裁判員裁判について:神山弁護士と裁判員経験者の話をtsudaってみた #kawahito

10/22(金)に行われた川人ゼミにおいてゲストとして来ていただいた刑事裁判を専門とされている神山弁護士と、裁判員経験者(Aさん)に話を伺った。その様子。
4
@tks17g

質問2人目Nさん「自分の意見を積極的に言えないタイプで、強い人がこうだろう?っていうとそうだ、って思ってしまうことがあって、裁判官に言われるとそうなのかもしれない、って妙に納得してしまうのではないか、と思う。(cont) #kawahito

2010-10-22 17:57:37
@tks17g

評議の時に、どんなふうに人の意見を引き出して、どんな工夫がされていたのか教えてください」 #kawahito

2010-10-22 17:57:54
@tks17g

[意見がない]も認められるし、話し終えた後に[私はこう思います]というのも聞いてくれる。意見ができったら、裁判員の話をまとめに入って整理する。最終的には、裁判官や裁判長も意見をおっしゃられる。それを聞いて考えが変わったら「変わりました(ません)」といえばいい #kawahito

2010-10-22 17:59:37
@tks17g

民主主義というか、結構話が決着するまで、もういいんじゃないか、ってなるくらいまではやります。どんなに考えていても、早く意見を言え、ってうながされることもない。 #kawahito

2010-10-22 18:00:42
@tks17g

でも、困ってる人が裁判を通して前にいると考えるときに、皆何か意見をいいたくなる。だからどんどん話をし始める人が出てくる。だから、自分がなにか思っていることを言っていくことが大切じゃないか、と思いました。」 #kawahito

2010-10-22 18:00:53
@tks17g

というわけで、ここで今日の川人ゼミ「裁判員裁判について考える」は終了です。ごらんくださった方はありがとうございました。次回はスポーツと人権を考えるということで、プロ野球の選手会会長である松原徹さんをお招きしてお話を伺います #kawahito

2010-10-22 18:03:32