2014.1.21 第8回 放射性廃棄物ワーキンググループ

8
らいあ @Sucha_Para

:3点。1)国民からご意見にもあったが、日本学術会議の回答を最大限尊重すべきと。その中でも暫定保管というのものに、NUMOが関われるとしたらどういう関与が出来るのか?2)NUMO主催で、ゴアレーベンのでの取り組みの報告があった。これをNUMOはどう受け止めているか。

2014-01-21 18:51:07
らいあ @Sucha_Para

:3)TRU廃棄物について、NUMOがやるべき事になっているが、安全評価など技術的な側面はどうなっているのか?

2014-01-21 18:52:45
らいあ @Sucha_Para

辰巳:国民と地域とのコミュニケーションを今後どうするのか?ここで書いてあるのは地域に対してのみ。地域が限定されると、他地域の国民は「自分には関係のないこと」となってしまう。

2014-01-21 18:55:14
らいあ @Sucha_Para

新野:日本のコミュニケーションの位置づけが低くなっている。平行線だから議論できないという考えが残念。平行線であるのは入口であって、しばらく続けていけば必ず別の形が見えてくるはず。入口に立たないから、この先が読めないのではないか。

2014-01-21 19:00:40
らいあ @Sucha_Para

:福島の事故から3年が経とうとしているが、空気感が保守的な要素が強まっているように感じる。それは非常に危険。客観的な視線を取り入れる気持ちを、原子力関係者やNUMOの人たちには持っていて欲しい。

2014-01-21 19:04:55
らいあ @Sucha_Para

(時間超過したためか、前回同様、この場でのNUMOの回答は無し) 次回、2月で調整。(技術WGでの議論内容を説明)

2014-01-21 19:08:30