バイリンガール・ツイズ:Vlog (Diamond Fuji Part3)

バイリンガール英会話の動画 Diamond Fuji Part1をテーマにしたツイッタークイズのまとめです♪ http://www.youtube.com/watch?v=qnSr5TZS-Q4
1
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Hey guys! Hope everyone is doing well :) Did you guys have a nice three-day weekend?

2014-01-14 21:58:40
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

first of all, 先日ツイズについてツイートしてくださった皆さん、ありがとうございます☆ I really appreciate your help!

2014-01-14 22:06:51
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

and now let’s get started with Twiz! バイリンガールTWIZ (Diamond Fuji Part 3 - Making Japanese New Year’s Soup) 始めま〜す♪ http://t.co/7r1Yp8bZ5l

2014-01-14 22:08:04
拡大
リンク YouTube Diamond Fuji Part 3: Making Japanese New Year's Soup "Ozoni" Watch Diamond Fuji Part 1 http://youtu.be/LdySo-AOUSY Watch Diamond Fuji Part 2 http://youtu.be/KH7HEl6rnsI Making traditional Japanese New Year's soup "Ozon...
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

I filmed the whole fishing experience so I’ll upload it soon!

2014-01-14 22:08:23
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

oh yeah! It was coming-of-age day yesterday! Who’s 20?? 成人になられた皆さん、おめでとうございます☆

2014-01-14 22:09:35
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Question #1: 外国人の方にお雑煮について説明するとしたら、どう伝えますか?詳細は、後から説明するとして、まずは、なるべくシンプルに♪

2014-01-14 22:11:13
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

traditionalも良いですけど、具体的な特徴を一つぐらい入れたいですね。お雑煮と言えば?

2014-01-14 22:14:39
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

伝統的、お正月、お餅と言うキーワードを入れて言いたいですね☆

2014-01-14 22:19:30
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

言い方は色々ですが、私だったら→ Answer#1: Ozoni is a traditional Japanese soup with grilled rice cake in it that we eat for New Year’s.

2014-01-14 22:22:55
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

If you had “traditional,” “New Year’s” and “rice cake” in your sentence, you did well!

2014-01-14 22:25:01
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Can you guys explain what ozoni is now? Can I move on to question #2?

2014-01-14 22:25:40
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Question #2: Ingredients and types of broth vary by regionのvaryは、どう言う意味?

2014-01-14 22:29:11
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

【Twiz stampの説明】ツイズスタンプは、お店のスタンプカードのようなもので、ツイズに参加したと言う証拠になるキーワードです☆ツイズの日付とともにメモをしておいてください。月末にプレゼント付きのスタンプクイズをします。参加すればするほど、プレゼントがあたる確率がアップ♪

2014-01-14 22:32:49
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Answer #2: 異なる。ちなみに、variousは、様々、色々です☆

2014-01-14 22:34:20
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

different を使う場合は、the ingredients and broth differ by region. OR the ingredients and broth are different depending on the region.

2014-01-14 22:36:23
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

I knew that the ingredients and broth vary by region, but I didn’t know that the shape of the mochi varies as well! I saw it on TV.

2014-01-14 22:38:37
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

brothが出汁(だし)で、soupは料理としての汁物〜

2014-01-14 22:42:27
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Okay, next question! Question #3: 動画な冒頭で「お雑煮は、日本のお正月に欠かせないものです。」と説明していますが、欠かせないは、どのように表現していますか?

2014-01-14 22:48:11
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

Answer#3: must-have. Ozoni is a must-have new year’s dish in Japan. must-haveは、名詞として使っています☆

2014-01-14 22:52:19
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

@401yoiti necessaryだと「必要」になってしまうので、ニュアンス的に「欠かせない」の方がオススメです☆

2014-01-14 22:53:02
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

ちなみに、must-haveを名詞として使うのは、ちょっと女子っぽい表現です。こう言うのちゃんと注意事項入れておかないとねw

2014-01-14 22:53:39
バイリンガール(twiz) @bilingirl_twiz

もっとカジュアルに友達との会話っぽく言うのであれば、you gotta have ozoni for new years. (gottaを強調) お正月は、お雑煮がないと!

2014-01-14 22:55:37