バルトの「それは=かつて=あった」の文法の時制について

10
Rasiel @rasiel9713

アオリストという表現をギリシア語でしか見ないのだが、これは伊語のpassato remotoに該当するやつだろうか…?

2010-10-24 02:04:04
Rasiel @rasiel9713

古代ギリシアからラテン語に流れこんで、今も生き続けるロマンス系言語の時制観は本当に厄介だなぁ、と文章自体を見ても思うし、内容自体の話をちらっと聞いても思った。とんでもない世界に足を踏み入れようとしてるなぁ…

2010-10-24 02:05:52
Rasiel @rasiel9713

アオリストは複合時制ではない(仏)んだろうが、もともとimperfectumもperfectumも奇妙な変化をする(羅)から結構難しいなあ。

2010-10-24 02:12:48
Rasiel @rasiel9713

imperfectumはfuturumやpraesensの類なんだろうなー、語幹そのままだし

2010-10-24 02:13:34
Rasiel @rasiel9713

perfectumが何なのかって話なんだよな…正直現在から切り離された過去を意識する感覚が分からない…

2010-10-24 02:14:05
Rasiel @rasiel9713

複数言語間で微妙に違うのかしら。単純な比較に終始することはなさそうだなあ。とりあえず仏語の単純過去に助動詞が出てこないのは確かだなぁ

2010-10-24 02:15:12
kmrt @kmrtwit

@rasiel9713 ギリシア語以外では、サンスクリット語とかブルガリア語とか、グルジア語にみられる形なんですって。http://en.wikipedia.org/wiki/Aorist

2010-10-24 02:16:55
Rasiel @rasiel9713

@kmrtwit あー、それ聞くと「やはりサンスクリット語にも触れなきゃ」とか「ロシア語からスラブ系言語に入って東欧に流れ込むか」とか思ってしまって(個人的に)よくないですね…。

2010-10-24 02:19:58
Rasiel @rasiel9713

ギリシア語の第一アオリストと第二アオリストって結局何が違うんだろう…古語になればなるほど変なことが発生するとか不思議だわ

2010-10-24 02:20:48
hiroyuki @hiroyuki_in

@ttt_ceinture 文脈がわからないのであれですが、interfuitはintersumの過去完了ではなくて完了ですね。

2010-10-24 02:04:06
@ttt_ceinture

バルト『明るい部屋』の32節で出てくる説明なんですが、あ、ミスった。「完了過去」と記されていた(訳注)。parfaitと言いたいのか。RT @hiroyuki_in: 文脈がわからないのであれですが、interfuitはintersumの過去完了ではなくて完了ですね。

2010-10-24 02:06:07
hiroyuki @hiroyuki_in

@ttt_ceinture バルトの本がないので当て推量でしかないのですが、仏語の単純過去も羅語の完了も過去の歴史的事実の記述としての用法があるので、その辺のつながりが重要、ということなのでしょうか。

2010-10-24 02:14:48
@ttt_ceinture

適当にまとめるだけまとめるという荒業を駆使することにした。

2010-10-24 02:28:09
@ttt_ceinture

とりあえず、バルトの写真の時間定義では、現在へと持続しない過去の瞬間性とし、複合過去などの過去分詞を用いるparfait完了形とは区別されているものの、「それはかつてあったÇa-a-été」の表記自体は通例的にと言うか複合過去を使ってる、ということなんだな。

2010-10-24 02:33:08
kmrt @kmrtwit

単純過去とアオイストは一致しませんから便宜的に、て解釈でいいと思います。RT @ttt_ceinture: とりあえず、バルトの写真の時間定義では//「それはかつてあったÇa-a-été」の表記自体は通例的にと言うか複合過去を使ってる

2010-10-24 02:42:22
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

@ttt_ceinture 『エクリチュールの零度』でカミュの複合過去に言及していたことも背景にあるのでしょうか。

2010-10-24 02:34:28
@ttt_ceinture

さらに話が広がるとかどういう鬼畜仕様ですか。RT @yishioka: ttt_ceinture 『エクリチュールの零度』でカミュの複合過去に言及していたことも背景にあるのでしょうか。

2010-10-24 02:36:02
壺屋めり @cari_meli

邦題『明るい部屋』なの…? 誤訳じゃないの…? http://bit.ly/deuMAj

2010-10-24 02:36:20
@ttt_ceinture

あー、La chambre claireの英訳はCamera Lucidaらしいね。RT @cari_meli: 邦題『明るい部屋』なの…? 誤訳じゃないの…? http://bit.ly/deuMAj

2010-10-24 02:39:51