エネルギー基本計画案ともんじゅとイギリスの原発関連情報 大島堅一さんのツイートまとめ

12
大島堅一 @kenichioshima

エネルギー基本計画は、”計画”の名に値しないくらいお粗末なものだ。

2014-02-25 23:07:08
大島堅一 @kenichioshima

そもそも、今まで実現できた試しの無いこの計画。いまだに非現実を夢見て堂々と作られるとはこれいかに。かつてのソ連を思い出す。笑止。

2014-02-25 23:10:29
大島堅一 @kenichioshima

馬鹿馬鹿しい計画を前したら、市民はまともに反論するのではなく、「馬鹿言ってるぜ」と笑うのが一番効果的かもしれない。それくらいちぐはぐな内容。

2014-02-25 23:14:39
大島堅一 @kenichioshima

明日は、ある新聞社の方がいらっしゃるので、エネルギー基本計画のことをお話しししておこう。しかし、この政権は、どの分野でも何でもありの政権ですね。

2014-02-25 23:28:00
大島堅一 @kenichioshima

今日、とあるところからエネルギー基本計画について電話で聞かれたので、正直な感想をお答えした。相手は、(確かにそうだということで)途中吹き出していた。実際笑うしかない内容だけれど、そこでどう扱われるかはしらない。

2014-02-25 23:32:19
大島堅一 @kenichioshima

エネルギー基本計画の政府原案と、パブコメに対する経産省・資源エネ庁のコメント(反論?)を読んだ。パブコメへの反論が、反論になっていなかったり、痛いところには全く答えていなかったりして、思わず吹き出しそうになるものもある。http://t.co/444Zuc4YMD

2014-02-27 11:03:17
大島堅一 @kenichioshima

民主党政権下で行われた国民的議論では、パブコメを含む調査についての検証会合が開かれた。今回のエネルギー基本計画に関するパブリックコメントの扱いは、明らかに劣化している。http://t.co/2awukocqM6

2014-02-27 12:36:59
大島堅一 @kenichioshima

その割に、計画性ある戦略がありませんよね。→原発依存度3割以下への引き下げ、当然のこと=菅官房長官 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/xCzheszwJs) http://t.co/ZvmsBQ66HY

2014-02-28 09:45:49
大島堅一 @kenichioshima

少し前、福井に帰って話しながらテレビ見ていたら、もんじゅTVという番組が流れていた。住民の皆さんの疑問に答えるというかたちの番組構成だが、その内容は一方的なものだった。 http://t.co/nUIvjyhCnn

2014-03-03 11:36:33
大島堅一 @kenichioshima

もんじゅtvは、Youtubeにもアップロードされている。この番組を作っているのは、文科省とTBS Visionだ。文科省の前のめりぶりに驚いてしまう。http://t.co/8Cg14ZC5Tn

2014-03-03 11:40:31
大島堅一 @kenichioshima

20年近く発電していない原発を再開した経験は、商業的にもないということを文科省の審議会である委員が発言していたのを聞いたことがある。この番組はもんじゅ再開に向けた地ならしとしか思えないが、本当にするつもりなのだろうか。http://t.co/8Cg14ZC5Tn

2014-03-03 11:45:04
大島堅一 @kenichioshima

地元の高校生相手に、一方的な内容を教えているところも必見。若い世代相手を使って、こういう番組をつくっているのですね。文科省が製作しているので、財源は、国費でしょうか。http://t.co/8Cg14ZC5Tn

2014-03-03 11:54:10
大島堅一 @kenichioshima

イギリスでは、原発の電力を長期にわたって保証しようという動きがある。これをCfDという。国家に依拠しない限り、原発は続けられないというのが事業者の考え。ただし、これはまだ正式の決定ではない。というのは、EUのstate aid禁止ルールに抵触する可能性があるからだ。

2014-03-03 14:59:34
大島堅一 @kenichioshima

CfDに関する欧州委員会の判断はこの春に示されるが、欧州委員会からイギリス政府に送られたレターに対して対応できないときびしいかもしれない。

2014-03-03 15:04:16
大島堅一 @kenichioshima

なので、イギリス政府による原発電気の価格保証が決まったと日経などが報道しているようだが、それは現時点では正確な表現ではない。まだどうなるかわからない、というのが本当のところ。いずれにせよ、国家に依拠しない限り原発が生き残れないということを示唆しているのは確か。

2014-03-03 15:06:41
大島堅一 @kenichioshima

20年ほど前、イギリスで非化石燃料義務(NFFO)という枠組みができ、原発に対する補助を行おうとした経緯がある。だが、このときはstate aidのルールに抵触するということで、欧州委員会から事実上ストップが掛けられた。

2014-03-03 15:09:17
大島堅一 @kenichioshima

昨年、イギリスで新規原発を建設しようとしているEDF Energyの担当者にヒアリングしたとき、CfDのような国からの補助金がない場合、原発を建てることはしない、と言っていた。理由は、経済性がなく、リスクが高いからだ。

2014-03-03 15:11:02
大島堅一 @kenichioshima

海外の制度は、日本ではなぜか一部だけ紹介されたりするので、十分注意が必要。ただ、日本と違って情報が広く公開されているので、フォローするのは手間さえ惜しまなければ比較的容易。手間はすごくかかるので力業にはなりますが。

2014-03-03 15:14:40
大島堅一 @kenichioshima

この間Ackerman氏が来日したとき、一緒にお茶を飲んでいるときに、原発の資産としての価値がいくらくらいか、と聞かれた。それを守るために、事故リスクを引き受けるのは合理的ではないのではないかと。残存簿価のことだが、有価証券報告書でみると全部で2兆2000億円程度ですね。

2014-03-03 17:59:14
大島堅一 @kenichioshima

核燃料は発電施設より多いのですが、2兆7000億円くらい。だから、合計で言うと、大体5兆円弱ということになる。

2014-03-03 18:00:29
大島堅一 @kenichioshima

核燃料資産は、どこかに売れるものもあるかもしれないので、原発関連資産は合計5兆円はこえないでしょうね。これは2013年3月の時点の話。

2014-03-03 18:03:12
大島堅一 @kenichioshima

あと、再処理工場というやっかいなものが残っていますね。多方面から不合理だと指摘されている再処理に突っ込んでいったせいで、余計なことになっています。

2014-03-03 18:04:27
大島堅一 @kenichioshima

でも、他にも考慮しないといけない項目はあって、もし原発を廃棄するとなると、総合的に見る必要がある。これについては、いずれ論文にまとめる予定。

2014-03-03 18:10:17
大島堅一 @kenichioshima

福島原発事故のコストについて、多少重複もあるのかもしれませんが、ざっと粗々で積み上げると、13兆円くらいになってる。追加的安全対策費をいれた「事故リスク対応費用」は14兆円くらいということになりますね。この額はこれからも増えるでしょう。

2014-03-03 18:14:51
大島堅一 @kenichioshima

原発の事故コストも含めた電源別コストの比較は、アップデートする必要が政府にはあると思うのだが、コスト等検証委員会みたいな本格的検討は行うつもりがないようだ。なので、個人的に試算してるけれども、結構な額になっている。

2014-03-03 18:17:21