【備忘録】上下関係という文化について

3

きっかけは多分このツイート。

みたま @mitama_

やたら上下関係に厳しい人間というのがいる。でも、そこに合理的な理由がある例は少ない。無いとは言わないよ。でも、少ない。 「自分が絶対視していた正義が否定される恐怖」「社会的な順序と人間の優劣と混同している」が殆ど。クズは上下関係しか縋るものがないのだ。堂々と自信持って生きよう。

2014-01-14 21:22:37

以下、呟き。

ぬん🦇 @oktassaku

その善悪は別として、「上下関係」って何ら根拠はないよね。恐らくは儒教的因習なんだろうけども。

2014-01-15 17:43:05
ぬん🦇 @oktassaku

もちろん前提として人は等しくリスペクトされるべきなんだけど、上司部下の関係はビジネス上の役割の違いであって、人格的な身分関係がそこにあるわけではないし、先生生徒の関係も同様。発言力に大小があるのは、あくまで実績の差であって人格的判断によるものではない。

2014-01-15 17:47:17
ぬん🦇 @oktassaku

じゃあ仮にそういう意味での上下関係が社会的に撤廃ないしは限りなく希薄化されたとして、「敬語」って文化は存続しうるのかね。

2014-01-15 17:48:40
ぬん🦇 @oktassaku

日本語は ・敬語という新たなスクリプトをいちいち組まないと敬意を表せない言語 ・常にある敬意を、敬語を使うことで強調している言語 さあどっち。

2014-01-15 19:49:52
@music_ARBOR

@oktagonos リアルに答えると後者かと

2014-01-15 19:52:11
ぬん🦇 @oktassaku

@music_ARBOR 普通の言葉遣いが「無礼」と見なされるあたり、前者っぽいかなぁと思ってました。

2014-01-15 19:54:29
ぬん🦇 @oktassaku

考えてみれば、同じ英語圏でもイギリスはRoyalとかSirとか貴族制・封建制を残してる部分があるね。そういうしがらみを取っ払った「自由の国」アメリカが世界最大の国になったから、グローバル・スタンダードがアメリカ寄りになっただけであって。

2014-01-15 21:11:27
ぬん🦇 @oktassaku

ただ、イギリスにおける貴族は名誉と引き換えに責任を負う(所謂noblesse oblige)のに対して、日本は身分制度と儒教思想が合わさったためか、身分が所与のものとして考えられるきらいがある点で、イギリスと日本は決定的に違うのかもね。

2014-01-15 21:14:22
ぬん🦇 @oktassaku

そういう意味では現代日本における上下関係の源流は江戸時代にあるのかも。そして、近代的な教育制度・徴兵制度の普及に伴ってそれが拡大していったイメージ。にしても「四民平等」はどこいったのかね。

2014-01-15 21:17:14