九鬼水軍に関するちょっとしたお話

九鬼水軍の九鬼嘉隆が1600年関ケ原の戦いがあった時期、何をしていたか…のお話。
6
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

@nightmere666 尾鷲の九鬼浦から大王に流れて来たらしいけどなんかようわからん。

2014-04-17 22:33:20
🥠内塔冥夜🫖姚麟🥮 @nightmere666

@suwasaizou @okys251 九鬼じーさんもえらいあばれんぼうだったのか… つーか、やっぱ、南の方はてけとーなとこ多かったんか… あ、でも毛利は…

2014-04-17 22:33:25
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

@suwasaizou @nightmere666 そもそも攻められたのも、じーさまがむちゃくちゃな人だったからだとか。

2014-04-17 22:34:27
諏訪肥後守熊太郎頼晃 @suwasaizou

@nightmere666 @okys251 毛利さんちは大内領を食えたのがでかい。あそこ文化レベルめちゃくちゃ高いから

2014-04-17 22:34:37
🥠内塔冥夜🫖姚麟🥮 @nightmere666

@suwasaizou @okys251 ありゃ? だから、勢力図で分類すると、九鬼さんち北畠に混ざっとるのか?

2014-04-17 22:35:07
諏訪肥後守熊太郎頼晃 @suwasaizou

@okys251 @nightmere666 そうなんすよね。北畠さんを凌駕しかねなかったとかなんとか

2014-04-17 22:35:38
🥠内塔冥夜🫖姚麟🥮 @nightmere666

@okys251 今ある、九鬼町だっけ? あそことは関係はないんだっけ?

2014-04-17 22:35:42
諏訪肥後守熊太郎頼晃 @suwasaizou

@nightmere666 @okys251 だって志摩にいて北畠以外のどこと協力するのさ!

2014-04-17 22:36:16
🥠内塔冥夜🫖姚麟🥮 @nightmere666

@suwasaizou @okys251 違いは、ほぼ一方的な被害者だったってことか…

2014-04-17 22:38:23
🥠内塔冥夜🫖姚麟🥮 @nightmere666

@suwasaizou @okys251 九鬼を調べるなら、北畠もしっかり予習しとくべきなのかー… 面白そうで始めたら蛇が出てきた感じだにゃー

2014-04-17 22:39:57
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

九鬼さんは北畠さんとこにいたんだよ。地頭衆から嫌われて追い出されたけど。

2014-04-17 22:55:10
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

えーと。九鬼氏の出自は3説あるんだけど、めんどくせえのではしょる。尾鷲九鬼浦から大王町波切に来たのが波切九鬼初代の隆良さん。熊野衆300人50艘で波切に押し寄せて乱暴三昧して居座る。

2014-04-17 23:03:50
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

三代目の隆次さんの時に一回波切が攻められてから鳥羽の岩倉に退去してる。四代目の泰隆さん、北畠さんとこと婚姻関係あったけど、国司と山田神官と抗争して山さんとこと家人焼き討ちして的矢三郷奪ってます。

2014-04-17 23:25:08
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

泰隆さん、そもそもいろんな土地奪って九鬼党でかくして、地頭衆で決めた掟や盟約破りまくるのでだいたいこの人がやらかした所為で地頭衆から北畠さんにチクられ?て追い出されます。

2014-04-17 23:29:55
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

追い出されるとき、泰隆さん死んでます。

2014-04-17 23:31:09
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

地頭衆「北畠さん、北畠さん。九鬼党ってのが志摩の統制を乱して反意抱いてます。討伐したいんで加勢してくれませんか」 北畠「え、全員一致で討伐したいの?そりゃしょうがねぇな。」

2014-04-17 23:34:25
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

ということで、泰隆さんが死んだ後鳥羽の岩倉に本拠構えてた六代目浄隆さんが攻められて応戦するも武田信虎さん出て来るという無理ゲーで志摩から追い出されました。

2014-04-17 23:38:42
お手軽イッヌ🐕に逃げるな🦌鹿 @okys251

ちょうど地頭衆の甲賀さんとこに居候してたとかなんかで、参加してきやがりました。

2014-04-17 23:46:30