @tri_iro

@metaphusika H先生が誰なのかちょっと分からないですが、B氏というのはケープタウン大学の某先生のことです。

2010-07-24 02:08:01
Takayuki Kihara @tri_iro

実質同じと言ってしまった後で気づいたけど、入ってる位相がヴィートリス位相だから、もしかしたらΠ^0_1-選択とはちょっと違ったものかも。

2010-07-24 02:12:46
H. Miyoshi (ALC Japan is rescheduled in 2025) @metaphusika

@tri_iro ありがとうございます.私の言っていたB氏はトリノ大なので別人ですね.

2010-07-24 02:13:06
Takayuki Kihara @tri_iro

とある性質について、デンドロイドだと無理っぽいけど、デンドライトくらい条件きびしい概念なら、きっと満たすだろう、と思って考えていたけど、デンドライトの時点で意外と振る舞いは複雑になるのか。もっと飼い馴らされた感じの概念だと思っていたのに!

2010-07-24 19:03:12
Takayuki Kihara @tri_iro

もしかすると、至る所で分岐しているデンドライトが存在する予感。 ([0,1]×{0})∪{(k/2^n,y) : y∈(0,1/2^n) & k∈N & k≦2^n}がおそらく閉デンドライトになるので、これを改良すれば、至る所分岐するデンドライトを作れてしまいそうだ。

2010-07-24 19:07:29
Takayuki Kihara @tri_iro

y∈(0,1/2^n)で閉集合になるわけないですね。 y∈[0,1/2^n]の間違いだよ! あと k∈N の N は自然数全体の集合で 0 を含みます。

2010-07-24 19:09:38
Tomoki UDA @t_uda

デンドライト、デンドロイドって何だろう。世界は知らないまだまだ概念で溢れているな。

2010-07-24 19:14:37
(っ=﹏=c) .。o○ @itchyny

@tri_iro 私も同じ質問をしたいです RT @t_uda: デンドライト、デンドロイドって何だろう。世界は知らないまだまだ概念で溢れているな。

2010-07-24 19:17:13
Tomoki UDA @t_uda

なるほど、分からん。 http://ja.wikipedia.org/wiki/デンドライト

2010-07-24 19:22:54
(っ=﹏=c) .。o○ @itchyny

フラクタル関係ですかね...この鉱石の構造に似た空間ということでしょうか? RT @muratori_d: やはり粘土ロイドみたいなものか…RT @t_uda なるほど、分からん。 http://bit.ly/10pEutデンドライト

2010-07-24 19:27:44
Takayuki Kihara @tri_iro

@itchyny @t_uda じつは僕も数日前に始めて知った概念です。なお、ja.wikipediaのデンドロイドは名称の元ネタではあると思いますが、数学のデンドロイドとは別物です。大雑把に言えば、任意の2点に対してそれを繋ぐ弧が唯一であるような連続的な何かです。

2010-07-24 19:30:25
Takayuki Kihara @tri_iro

【ねんどろいどはデンドロイドとは限らないことの証明】例として、ねんどろいど初音ミクはその表面に単純閉曲線を書けるので、ユニコヒーレントではない。よって、デンドロイドの定義( http://bit.ly/d5thmP )より、一般にねんどろいどはデンドロイドでないことが示された。

2010-07-24 19:36:33
Tomoki UDA @t_uda

あるじゃないか。複数候補があったら検索結果は曖昧回避ページを出して欲しい。 http://en.wikipedia.org/wiki/Dendroid_(topology)

2010-07-24 19:37:41
Takayuki Kihara @tri_iro

なんで最近デンドなんたら言ってるかというと、しばらく考えていた問題が成り立つか否かがある種の幾何学的構造にだいぶ依存することが分かってきて、それがデンドロイドと呼ばれ研究されていたものに近いことを最近知ったというだけの経緯です。最近デンドなんたら言い始めたばかりのにわかです。

2010-07-24 19:47:07
Tomoki UDA @t_uda

.@tri_iro @itchyny ありがとうございます。定義と、どんなものなのか、大体雰囲気は分かりましたが結局よく分からないです><

2010-07-24 19:50:39
(っ=﹏=c) .。o○ @itchyny

ですよねー 私はもっと分かりません>ω< RT @t_uda: .@tri_iro @itchyny ありがとうございます。定義と、どんなものなのか、大体雰囲気は分かりましたが結局よく分からないです><

2010-07-24 19:51:32
前へ 1 2 ・・ 6 次へ