1F作業員の負傷・搬送 2011年3月14日(3号機水素爆発)

※2011年3月14日3号機爆発による負傷者は11名(東電社員4名、協力企業3名、自衛隊員4名) ★オフサイトセンターの混乱ぶりがひどかった ★負傷した自衛隊員は汚染を防ぐためセンター内に入れてもらえなかった(東京新聞記事) ★オフサイトセンター内の意思疎通が悪く県立医大へ1名、放医研へ1名搬送するはずが、2名とも福島市内へ搬送され、たらいまわしになっていた
14
  • 東京新聞
コアジサシ @mtx8mg

東京新聞:福島原発事故 その時私は [3・14]オフサイトセンターで医療支援 鈴木敏和さん(59)◆閉め切られた扉 自衛隊員ぼうぜん http://t.co/sbc2vclLZ5 #オフサイトセンター #放医研 #3号機水素爆発

2014-04-08 16:02:29
コアジサシ @mtx8mg

十二日朝、千葉市の放射線医学総合研究所から自衛隊ヘリで(福島第一原発から五キロの)オフサイトセンターに向かった。深刻な事故と思わず「帰りの足はあるかなあ」と考えてました。センターは携帯も通じず、テレビ以外の情報はなし。でも不安はなかった。

2014-04-08 16:03:16
コアジサシ @mtx8mg

②ところが周りを歩くと、ポンと放射線量が上がる所がある。原因は原発から戻った車。放射性物質が漏れていると知りました。セシウムが出てることも。メーカー時代は原子炉の設計担当。核燃料が破損しないとセシウムは出ません。 @mtx8mg

2014-04-08 16:03:47
コアジサシ @mtx8mg

③そのうち屋外の線量が上昇します。センターの窓や扉を全部閉じるよう指示しました。東電の武藤(栄)副社長(当時)の表情を見て、重大な事態になっている、と感じた。 @mtx8mg

2014-04-08 16:04:20
コアジサシ @mtx8mg

④十三日には、センター隣にある県の緊急被ばく医療施設を自衛隊の協力で復旧して、十四日朝に給水車が来てシャワーも使えるようになった。その直後にセンターに戻ろうとしたら、閉め切った玄関ガラス扉の前に六人の自衛隊員がぼうぜんと立っていました。 @mtx8mg

2014-04-08 16:05:01
コアジサシ @mtx8mg

一人は血が出ていました。でもセンター内の人はガラス越しに見ているだけ。(放射能汚染を防ぐため)「扉を開けるな」と言われていたからです@mtx8mg

2014-04-08 16:06:03
コアジサシ @mtx8mg

隊員は、3号機の爆発に巻き込まれ、線量計を近づけると毎時一ミリシーベルトもあった。服を切り裂いて裸にしてシャワーを浴びてもらいました。切り捨てた迷彩服の線量計が次々に鳴りました。警報の設定値は二〇ミリシーベルト。

2014-04-08 16:08:16
コアジサシ @mtx8mg

⑦医療施設の復旧が間に合ってよかった、とほっとしました。でも、その日の夕方には県庁に移ることが決まった。

2014-04-08 16:08:40
コアジサシ @mtx8mg

⑧反省点は、とにかく情報が足りなかったこと。重い衛星通信装備を持たずに、線量計と医療機材だけでヘリに飛び乗りましたが、やっぱりフル装備じゃないとだめですね。

2014-04-08 16:09:02
コアジサシ @mtx8mg

放医研 富永隆子氏資料 3号機水素爆発による負傷者への対応 http://t.co/w7FFdZuXFw http://t.co/v75sXvpSAK

2014-04-08 16:14:18
拡大
コアジサシ @mtx8mg

・3月14日の1F3号機の水素爆発による負傷者 ・OFCで脱衣、除染、応急処置後に自衛隊ヘリで放医研へ搬送される @mtx8mg

2014-04-08 16:17:18
コアジサシ @mtx8mg

・GMサーベイメータで測定 ・表面汚染はすべて10万cpm以下だったが、ほぼ全身広範囲に存在 @mtx8mg

2014-04-08 16:17:43
コアジサシ @mtx8mg

・右大腿創部の汚染は、2,500cpm ・腹部の汚染が31,000cpmで最高 @mtx8mg

2014-04-08 16:18:24
コアジサシ @mtx8mg

・右鼻腔のスメアより、I-131、Te-132、 I-132検出された @mtx8mg

2014-04-08 16:19:18

関連まとめ

まとめ 1F・2F作業員の死亡・負傷事例 (2011年3月11日) ※とりあえず3月11日の分だけです ★2011年3月11日の1F・2Fの負傷者等の状況  ・1F=死亡者2名、負傷者6名、急病人1名  ・ 2F=死亡者1名、負傷者1名 ★2Fで亡くなったのは協力企業作業員「ハヤカワオサム」さん(54) 東電は氏名も把握できてなかったらしい。 7595 pv 58 1
まとめ 1F作業員の負傷・急病 (2011年3月12日・3月13日) ★3月12日の1号機爆発による負傷者の人数が政府事故調・国会事故調報告(5名)と東電・保安院情報(4名)で一致していていないのが気になります。  ・国会事故調報告では1号機爆発の負傷者は5名  ・政府事故調中間報告でも5名 《東電社員3名、協力企業作業員(南明興産)2名》  ・東京電力・保安院資料では4名 《東電社員2名、協力企業2名》  ・4名は川内診療所で診療を受けている(保安院)  ・政府事故調中間報告記載の東電社員1名は3月15日まで悲惨で不可解なたらいまわしに ★3月12日、1号機爆発以外の負傷者は1名(左腕裂傷)、急病2名(脳卒中、左胸の痛み) ★3月13日 東電社員2名が1、2号機中央制御室での全面マスク着用作業中に体調不良 1255 pv 14 1

3号機爆発の後、1Fから完全撤退してしまったことで、自衛隊に不信感があったけど、この負傷者対応の酷さも影響していたような気がしてきました。


fvjmacさんからの情報

パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

関連) プロメテウス・「影」が動いた:6「うわっ、これは高い」 https://t.co/VyT2nxSjkM 7「車ごと吹き飛ばされ」 https://t.co/dX02uCyHv5 8「どうなんですか!」 https://t.co/HK6ammw7RN  @mtx8mg

2014-04-10 00:21:42
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「隊長以下6人のうち1人は背骨にひびが入る重傷で全治1カ月。3人が打撲。被曝量は最も高い隊員で27・4ミリシーベルトと後でわかった。」「保安院や東京電力の社員が事務的に発言した。爆発については最初に触れる程度で、炉の状況や冷却方法などに話が集中した。」 @fvjmac

2013-01-29 11:46:34
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「最後に岩熊の順番が回ってきた。 物静かな学者タイプだ。その岩熊が、語気を強めた。「今回、けがをしたのは私の部下です。爆発は事前に分かっていたのか、処置が悪かったから起きたのか。いったいどうなんですか!」 しーんとした。 だれも答えないまま会議は終わった。」 @fvjmac

2013-01-29 11:47:40
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「直後に東電の責任者が走ってきて頭を下げた。 「大変なことになってしまい、本当に申し訳ありませんでした」 岩熊らが3号機に向かうことが決まったのはこの日朝だった。 「すぐに水を入れないといけない状況です。自衛隊さんしかお願いできません」と池田に頼まれ。」 @fvjmac

2013-01-29 11:48:22