山田線不通区間を三陸鉄道に移管する話

5
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
関谷晴夫 @tenkiwahare

【山田線宮古ー釜石間再建について思う⑧】全区間が三陸鉄道として一体運営されれば純「観光路線」としてはいいでしょう。ただ震災前の日頃の利用からみると、かけ離れています。時間をかけてでも、JRを街作りに巻き込んで、新ルートを決め、焦らずにJR路線としての再開を望みましょう。

2014-02-01 14:41:01
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

復旧費用全額他人もち、赤字が出ても補填してもらえる。これがたったの半歩か。 http://t.co/rGX0T4yOb2

2014-02-01 14:41:16
うえぽん @kaorurmpom

@3710dc205 需要と供給のバランスが成り立たない場合に、それでも供給するにはどうしたら良いかということの方法論だと思ってます。従来のやり方は通用しなくなってるのに、国も地方も事業者も対応できてなくて、災害をきっかけに問題が噴出したという。

2014-02-01 14:47:33
あかさたな🌗 @emesh

いくら被災地という東の配慮があるからと言っても、個々まで破格の条件聞いたことが無い。 RT @suna_usagi 復旧費用全額他人もち、赤字が出ても補填してもらえる。これがたったの半歩か。 http://t.co/5TdI5fr8Tw

2014-02-01 14:51:52
関谷晴夫 @tenkiwahare

【山田線宮古ー釜石間再建について思う(おまけ)】新駅を大槌町のSC「マスト」や釜石線の釜石病院付近に作る等利用者を増やす施策はいろいろあります。「三鉄に移管しても山田線からの直通列車は以前と同じだけ確保する」と言質を取ってもいつまで続くか…。新花巻駅の駐車場は繁盛しますね。

2014-02-01 14:53:02
しろいねこ999 @shiroineko999

山田線海線側の譲渡だが、考え方によっては三陸鉄道にとってビジネスチャンスと言えなくもない。上は久慈から下は盛まで一本で繋がる訳だし。もう、ここまできたら、新たな活用提案に知恵を回した方が、同社と沿線住民にとっての利益になると思うし。

2014-02-01 14:53:25
神沢真実 (mak.kanz@wa) @mak_kanzawa

釜石〜宮古の平均通過人員数データって初めて見た気がするな。…そういや、この区間を三鉄に譲渡したら、山田線が陸中山田を通らなくなるわけで。路線名変更はするのかな? /JR山田線、三鉄と一体運行 JR東が沿線4市町に提案(河北新報) http://t.co/FW4txXe2KD

2014-02-01 14:55:18
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

@emesh それが岩手日報の記事によると、公共の足を守る姿勢が無いことにされるわけで。つまり、バスは公共交通機関ですらないということでもある。

2014-02-01 14:55:40
リリカル宮ミヤ @miyanoki_miya

「公共の足守る姿勢見えない」 JR東に厳しい目 http://t.co/37vlYsQWE4 この提案蹴ったら、線路で復旧はありえないんじゃないかな…

2014-02-01 14:55:22
リリカル宮ミヤ @miyanoki_miya

というか何故そこまでしてJRでの復旧にこだわるのだか

2014-02-01 14:59:55
つぶやきゲリラ雪⊿びーむ @KadoKaiSosai

山田線で地元はJRの提案を受け入れるどころか文句言いよる!という趣旨のツイートが見られるけど、慈善ではない民間会社のJRが多額の負担を申し出て、ありがたいと思う半面で「なぜそこまで」「何か思惑がある?」と考えるのは自然。提案段階ですぐマンセーして受け入れにはならんだろうと思う。

2014-02-01 15:01:02
あかさたな🌗 @emesh

軌道交通の中で輸送量が低い路面電車ですら5000人/h運べる能力があるわけで、そこまでの移動需要が本当にある地方がどれほどあるのかという話がだねえ。

2014-02-01 15:01:54
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

@emesh 大量輸送でなくても、道路交通より圧倒的に速ければ鉄道の価値はあると思うけど、それを満たせるローカル線がどれだけあるのか。

2014-02-01 15:03:05
つぶやきゲリラ雪⊿びーむ @KadoKaiSosai

半歩前進って表現はあんまりだろうというご意見もあったが、地元にすればこれからスキームを考えないといけないわけで、まだまだ先は長いと受け止めてしかるべきだと思う。山田線の地元がこれからどうするかが試されているわけで、今の段階でろくでなしな扱いをするのは早計のように感じる。

