(勉強や学問の意味)のような「くだらない質問」に付き合うのは意味があるのか、ないのか プロレス

4
ななみね @nanaminekomushi

@suna_kago ありがとうございます。お陰様ですっきりしました。他の方への回答を拝見して「勉強は役に立つかという問いは常に勉強をしたくないから発せられる問いかどうか」という所が私との相違点だと分かりました。その他、特に社会は何も考えずに学問を保証すべきというのは同意です。

2014-03-30 11:42:26
籠原スナヲ @suna_kago

@nanaminekomushi より正確に言えば、「から発せられる」というよりも「実質的に同じことを言っている」という感じですかね。

2014-03-30 12:34:14
ななみね @nanaminekomushi

@suna_kago ああ、なるほど、そうですね。

2014-03-30 12:47:24
ななみね @nanaminekomushi

@suna_kago なんか私だけのせいではないでしょうが、詰まらない質問ばかりしてご気分を害してしまったようで申し訳ないです……。丁寧な回答ありがとうございました。

2014-03-30 12:51:45
籠原スナヲ @suna_kago

@nanaminekomushi あ、いえいえ単純に2日酔いだったのです、ごめんなさい…

2014-03-30 12:53:15
ななみね @nanaminekomushi

@suna_kago おろろ……そうでしたか。こちらこそ体調が悪いところ夜遅くまで付き合わせてしまってすみません。

2014-03-30 12:57:57
籠原スナヲ @suna_kago

@nanaminekomushi いえいえ、もう復活しましたw それにしても「役に立つか立たないかという質問はどうでもいい」と言っただけでこんなに反響がくるとは……

2014-03-30 12:59:29
籠原スナヲ @suna_kago

世の中には真面目に付き合うべきではない質問というものがある。たとえば「なぜ人を殺してはいけないのか」という質問があったけど、それをプロの哲学者や文学者が真面目に議論していたのは単に滑稽だ。あのとき「俺の経験則だよ。恥を知れ」と言った大江健三郎はパーフェクトに正しかった。

2014-03-30 13:03:30
inomu @inomu75

@suna_kago 装甲悪鬼村正という作品ではそういう問いに善悪は感覚でしか分からない、言葉で説明出来ないしてはいけない 言葉で説明しようとすると必要悪等が出てくるしあとの議論は泥沼…本質を見失う…というようなことを言ってました

2014-03-30 13:09:27
ななみね @nanaminekomushi

@suna_kago それは良かったです〜。>< そうですね……Ask .fmでも質問が続いてて、「あ、やばい」と思いました……w

2014-03-30 13:14:58
籠原スナヲ @suna_kago

@inomu75 それはメチャ素晴らしい解答だと思います。

2014-03-30 13:15:15
籠原スナヲ @suna_kago

ある人が「哲学や文学がなんの役に立つのか?」とは問うのに「ゲームやアニメがなんの役に立つのか?」とは問わなかったとしよう。おそらくその人にとって哲学や文学は「やりたくない」ものであり、ゲームやマンガは「やりたい」ものなのだ。あらゆる有用性の問題は、それが全てだと言える。

2014-03-30 13:51:54
籠原スナヲ @suna_kago

アカデミシャンが「私の学問は社会の役に立つ」と言いたがるのは、それが「予算を貰うための方便」か「ヤル気を出すための方便」だから。私は特に予算を貰う立場にはないしヤル気も別に衰えていないので、当然ながら「私の学問は社会の役に立つ」とは言いたくならない。そんな議論もしない。

2014-03-30 14:05:05
みりおんせーじ @millionsage

できて教員な思考。研究者には鋭さが足りない。(ストレスのはけ口をry)

2014-03-30 14:16:54
シン・esbee @esbee

@suna_kago 学問の存在に関してのツイート共感しました。誰かが必要だと思うから存在しているだろうに、不要だとか存在意義が わからないとかいうのは確かに自分の主観絶対主義というかエスノセントリズムですね

2014-03-30 14:37:37
シン・esbee @esbee

ただ、それを額面通りに受け取る側にも問題はある>RT 人はそもそも不完全なもので、主義主張が一貫してる人間などいない。あー、こういうことを学ぶためにも文学の重要性があるのだろうな

2014-03-30 14:40:48
籠原スナヲ @suna_kago

@esbee ありがとうございます。あえて意地悪に言えば、そういう視野の狭さを解決するために文学や哲学は役に立つこともありますw

2014-03-30 14:41:30
籠原スナヲ @suna_kago

@nanaminekomushi や、私も知識があるわけではないですよw(とはいえ、ミリオンなんとかみたいな人に上から目線で何か言われるほどでもないですけどw)

2014-03-30 14:42:41
シン・esbee @esbee

リプライありがとうございます。私もおっさんになる中でその辺の重要性を身を持って実感してます。"@suna_kago: @esbee ありがとうございます。あえて意地悪に言えば、そういう視野の狭さを解決するために文学や哲学は役に立つこともありますw"

2014-03-30 14:43:37
みりおんせーじ @millionsage

それって思想でもなんでもなくてただの「オトナ」の論理ですよね "@suna_kago: 思想にとって重要なのは「勉強は~~の役に立つ!」とバカ正直に言うことではなく「お前は勉強がやりたくないだけだろ。そういうのはテストで100点を取ってからにしろ」と言うことです"

2014-03-30 14:50:56
みりおんせーじ @millionsage

オトナの論理にはオトナの論理の価値はあるが、それは思想の論理とは真逆のものであると考えるな。

2014-03-30 14:51:59
みりおんせーじ @millionsage

問題の捉え方を変容させていくことによって、問題それ自体への取り組み自体を変えていくということを、國分功一郎 哲学の先生と人生の話をしよう をかなりやっていてかつ成功していた印象

2014-03-30 14:54:17
みりおんせーじ @millionsage

"アカデミシャンが「私の学問は社会の役に立つ」と言いたがるのは、それが「予算を貰うための方便」か「ヤル気を出すための方便」だから。私は特に予算を貰う立場にはないしヤル気も別に衰えていないので、当然ながら「私の学問は社会の役に立つ」とは言いたくならない。そんな議論もしない。"

2014-03-30 14:56:30
みりおんせーじ @millionsage

社会と切り結んでないからそんな雑なことを言えるんだろ。たとえ、象牙の塔でも、社会の構成員である限り、その限りの有用性は示すべき。それは積極的な価値の意味とは様相が大きく異なるが、だからといって本質から外れているわけでもない。

2014-03-30 14:59:09