-
KUSOBAKAGUZGOMI
- 174658
- 120
- 244
- 157

ハローワークって仕事を辞めた人が行くところだと思っていませんか?新卒応援ハローワークは大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生さんや卒業後未就職の方の就職を支援する専門のハローワークですhttp://t.co/spOoYUdbjg http://t.co/zW5NhpB4y5
2014-03-23 12:57:36

ハロワで見つけた会社に入社して幸せにやってる人をおれは知らないので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:18:30
ハロワで見つけた前職の会社は、夏休みや冬休みの際にはその日数分の有休が消化されるという謎システムだったので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:08:40
ハロワで見つけた前職の会社は、夏休みを1日だけ有給消化で休めるという謎システムだった。さらに各本・支社社長に夏休み申請の稟議を通した後、会長の承認を得て感謝の言葉を伝えてやっと休める意味不明な……ね。つまり"そういうこと"なんですよね……
2014-03-22 23:14:50
ハロワで見つけた前職の会社は、前任者が3ヶ月で退職していたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:11:34
ハロワで見つけた前職の会社では休職は一切認められず育休=退職だった。また精神疾患者は誰一人もいなかった。みな早々に見切りをつけて辞めてしますか、あるいは社員全員がキチガイだったから……ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:17:45
ハロワで見つけた前職の会社ではうつ病を罹患して退職するはめになったので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:15:51
ハロワで見つけた前職の会社でうつ病を罹患して退職することとなったのですが、「君はもう退職が決まっているのでボーナスの支給対象外です(^^)」という謎システムでボーナスが支給されなかったので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:21:53
ハロワで見つけた前職の会社で一番笑った謎システムは賞与の受け取りの作法だな。まず明細だけ先に渡されて、その時に各社長と会長に感謝の電話。振込みまで明細を見ちゃダメで、振込み日に社員一斉に明細を見て改めて各社長と会長に地面すれすれまで頭を下げる”あの儀式”
2014-03-22 23:25:08
ハロワで見つけた前職の会社では、上司がぼくの脳幹を鍛えようとパワーハラスメントを行使していたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:25:32
ハロワで見つけた前職の会社では、退職後に振り込まれる最後の給与を誤魔化して少なめに振り込んできたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:41:24
俺もそうでしたね。支給額ナマポより少なかったですよ^^ RT @kusobakakuzgomi: ハロワで見つけた前職の会社では、退職後に振り込まれる最後の給与を誤魔化して少なめに振り込んできたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:42:18
ハロワで見つけた前職の会社では、上司が「こいつ(部下の女性)、おれに詰められたストレスで血尿垂らしてたンだぜwwwwww」とぼくに話してくれたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-22 23:51:50
ハロワで見つけた前職の会社では、ぼくの脳幹を鍛えようと給与明細に解雇をチラつかせた"シビれるアドヴァイス"を与えてきたので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。 http://t.co/ZGOSMiOtKc
2014-03-22 23:34:20

ハロワで見つけた前職の会社で、ぼくの後に入社した中国人が「日本にやってきてようやく就職できたこの会社で頑張っていこうと思うんです(^^)」と語ってくれたけど、日本語が下手すぎて電話応対ができず1ヶ月で退職していったので、ハロワの求人はつまり"そういうこと"なのでしょうね。
2014-03-23 02:14:18
俺も王子もハロワで選んだ最初の仕事は最悪だったんだ。つまりハロワの求人ってのは“そういう”ことだったんだ……
2014-03-22 19:42:20
元武○士の知り合いに前職のことを話したら「ウチより酷いかもしれないね……」って苦笑いしてた。
2014-03-22 23:28:44