渡邊芳之先生ynabe39の「「否定ばかりでは前に進まない」みたいな「決まり文句」も世の中を悪くすると思う。だいたいが前に進んだら必ずよくなるわけでもない。」

むしろ「前に進んだらもっと悪くなる」というのをこの20年くらい嫌というほど見せつけられたし。 by 渡邊芳之
12
イズミ*アニメ無双にプレイ追いつかな @Izumitaku

@ynabe39 革命も対案も前進も復古も面倒くさいですからね!

2014-02-07 23:29:37
渡邊芳之 @ynabe39

いまの日本では「保守派」が革命派なのですから別途必要です。 “@Ademiiru: @ynabe39 保守政党ですね。”

2014-02-07 23:29:37
渡邊芳之 @ynabe39

「日本自分勝手衆愚現状維持党」。

2014-02-07 23:30:03
渡邊芳之 @ynabe39

メキシコですね。 “@nekonabesan: ( ・ω・)「制度的革命党」 RT @ynabe39 「日本自分勝手衆愚現状維持党」。”

2014-02-07 23:31:43
山西堂 @wutaiwushao

@ynabe39 議員が法律をいじって現状を混乱させることによって、仕事した気になってるところが問題です。現状維持党は、仕事しません!官僚によって粛々と現状が維持されることを見守る、前衛政党です。ドモホルンリンクルの何もしない仕事のように、我々は見守り続けます。

2014-02-07 23:38:02
渡邊芳之 @ynabe39

本気でおおよそ支持できる政策だ。

2014-02-07 23:39:29
渡邊芳之 @ynabe39

現状維持のために飲んでるんです。 “@hamurabi_subst: @ynabe39 おくすりの移住”

2014-02-08 08:32:42
渡邊芳之 @ynabe39

「変えなきゃダメだ」と思い込んでる人たちにとっては「別の変え方の提案」だけが「対案」であって、「変えなくてよい」というのは「対案とはいえない」ということになる。しかし「現状維持」はほとんど常に現実的でまともな選択肢だ。

2014-02-08 08:50:43
渡邊芳之 @ynabe39

ただ「変えなくちゃいけない」「改革が必要だ」というのがすでに「あるひとつの立場」である(それ自体にも別の選択肢がある)ということを認めない、というのが革命派の特徴だ。

2014-02-08 08:53:07
渡邊芳之 @ynabe39

じっさい「改革」を叫び「対案を出せ」と言っているのと同じ人が原発やエネルギーの問題では「現状維持という賢明な選択」をしているわけなので、それはそれ、あれはあれ、ということなのだろう。

2014-02-08 09:20:51
渡邊芳之 @ynabe39

いずれにしても「今のままでいい」というのにはとくに理由はいらない。変えなくちゃいけないという人だけが「現状のどこがどう悪いのか」「変えるとどうよくなるのか」を説明して支持を得る義務を負う。

2014-02-08 09:29:28
渡邊芳之 @ynabe39

「変えなきゃいけない」と言ってる側が「変えなくていい理由を説明して自分を納得させろ」と要求するのはおかしな話だ。

2014-02-08 09:29:46
渡邊芳之 @ynabe39

大学では改革する理由はほとんど説明されず改革しない理由の説明だけが求められる。

2014-02-08 09:31:44
渡邊芳之 @ynabe39

「現状を変えたら人が死ぬで」というのだってそれこそあらゆる現状にはその要素があるのであって。

2014-02-08 09:42:55
渡邊芳之 @ynabe39

それに「変えると決まれば人が死のうがどうしようが平気で変わる」というのは北海道にいればよくわかる。

2014-02-08 09:44:21
渡邊芳之 @ynabe39

「現場でうまくいってるのに」などと言った日には抵抗勢力として。 “@Gerge0725: @ynabe39 今までうまくいっていたのに「改革」しようとして最悪な結果に…。”

2014-02-08 09:48:28
渡邊芳之 @ynabe39

進化論が社会屋経済の問題に与える含意というのは古い時代に考えられていたような「人間や社会が(なんらかの望ましい方向に)進化していく」という進歩主義よりむしろ「いま現在そうであることは適応的か,少なくとも不適応ではない」というある種の現状肯定につながるのだと思う。

2014-02-08 11:21:21
渡邊芳之 @ynabe39

「社会のシステムは誰かのプランによって作られるのではなく環境のアフォーダンスとそれを利用する人々との関係の中で生成されている」なんて1970年に言ったら三角帽子かぶせて吊るし上げられたと思う。

2014-02-08 11:41:24
渡邊芳之 @ynabe39

「社会進化論」は受験準備していた大学院の過去問に出ていたので印象深い言葉だ。

2014-02-08 11:43:50
渡邊芳之 @ynabe39

結局そこは受験しなかったのだが,結果論からいえば受験しなくてよかった。現状肯定。

2014-02-08 11:44:22
渡邊芳之 @ynabe39

都立の大学院の頃には他専攻の院生にすごく批判されましたよ。 “@daihiko: 心理学者は基本的に現状肯定的なので、進化に対するアレルギーは少ないような気がする。社会学者には反発するひとも多そう。”

2014-02-08 11:47:37
渡邊芳之 @ynabe39

「文系の学問で数学が必要になることが増えた」というのは「文系の学問のオール心理学化」のひとつのあらわれともいえる。

2014-02-08 11:48:53
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ「対案を出せ」というのが成立する条件を限定するほうが「建設的」だろうと思う。

2014-02-08 16:56:05
渡邊芳之 @ynabe39

1)現状で機能しているものを廃止・停止しろという主張に対して,その機能を代替するものを特定しろと求める場合。例:「原発を止めるなら代案を出せ」「バスを廃止するなら対案を出せ」。

2014-02-08 16:59:04
渡邊芳之 @ynabe39

2)現状に問題があり,それを解決しなければいけないという点では同意している時に,提示された解決案に反対する場合。例:「腹減った,飯を食おう」「マクドはどう?」「イヤだ」「じゃあ代案を出せ」。

2014-02-08 17:01:06