2014-02-01 15:05:22
長野家🇺🇦 @nekonekocyan

釜石は日本で三番目に鉄道が走った。しかし長い事、釜石の鉄道は地域内移動に止まり外部との連絡は船舶頼りだった。母の姉は戦前、塩釜から船で釜石まで行ったという。仙人峠を三時間歩いて花巻方面の鉄道を乗り継ぐ方法も有ったが、宮古回りの山田線を開通させた。母は子供時代山田線で釜石に行った。

2014-02-01 15:16:44
Cottelli Muccilli @cmuccilli

山田線の宮古釜石間はせっかく両端に三陸鉄道があるのだからBRTにするのは惜しいと思うし、JR東日本のままだと補助金をもらえないから、費用負担を別とすれば地元の無償譲渡して三陸鉄道が運営するというのが一番きれいな形だと思う。

2014-02-01 15:18:56
長野家🇺🇦 @nekonekocyan

山田線は沿線のために開通したのではなく、国策として釜石連絡のために開通させた。戦前既に盛岡と宮古を結ぶバスはあったし、それほど宮古と釜石の付き合いが活発という訳で無い。もっとも祖父は学校は宮古で、山田線開通前に歩いて釜石と宮古を行き来したらしい。

2014-02-01 15:24:00
saiharu @Saiharu5168

山田線の宮古~釜石間が譲渡されたら、路線名はたぶん現状維持だろうな。札沼線が石狩沼田に行かなくなってもそのまんまだし。山田に行かない山田線。。。

2014-02-01 15:29:42
糸冬了 @dbktarsenal

山田線は三鉄になるんだね

2014-02-01 15:34:22
だーじりん @dajirinrin

山田線が三鉄になったら盛岡~宮古間どうなるだろ(涙)

2014-02-01 15:54:28
いぬたろう@A列車新シナリオ「よみがえれ炭都」公開 @inutaronextdoor

三陸鉄道のHPで、決算書類を見る…震災前から、地元自治体の支援なしでは老朽化施設の代替もできないという厳しい現実が見える。山田線を移管するということは、地元自治体にその覚悟を迫るということ。JR東から見れば、140億投資して復旧させても、回収どころか赤字を垂れ流すということ。

2014-02-01 16:27:44
いぬたろう@A列車新シナリオ「よみがえれ炭都」公開 @inutaronextdoor

綺麗なバラには棘がある。JRは山田線問題に終止符を打つため、鉄道施設復旧だけではなく、保守や今後の赤字補てんまでするとな…そこまでして切り離したいという経営判断。そして三陸鉄道移管後は、リゾートうみねこは盛まで乗り入れるんだろうな。久慈駅の改修に相当金突っ込んでるし。

2014-02-01 16:33:23
いぬたろう@A列車新シナリオ「よみがえれ炭都」公開 @inutaronextdoor

地元自治体は、本気でJRに山田線を維持してほしいのなら、それなりのものを払わないとダメだということを、いい加減認めるしかない。運賃はJRの方が安いということは、その分三鉄と比べて赤字補てんが余計にかかるということも。

2014-02-01 16:37:11
グリーンアローズ 2023年こそは・・・ @greenarrowstoei

山田線、宮古~釜石間が切り離されたら、残りの盛岡~宮古間も危ないな…。 ただ、盛岡~宮古間を並行する106急行バスはそこそこ乗ってるから、工夫次第では山田線もなんとかなると思うのだけど…。

2014-02-01 16:50:02
あるぷす1号 @alps1401m

ハッキリ申せば、宮古~釜石間を復旧して従来通りJR東日本にやらせても、山田線の山線区間同様の「飼い殺しダイヤ」で三陸鉄道より不便になることは明らか。

2014-02-01 17:16:42
前へ 1 ・・ 29 30 次へ