平成26年度の診療報酬改正、医療法改正は何をもたらすのか?

次年度の診療報酬改正の詳細が明らかになってきました。 まとめ主は、以前から、医療提供体制の正常化には、急性期病院の集約化が必要であることを述べてきました。 今回の改正では、急性期病院の集約化の方向は明らかに打ち出されていますが、その後の患者の受け皿となる、亜急性期、慢性期、在宅医療に関しても充実する方向ではなさそうです。 続きを読む
8
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
田舎の元外科医 @inakashoge

@tanzouhiromi @mayayatomomo 人手不足に対し、現場がサービス残業で対応してしまうのは最悪の過剰適応で、世間に対し人手、資金不足であることを示せません。特に公的サービスに関しては、保険料や税金が投入されますから、国民の当事者意識は希薄になります。

2014-02-16 10:37:08
田舎の元外科医 @inakashoge

@tanzouhiromi @mayayatomomo 労働時間をきちんと記録し、休日、時間外の割増賃金を請求しなければ、過労死の認定も困難になりますし、管理者側にとって、新たな雇用を行うインセンティブが働きません。労基法上の割増賃金支払い規定はペナルティーを兼ねています。

2014-02-16 10:44:21
田舎の元外科医 @inakashoge

@tanzouhiromi @mayayatomomo その点では、例えば訪問看護ステーション認可基準の看護師数の緩和に関しては、看護師が管理監督者ばかりで、労基法の保護が受けられなくなり、長時間労働の抑制にならないという側面を持っています。これは事業の継続性の障害になり得ます。

2014-02-16 10:50:00
田舎の元外科医 @inakashoge

@tanzouhiromi @mayayatomomo 勤務医に関しては、当直前後の36時間連続勤務が医療提供体制の中に組み込まれており、解消することは非常に困難な状況となっています。今回の医療法改正は病院の集約化によりその一歩を踏み出している訳ですが、現場は混乱するでしょう。

2014-02-16 10:54:50
リンク 宇野コラム 診療報酬改定で日本の胃瘻はなくなる:高齢者医療の崩壊 : 宇野コラム 診療報酬改定で日本の胃瘻はなくなる:高齢者医療の崩壊が始まる(医療ジャーナリスト、医学博士:宇野良治)診療報酬の改定が示され、今回、胃瘻がターゲットとなった。その要旨を記載する。1.胃瘻造設術の手術料は10070点から6070点へ大きく減額となる。2.算定要件が加
田舎の元外科医 @inakashoge

実際どのような影響があるのかは予想するしかないが、現状より軽症の患者で胃瘻が造設され、リハで回復不能と見込まれる患者さんには経腸栄養の選択自体が為されなくなるのではないか。 / “診療報酬改定で日本の胃瘻はなくなる:高齢者医療の崩…” http://t.co/OHpO11BOal

2014-02-16 16:46:55
田舎の元外科医 @inakashoge

@inakashoge 胃瘻造設術の減額よりも、早期リハ開始による在院日数短縮の方が病院経営にとってインパクトが大きいと思うので、急性期の患者さんでは今まで通り胃瘻造設を行うのではないか。ただ、施設入所中に食べられなくなり胃瘻造設目的で紹介になる人への対応は変わるかもしれない。

2014-02-16 17:40:13
田舎の元外科医 @inakashoge

@inakashoge 一旦始めた経管栄養を中止することは、尊厳死法案が成立するまでは広く行われず、経鼻経管でなく胃瘻造設が行われると思う。扱いにくい経鼻では施設には入れてくれないから。TPNも医療療養病床が少なく選択され難いだろう。http://t.co/8T7Xk3DNtK

2014-02-16 19:27:36
まとめ 尊厳死法案と高齢者の看取り 尊厳死法案提出見込みの報道から、なぜこの法案が必要なのか、高齢者の看取りの場で起きている法的問題点の話等をまとめました。 他、胃瘻など経管栄養の話や、医療機関へのアクセス制限の具体的な方法も。 看取りや胃瘻造設で問題になるのはそれが必要となった時に本人の意思が確認できないことが少なくないこと。日頃から、個人の希望の明示を促す仕組みが必要です。 37616 pv 275 13 users 71
田舎の元外科医 @inakashoge

@inakashoge 厚生労働省は診療報酬を通じて医療者に行動変容を求めてきたがその限界は明らか。医療側の都合で胃瘻増設を行われる症例よりも患者側の希望による方が圧倒的に多いと思う。胃瘻増設後6カ月経過時点で胃瘻の維持管理費用を自費にする等で、患者家族の行動変容を期待できる。

