「残業代込みの初任給」に注意!

就活中の皆さん、企業の採用ページの「募集要項」や、就職ナビの労働条件記載欄をよく読みましょう。 賃金と労働時間の関係があいまいになっている記載には要注意です。 (参考) ・ブラック企業対策プロジェクト「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」 続きを読む
45
上西充子 @mu0283

就活中の皆さん!応募している企業の「募集要項」は読んでいますか? 給与と時間の関係に注意!給与の中に残業代が含まれている場合があります! たとえば「月給20万円」と書かれていながら「40時間分の時間外手当を含む」などの注記がある場合、本来の給与は20万円よりずっと少なくなります!

2014-01-20 09:05:05
上西充子 @mu0283

このような表記は、 (1)給与が低いのをごまかして高く見せかけたい (2)残業代を払わずに済ませたい などの意図が疑われます。 本来、残業代を給与に含む場合は、何時間分の残業代が何円含まれていると書き分ける必要があり、また、その時間を超えると追加の残業代を支払う必要があります。

2014-01-20 09:07:44
上西充子 @mu0283

このような「働いた時間と賃金の関係」をあいまいにした給与額を提示している企業には注意すべきことは、ブラック企業対策プロジェクト「ブラック企業の見分け方」p.53-54に記してあります。 http://t.co/Uu9O7jH5o8

2014-01-20 09:09:25
上西充子 @mu0283

「ブラック企業の見分け方」冊子は、第1章の求人広告の表現の部分と、第2章の「就職四季報」の読み方(特に3年後離職率)の部分ばかりが注目されるのですが、第3章の「求人情報・雇用契約から見分ける」もぜひお読みください。 http://t.co/Uu9O7jH5o8

2014-01-20 09:11:06
上西充子 @mu0283

実際の企業の募集要項(労働条件を記したもの。リクナビだと「採用データ」として記載されている)を見ると、わかりにくい表記で残業代を給与額に含ませている例が結構見られます。

2014-01-20 09:12:33
上西充子 @mu0283

ブラック企業対策プロジェクトでも、このような募集要項の問題点をわかりやすく解説した冊子の制作を企画中ですが、いましばらく時間がかかりますので、さしあたりの注意喚起でした。

2014-01-20 09:18:35

■ 2月19日に冊子を公開しました!
「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」
http://bktp.org/news/588

上西充子 @mu0283

残業代を給与額に含みこんで提示している求人例など、要注意企業の見分け方については、宮里邦雄・川人博・井上幸夫『就活前に読む 会社の現実とワークルール』(旬報社、2011年)の第Ⅱ部で、労働問題の弁護士がQ&A方式で解説しています(p.98-155)。一読をお勧めします。

2014-01-20 09:22:07
上西充子 @mu0283

『就活前に読む 会社の現実とワークルール』より、「残業代込み初任給」に関する法的な解説を転記しておきます。

2014-01-20 09:23:22
上西充子 @mu0283

1:「残業代込みで基本給を決める方法は、労働基準法という法律に違反する。  基本給や月給額も、所定労働時間を働いたときに払われる金額を明らかにしておかなければいけない。」

2014-01-20 09:24:09
上西充子 @mu0283

2:「たとえば、残業15時間分を含めた基本給をいくらとするのは許されない。会社は、本来の基本給はいくら、残業15時間分の残業代はいくらと、それぞれの具体的金額を明らかにしておかなければいけない。」

2014-01-20 09:25:07
上西充子 @mu0283

3:「残業代込みの金額を月給いくらと求人情報で表示している会社もあるから、要注意である。」(引用終わり)

2014-01-20 09:25:35
回答する記者団/佐藤裕一 @kishadan_editor

固定残業代についての超絶に悪質なケースはリンク先の記事をご覧ください。俺が過労死問題に取り組むきっかけになった事件。/入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開 http://t.co/bm2wHDIeYC http://t.co/P3UW8zVCp9

2014-01-19 20:30:13
上西充子 @mu0283

「大庄」店員過労死事件 http://t.co/d5ds24QiqA この事例では、80時間の残業代が給与に含まれているのが明らかになったのは労働契約を結ぶ段階であり、募集段階では明示されていませんでした。

2014-01-20 09:34:17
上西充子 @mu0283

さすがにこれは問題がありすぎですが、募集要項の段階で残業代を給与に含んでいることを明記している場合でも、その説明が非常にわかりにくいケースが多々、見られます。

2014-01-20 09:35:43
上西充子 @mu0283

賃金と労働時間の関係について、より詳しい専門的な解説は、ブラック企業被害対策弁護団『働く人のためのブラック企業被害対策Q&A』(2013年、弁護士会館ブックセンター出版部LABO)のご参照を。

2014-01-20 09:51:37
上西充子 @mu0283

法定労働時間は1日8時間で、それを超えた労働時間には残業代(割増賃金)が出るはずだと知識としてはわかっていても、「残業代は給与に入ってるから」「裁量労働制だから」「年俸制だから」「管理監督者だから」と言われると要求できないのか・・と思わされてしまいがち。でも、それが狙われている。

2014-01-20 10:11:08
上西充子 @mu0283

昨日、お話を伺った当事者の方も、法的な原則と、職場の働かせ方や上司が言うこととが、あまりにもかけ離れていて、どう考えたらよいのかわからない、と話されていた。 実態を改善していくことがもちろん大事。同時に、法的にもその運用はおかしい、という理解を広めることも大事だと思う。

2014-01-20 10:14:06
上西充子 @mu0283

「ブラック企業」を見抜くポイントとは? - 就活中の若者へ http://t.co/s9enaGEoJb  井上幸夫弁護士「『残業代込で初任給○○万円』と表示している企業は、ズバリ危険です。・・長時間労働で酷使され、残業代もまともに払われない危険性が高いと言えるでしょう」

2014-01-20 14:47:26