藤井克さんによる「世界劇場会議」のまとめ

世界劇場会議国際フォーラム2014「指定管理者制度の中で公共劇場は可能か。」 http://itc-nagoya.com/itc/international/info/details.php?bid=13 http://itc-nagoya.com/itc/international/forum/details.php?bid=18 【2014年2月7日(金)~8日(土)開催】関連のつぶやきが大変、参考になるので、勝手ながらまとめさせていただきました。
0
藤井 克 @fujii_m

世界劇場会議が開会しました。 http://t.co/bGJpHrbpqA

2014-02-07 13:08:40
拡大
藤井 克 @fujii_m

世界劇場会議開会式。愛知芸術文化センター長挨拶。ほぼ満席。 http://t.co/cNjzta64cK

2014-02-07 13:14:49
拡大
藤井 克 @fujii_m

開会式が終わり、これから基調講演。文化庁文化活動振興室長北風幸一氏。

2014-02-07 13:31:36
藤井 克 @fujii_m

文化庁の役割について。文化芸術進行基本法の解説。劇場法成立の経緯。

2014-02-07 13:41:06
藤井 克 @fujii_m

劇場音楽堂は一般公衆に実演芸術を鑑賞させることを目的とする。

2014-02-07 13:42:20
藤井 克 @fujii_m

劇場は鑑賞目的だけではない。発表や創造の場でもあるが、鑑賞を第一にもってくることはその役割が大きくなっていることの表れ

2014-02-07 13:44:18
藤井 克 @fujii_m

劇場法指針の性格。規制のための法律ではない。

2014-02-07 13:45:59
藤井 克 @fujii_m

劇場音楽堂等活性化事業とは。

2014-02-07 13:47:02
藤井 克 @fujii_m

劇場法指針に沿った活動を評価し、例えば指定管理者にするなど

2014-02-07 13:48:21
藤井 克 @fujii_m

指針について得に重要なところ。運営方針の明確化。貸し館の場合、プロが使用する場合を優先するためには制度的な担保が求められる

2014-02-07 13:52:57
藤井 克 @fujii_m

質の高い事業の実施。どのような基準で質の高さを決めるのか

2014-02-07 13:53:55
藤井 克 @fujii_m

斬新な企画と奇をてらった企画の違いは?

2014-02-07 13:54:45
藤井 克 @fujii_m

その公演を実施することに、必然性と説得力があるか?

2014-02-07 13:55:53
藤井 克 @fujii_m

創造性や企画性があるか。特色があるか。アウトリーチ活動においても設置目的に沿うことが必要

2014-02-07 13:57:47
藤井 克 @fujii_m

関係機関との連携協力。積極的に進めること。芸団協、公文協との連携。劇場・音楽堂等連絡協議会が発足。

2014-02-07 14:00:53
藤井 克 @fujii_m

フランチャイズ契約。公正さの確保や住民への充分な説明が重要

2014-02-07 14:02:11
藤井 克 @fujii_m

観光事業の活性化により、地域振興になる。

2014-02-07 14:06:02
藤井 克 @fujii_m

活動や発表の場なのか、鑑賞の場なのか。すぐれた芸術を鑑賞することにより地域振興もあるのではないか。

2014-02-07 14:08:34
藤井 克 @fujii_m

指定管理者制度について。効率性、経済性ばかりが求められることが多い

2014-02-07 14:10:14
藤井 克 @fujii_m

指定管理者制度によって充分な機能を発揮できなくなったところもある。専門的人材の育成、雇用、流出による損失

2014-02-07 14:11:50
藤井 克 @fujii_m

指定管理者制度、事態の打開策三つ。1.指定管理期間の長期化。2.転職環境の整備。3.大規模団体の育成。

2014-02-07 14:14:50
藤井 克 @fujii_m

専門家が転職しやすい環境整備。

2014-02-07 14:17:26
藤井 克 @fujii_m

様々な劇場において共通の管理体制をつくる。

2014-02-07 14:19:34
藤井 克 @fujii_m

複数の指定を受けられる大規模な管理団体

2014-02-07 14:20:35