2014-02-16 21:19:55
田舎の元外科医 @inakashoge

胃瘻造設をするかしないかは造設後リハビリが進み、胃瘻を抜去出来る人以外にとっては、結局死に様の選択です。一番の問題点は、造設時に、患者(家族)にこれが死に様の選択と十分理解されてれていないことかも知れません。回復するか否かはリハ開始時には、はっきり解りませんから。

2014-02-16 22:24:17
山羊座のあきら @akira_k1224

診療報酬改訂ざっと読んだけど調剤薬局に厳しすぎでしょ・・・24時間対応って「よっしゃ4月からやるぜ!」なんて皆無な気が・・・うちの門前さんも常に人募集してるよ

2014-02-12 17:08:32
清水英輔 @eshimizu

4月から診療報酬が改訂され、超高齢化社会への対応としてかかりつけ医が主役となる「時々入院ほぼ在宅」の医療に向けた改革が本格的に動き出す。在宅重視の医療改革は、在宅介護・訪問診療が主役となるが、都市での独居老人の増加、介護師の不足は止まらない。お医者さんは年中師走かもしれない。

2014-02-13 10:03:27
ちょびん@イヌスキー @chobi0718

またもや胃が痛くなるような診療報酬の改正な気がする・・・

2014-02-12 20:50:01
みぃな△ ⁸⁶@喪中 @zalea39

診療報酬改正案おかしすぎベッド数減らすところ、それでたらい回しだなんだって叩かれるのは病院じゃん、んなことしないで3割負担にしちまえよ高齢者は。若者の負担も考えろや

2014-02-12 19:14:06
B.cos式アキレス腱固め @bcosizm

診療報酬の法改正(?)のニュース見てると、世の中って金やリソースなどのギリギリのバランスの上に成り立ってるんだなーって思う。大人になればなるほど、つくづくそう思う。

2014-02-12 22:19:50
長谷川 司 @skysh2003

平成26年度診療報酬改訂 個別項目 結構点数が入っている。 http://t.co/DaouYMYIgJ 気になったところ ●適切な向精神薬使用の推進 ●リハビリテーションの外来への円滑な移行の推進 ●疾患別リハビリテーション等の適切な評価

2014-02-13 11:24:57
望月弘彦 @VollmontH

診療報酬改訂資料から:経鼻空腸留置カテーテル挿入・固定?が再評価(P166)、胃瘻造設が10070→6070点に大幅減額+嚥下機能評価と訓練の加算(P171-174)-VEについての各学会の研修は? http://t.co/EjoHBzeCJj

2014-02-13 13:57:21
さとっぺ 無銭💀飲食 @satoppe_one

診療報酬の改訂に伴い、『急性期医療』から『在宅医療』へ変換。高齢化社会になることはわかりきっていたとおもいますが。『現場をしっかりみる官僚と国』に期待したいです!#ys795

2014-02-13 18:40:51
ミナ @oka_mina

診療報酬改訂なって、とうとう病院から患者(特に介護度が高い年寄り)を追い出すことにしたらしいですね、この国は。小泉内閣ん時に高齢者いじめ制度導入したけど、昭和一桁以前生まれの方々は、しぶとかったのでさらに追い詰めようということか。コワイ。85歳と61歳の親子の餓死ニュース見て思

2014-02-13 21:48:49
rie @s_rie310

今度の診療報酬改訂最悪やな( ゚∀゚) お薬手帳どーしたいのよ!!!!! 2年前は必要って言ってませんでした?!?

2014-02-13 22:46:52
なかはら @cfnakahara

4月からの診療報酬改正で在宅医療は同一施設の同一日の複数患者診療「管理料」が4分の1に???! このままなら、在宅クリニックは存続出来ないし、施設の入居者さんの医療はどうなるのか??

2014-02-12 23:46:34
…沈黙旅行者 @_SilentTraveler

今回の診療報酬改定はPSWに少し追い風ですな。精神保健福祉法の改正もどうなることやら。この大きく変わるタイミングで職場を移りますがもう少しどうなるか中で関わりたかったと名残惜しい気がしますなー。残る人は絶対大変やけども。

2014-02-13 06:54:29
向 健二 @mukapy

12日、中医協から4月からの社会保険診療報酬の改訂の答申がされた。0.1%の引き上げではあるものの、消費税増税への対応を除けば、実質マイナス改訂だ。注目すべきは、「在宅」への充実評価が色濃くなったことだ。往診ではなく、在宅だ。病院は、死ぬ場所では無くなったことはハッキリした。

2014-02-14 00:12:37
Since 1919 @Toshi_Utty

診療報酬改訂で帝王切開の点数が引き下げられるとは!前置胎盤は三千点(三万円)も下がる。件数が多く医療費上昇の諸悪の根源とされたか。

2014-02-14 06:10:40
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