理想の図書館を作るという話でしたが... by 太陽のイビキさん‏@taiyonoibiki

理想の図書館を作ると言いながら、実際にはそれは建前で、「合併特例債で補助金がでるのでそれでまたもや箱物を作ろうという事らしい」 参考サイト: 「第5回新発田駅前複合施設基本設計ワークショップを開催しました。 続きを読む
2
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

図書館のお話 十年前の学生です。 去年の事ですが、友だちに誘われて森下さんの講演を聴きに行ったんです。理想の図書館を作るというお話でした。

2014-01-06 23:22:20
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

森下さんは本当に純粋な方で感動して、そのうえ講演があんまりすばらしかったものだから、新発田市にもこんな図書館ができたらいいなー、と本好きの私はしばらくすっかりその気になっていました。

2014-01-06 23:22:35
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

でも少しずつ見えてきた事実をすり合わせていくと、本当にそんないい図書館ができるのかなーとだんだん疑問に思うようになってきたのです。 第一、どうして図書館が駅前なんでしょうか?今ある城址公園の落ち着いた場所から駅前に移して、図書館利用者にとってそれはありがたいことなのでしょうか?

2014-01-06 23:22:47
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

そのうえ、建物は六階建てのマンションを含む複合施設になると聞きました。子育て支援センターと銘打ったキッチンスタジオや観光案内所なんかがそこに入るんだそうです。

2014-01-06 23:23:04
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

〈そうなったら落ち着いて本も読んでられないなー〉、と本好きのTさんがちらっとこぼしたときに、全くその通りだと思って、私はTさんに同情しました。

2014-01-06 23:23:25
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

教育とか駅前の活性化だとか、市は陳腐な耳障りのいい言葉を並べ立てていますが、本当の話は合併特例債で補助金が出るのでそれでまたもや箱ものを作ろう事らしいですね。勘違いしておられる方もいるかと思いますが、合併特例債というのは無料で建ててやるというのとは違うんです。

2014-01-06 23:23:38
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

あくまでも借金だということをお忘れなく。万が一、タダだったとしてもやはり管理には税金が使われるんです。 私は借金するにはキチンと返すメドがあるというのが大人の常識だと考えています。全国どこを見ても、複合施設なるものを作って成功しているところはないと聞きました。

2014-01-06 23:23:50
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

例外になるだけの魅力が駅前に予定された複合施設にあるとは私には到底思えません。どう見てもゼネコンにだまされて、偽者どうしを継ぎ合わせたような偽物の施設にしか見えません。

2014-01-06 23:24:03
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

マンションには敬和学園の学生さんが入ると言うことですが、それで駅前商店街が活気つくのかなー?私は学生さんは好きですが、それで駅前の活性化につながるかというと一○○パーセント疑問です。車で行って車で帰ってくる。卒業したら戻ってきません。

2014-01-06 23:25:10
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

だいたい、新発田駅を利用する人じたい決して数が多くないです。 いくら安くしとくと言われても必要のない、そのうえずっとローンを払い続けなければならないものなら私は買いません。バーゲン買いの銭失いよりもずっとずっとひどいと思います。

2014-01-06 23:25:22
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

観光案内所なんか少しもお金になるものじゃないし、むしろ出て行く一方。キッチンスタジオとかいったい経費がどれくらいかかるのか、市がいっさい公表しないというのも薄汚いです。月何百万の赤字になるとも聞きました。

2014-01-06 23:25:32
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

いい加減なアンケートで市民の声を代表してるみたいな事言って誤摩化しているのも片腹痛いです。 もちろん、赤字がかさんでいくから、いずれ民間に払い下げとか言う話になるのでしょうが、その前に図書館のサービスの質はどんどん下がって、ますます図書館とは似て非なるものになっていくでしょうね。

2014-01-06 23:25:42
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

払い下げたら、もう民間のものだから、利益とれるなら飲み屋にでもパチンコ屋にでもするでしょう。新発田市は国道沿いはずらっとパチンコ屋さんが並んで、パチンコ屋さんが最高納税者みたいな顔しています。熱中しすぎて田んぼをとられた人もいると聞きました。

2014-01-06 23:25:54
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

明日から新発田駅前もパチンコ屋ですね!それで採算がとれればまだいいけど、五泉市の駅前のジャスコみたいな廃墟になったらどうするのでしょうか?ガラスが割れてあっちこっち雨水の滝で、町のど真ん中に大きな化け物屋敷です。

2014-01-06 23:26:05
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

合併特例債で安くなりますからといって、ゼネコン儲けさせるための無用の金食い虫の箱ものまた作って、役所も議会も、新発田っていったら揃いも揃ってそういう連中の集まりか!こっちは毎日食うために必死で生きてんのに、あんたらは、人の金だからかまいません、いまだにそういう根性でおるんか!

2014-01-06 23:26:26
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

以前は原発は安全ですと言ってだまして、事故が起きたら今度は放射能は安全ですと言ってだまして、関川村や赤谷集落を核の塵捨て場にして、それを地域の活性化と言ってだますのか!だまされる人は最後の一文まで金がある限りだまされ続けるっていうけど、それは新発田のことです!

2014-01-06 23:26:37
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

〈もう決まったのだから仕方がないです〉なんて言い訳も聞きたくない!いったん決まれば核戦争でも何でもやるのですか?恥を知りなさい!

2014-01-06 23:26:51
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

和田さんのところに遊びに行って、1960年代の真空管ラジオでNHKの深夜便聴きたいです♪ 小林尋子さんがメールの中でおっしゃっていることについての、僕のコメントです。①でも、そのことに関しては、公共施設として図書館が集客力を持つのは事実であり、問題ではないのだと納得。

2014-01-09 22:19:08
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

②日本の先進的な図書館でも、静かに読書する人のための場所も確保するけれども、静寂ではないというところが普通になっているようです。 小林のさんのご意見、この二つについては僕もおおむね賛成です。

2014-01-09 22:19:26
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

①については、そこが魅力的な場所であれば、人が集るのは当然ですし、また作る以上は魅力的な場所にしなければならないと思います。

2014-01-09 22:19:53
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

②についても、図書館の機能が多様化しているということなんだと思います。ただ本を読むには静かな環境が必要なので、それがきちんと確保された上でという条件がつくと思います。百年しばたの佐藤さんの言うような、〈市民のほとんどが図書館に関心がない〉という考えにも、僕は賛同できません。

2014-01-09 22:20:39
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

流されず自分で考えるためには、なんといっても読書が大事ですから。 ただ、僕が問題だと思うのは、この計画じたいが、出発からして、始めに〈今、建てれば安くなる〉ありきですべての物事が動いているということです。

2014-01-09 22:21:02
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

ここではっきり確認しておかなければならないことがあります。それは、合併特例債が人間に対してではなく、あくまでも箱ものに充てられたものであるということです。

2014-01-09 22:21:25
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

広域合併した自治体に発行が認められる債券(借金)で、合併に関連する公共施設の建設費などの95%に充てることができ、国が元利償還の7割を肩代わりする。(朝日新聞)

2014-01-09 22:21:46
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

つまり、良い図書館に最も必要なもの、それは第一に人ですが、合併特例債は、人について使われることが許されたお金ではないのです。ですから、ぼくたちが森下さんの講演でふくらませたバラ色の夢は本当に夢でしかないのです。それが、僕たちが直視しなければならない事実です。

2014-01-09 22:22:04