とある教授の『不平不満(コンプレイント)』…日本の大学教員は、なぜ、雑務にこれほど追われるのか? 他

@ynabe39氏のツイートシリーズ。
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Kuniyaki @kuniyaki

自分より高い給与を得ている人間に対して抱く一般感情。絶対額ではなく相対的なもの。 RT @ynabe39: ただ教員に給与の問題は「下げることでどういうメリットがあるか」よりも「このご時世にそんなにもらってるのはいかがなものか」的文脈で語られやすい。まあ似たことは他にもある。

2010-10-23 09:47:33
渡邊芳之 @ynabe39

さっき書いたことを逆方向からいえば、「大学の問題」といわれていることの相当部分は実際には経済の問題、お金の問題である、と言えます。要するにお金がないからいろんな問題が生じるわけで、景気の良い時には大学に文句をいう人などほとんどいません。

2010-10-23 10:08:17
渡邊芳之 @ynabe39

大学に限らず、いま「社会的な問題」とされていることの大部分が「お金がない」ことから生じている。少子化だってある意味お金の問題。

2010-10-23 10:10:24
村上由美 @yumimrkm

子どもの頃から、お金はどこにあるんだろう?本当にそのお金は存在するのだろうか?と疑問に感じていました。 RT @ynabe39: 大学に限らず、いま「社会的な問題」とされていることの大部分が「お金がない」ことから生じている。少子化だってある意味お金の問題。

2010-10-23 10:11:57
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

弁護士については、出発時の借金が莫大となり、かつ、所得が激減しても優秀な人が集まることがなぜか想定されている不思議。RT @ynabe39: 同時に、優秀な人がそもそも大学教員を目指さなくなります。

2010-10-23 10:37:49
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

で、弁護士業務では食えなくなることが弁護士サービスの受け手の利益になると固く信じられている不思議。RT @ynabe39: 教員の給料を下げることは実際に大学に通う人や社会にとってほとんどメリットがありません。

2010-10-23 10:38:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ただ、大学教員、とりわけ経済学部の教員は、あらゆるところで「おまえらもらいすぎ。中国と比べてもらいすぎ」と言い続けてきたのですが、「大学教員特殊論」がどこまで説得力を持つか。RT @ynabe39: 現在でも日本の大学教員の給料はたとえばアメリカより安いですし、

2010-10-23 10:47:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

@ynabe39 必要な事務職員を雇わずに、その分の人件費が専任教員の給与に回っているからでは?

2010-10-23 10:50:53
渡邊芳之 @ynabe39

私の本が中国語に翻訳されて印税が2万円くらいだったのですが,中国人の同僚に「それは中国では大学教員の月収くらいの額だ」といわれました。RT @Hideo_Ogura: ただ、大学教員、とりわけ経済学部の教員は、あらゆるところで「おまえらもらいすぎ。中国と比べてもらいすぎ」....

2010-10-23 10:55:31
渡邊芳之 @ynabe39

国立大では事務職員の数は充分いるはずだし,そのうえ非常勤雇員もやとっています。RT @Hideo_Ogura 必要な事務職員を雇わずに、その分の人件費が専任教員の給与に回っているからでは?

2010-10-23 10:56:12
渡邊芳之 @ynabe39

ただ大学教員の給与の問題は国立と私立では金額そのものも含めて異なった問題があるし,私立は今度は大学間格差や地域格差が著しく大きいので議論が複雑になります。

2010-10-23 10:57:31
渡邊芳之 @ynabe39

たとえば北海道の私立大学の給料はせいぜい国立大学並みか,国立より安いところもたくさんあります。東京の私大の給料を聞いて驚くのは国立大教員だけではない。

2010-10-23 10:59:02
@softmay

昨日見たHP上海のコールセンター求人は月収4500元=5万5千円くらいでした。 RT @ynabe39: 私の本が中国語に翻訳されて印税が2万円くらいだったのですが,中国人の同僚に「それは中国では大学教員の月収くらいの額だ」といわれました。RT @Hideo_Ogura: ただ、

2010-10-23 10:59:43
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

じゃ、教員が事務職員の使い方を知らない?RT @ynabe39: 国立大では事務職員の数は充分いるはずだし,そのうえ非常勤雇員もやとっています。

2010-10-23 11:00:28
渡邊芳之 @ynabe39

国立の事務職員の話,私は事務職がサボっていると言っているわけではありません。彼らは彼らで,深夜や休日も含めてものすごく忙しく働いている。私は「国立大学には時間ばかり消費するムダな仕事が多すぎる」のだと思っています。

2010-10-23 11:00:54
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

教員は事務職員への指揮命令権を持っていないのです。「使う」なんて、めっそうもない。 RT @Hideo_Ogura じゃ、教員が事務職員の使い方を知らない?RT @ynabe39: 国立大では事務職員の数は充分いるはずだし,そのうえ非常勤雇員もやとっています。

2010-10-23 11:01:38
渡邊芳之 @ynabe39

国立大学ではそもそも「教員が職員を使う」という構造にはなっていません。職員の指令系統と教員の指令系統はかなり上層のレベルでまったく別れている。RT @Hideo_Ogura: じゃ、教員が事務職員の使い方を知らない?

2010-10-23 11:02:32
渡邊芳之 @ynabe39

あー玉井先生も同じことを言っているw まあそれでいいのか,ということにはいろいろ意見ありますけどね。

2010-10-23 11:03:45
渡邊芳之 @ynabe39

私のは10年前の話。RT @softmay: 昨日見たHP上海のコールセンター求人は月収4500元=5万5千円くらいでした。 RT @ynabe39: 私の本が中国語に翻訳されて印税が2万円くらいだったのですが,中国人の同僚に「それは中国では大学教員の月収くらいの額だ」と....

2010-10-23 11:04:34
Haruna M. @hrnll

東京の私大がなぜ高給を支払えるのかが不思議に思えてくる話です。RT @ynabe39 たとえば北海道の私立大学の給料はせいぜい国立大学並みか,国立より安いところもたくさんあります。東京の私大の給料を聞いて驚くのは国立大教員だけではない。

2010-10-23 11:06:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

@ynabe39 これを見る限り、日本の大学教授の給与水準は、欧州のそれと比べて、むしろ高いような気もします。http://bit.ly/aKcIGa

2010-10-23 11:06:27
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

じゃ、単純にそこを改善すればいいだけですね。なぜ、そうしないのですか?RT @ynabe39: 国立大学ではそもそも「教員が職員を使う」という構造にはなっていません。職員の指令系統と教員の指令系統はかなり上層のレベルでまったく別れている。

2010-10-23 11:07:12
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

いずこも同じ秋の夕暮れ。 RT @ynabe39 国立の事務職員の話,私は事務職がサボっていると言っているわけではありません。彼らは彼らで,深夜や休日も含めてものすごく忙しく働いている。私は「国立大学には時間ばかり消費するムダな仕事が多すぎる」のだと思っています。

2010-10-23 11:07:33
G.G. @G__G_

国立全般で事務職員が十分いるの ? RT @Hideo_Ogura: じゃ、教員が事務職員の使い方を知らない?RT @ynabe39: 国立大では事務職員の数は充分いるはずだし,そのうえ非常勤雇員もやとっています。

2010-10-23 11:14:04
ありーちぇ😷 @ALC_V

教学の独立ってやつ @ynabe39: 国立大学ではそもそも「教員が職員を使う」という構造にはなっていません。職員の指令系統と教員の指令系統はかなり上層のレベルでまったく別れている。RT @Hideo_Ogura:

2010-10-23 11:18:12
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